1
メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう。人を叩くような人、平気で悪口を世の中に晒したり、批判的な意見を一方的に投げつける人のがSNS向いてないと思っちゃう。
2
公開アカウントで発言した時点で世の中に自ら晒しているし、悪口だったとしたら本人が見る可能性がある、ということを自覚してない人って多いよね。本人に直接リプしてないからセーフ、なわけでもない。。みんな言ってるから大丈夫って思っちゃうのも恐ろしい。もっとやさしい言葉が増えたらいいのにな
3
卒業と脱退の違いの話で、ぼくは"脱退"、ねむは"卒業"したけれど、続けたくても身体的にも精神的にも限界だったために、抜けざるを得ないという選択を自らしたので、どうしても卒業という表現ができなかった。ねむはちゃんと今後のことを見据えて決めていた、の違いかなって。
4
5
傷がついていたのに、放っておいたからどんどん拡がってった。言葉の暴力はだめだよ、不特定多数からの悪意のある言葉で傷つくんだよ、自分を追い詰めるんだよ、そう言わないと減らないんじゃないかなと思うから言ってます。放っとけ、気にすんな、ってそれだけでは回避できない人もいます。人間だもの
6
7
みりんちゃんは、結婚発表前にぼくに話したいと連絡してくれて、きいたときはめちゃくちゃびっくりして、「引退するの!?」てきいたら「引退しない!」て言ってくれて安心したと同時に、そんなアイドル、かっこいいなって思いました。めでたい🎉
9
15
結婚願望ない理由として、どんな美人で素敵な奥様がいたとしても不倫する人はいるっていうの、ニュースでみるたびに結婚への憧れが消え失せる〜
16
最上もが情報まとめますと
ホストクラブ行ったことない。
整形したことない。
枕営業したことない。
不倫したことない。
やっと今年から明るく生きたいと思えてきたので、どうか迷惑なデマ拡散やめて下さい。黙ってれば「図星??」とか言ってくるやつが消えないのでちゃんと伝えておきます!🤗
17
最近、昔ぼくのことをいじめてた人や追い詰めたりした人が、何事もなかったかのようにケロッと連絡してきたりして、心底びっくりしている。そして自分がしたことを本当に忘れてて「あ、人の心を持ち合わせていない人って存在するんだ」とわかり、その人のことで苦しんだり悩んだ時間ほんと無駄だった。
19
20
◯◯の方が女性らしくていいと思うよ、みたいな意見よりも、ぼくは自分がすきな体でいたいと思ってますので、これからも鍛えていきます。男性ウケを目指して体づくりしたことないし、自分のために鍛えてます。そういうのが苦手な人、ファンやめるのは自由ですのでどうぞです!ファンと恋愛しませんし。
21
ポニテがみたいとめちゃくちゃ言われたので、とにかくがんばってみました。(そろそろエクステ外すので。。。)お風呂上がりが1番まとめやすかったのでやりましたが、なんともぼさっとしててすみませんという気持ち。
22
いつ何が起きるかなんてわからないから、好きな人には好きって、会いたい人には会いたいって、自分が悪いと思ったらごめんねって、小さなことでも感謝の気持ちはちゃんと言葉にして、日々過ごしていきたい。じゃないと伝えられなくなった時、後悔したってどうしようもないもんね。
24
人の体型を「太ったね」ていうの失礼なのは当たり前だけど、一時期ご飯食べれなくなって体重どんどん減った時、「痩せた?」て言われるのがとても辛かった。つまり、やつれた?きもい?ブス?ってこと?て思って悲しかった。何にせよ写真載せたりしてすぐ太った?痩せた?とかいうの必要ないと思う☺️