うん、ほんとこれ。 「御社でデジタル化を進めているのは誰ですか」 A)CEO B)CTO C)COVID-19 ✅ twitter.com/StickyBranding…
あ…ありのまま 今起こったことを話すぜ!(以下画像参照)
(おそるおそる) ラグもあるよ!!
トミノトリビュートシリーズ #ファンアート
子供の本をアマゾンに頼んでて、やっと届いたよ!お待たせ!って箱開けたらイデオンで、なんか今すごく家族に責められてる
俺はシャイニングガンダムで行く #違う
トミノランドしかないでしょう 横浜に大型テーマパーク構想 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6365914
ちょっと前に接触アプリのアイコン(厚生労働省マーク)が使徒に見えるってつぶやいたとき、自分はサキエル的に見えてたんだけど、レスがほとんどイスラフェル勢だったので面白かった
両隣に迷惑をかけるAppleデザイン
こういう時、あたりまえの解決策要らないから。そんなん知ってるから。欲しいのはこういう共感だから。
漫画家「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム…そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。見た者だけが漫画に描ける。今がその時だ」
公立校が運動会をドローン撮影して保護者向けにZOOM中継してくれるなんて、どうやら未来にきちまったようだ…
今から狂ったことを言いますが、 ファーストガンダムTV版を忠実に現代アニメ作画アプデするプロジェクトやるとコロナ退散・景気浮揚になりますので、1話あたり1億円めやすで国費を投入してください
筒美京平先生ご逝去の報。ご冥福をお祈り申し上げます。 配信で作品を検索したら、凄い名曲ぞろいというだけでなく、「えっこんな若いアーティストの曲も筒美先生?知らずに聴いてたわ…」というのがたくさんあって、あらためて偉大さを思い知らされました。※エルガイム過去絵貼っておきます。
「ガンダムの操縦席を5Gで体験」って見出しが流れてきて、素で5Gが重力加速度のことと思ったわ
このスレッドが素晴らしいです。 デザイン業界に入った30年前、上司にまず教わったことは「デザイナーは揃えられる要素は揃えなさい。位置、色、その他何でも。逆に、揃えないのならばその必然性は何かを説明できないといけない」ということでした。 twitter.com/yoshihirohorii…
「100日後に死ぬワニ」に湖川先生参戦で思い浮かべざるを得ないやつ描きました
ダーティペアのラクガキ、永遠に手を入れ続けそう
小泉進次郎、ここまでくると、労働者の敵、国民の敵だと思うわ…なんでさらに苦しめにかかってくるんだよ news.livedoor.com/article/detail…
白い悪魔に出会った (渋谷東急プラザさん撮影許可もらいました)
ねるなりお
ふとしたはずみで「徹子のヘヤッ」って過去ラクガキが出てきました
ひざ裏が好きなんです
ちょっと思ったんですけど、危険な横持ちをしないでもラクに傘が持てる、この絵の感じのグリップタイプの傘ホルダーがほしいです。誰か作ってくれないかな。