俺はシャイニングガンダムで行く #違う
両隣に迷惑をかけるAppleデザイン
ちょっと思ったんですけど、危険な横持ちをしないでもラクに傘が持てる、この絵の感じのグリップタイプの傘ホルダーがほしいです。誰か作ってくれないかな。
ふとしたはずみで「徹子のヘヤッ」って過去ラクガキが出てきました
あ…ありのまま 今起こったことを話すぜ!(以下画像参照)
うちの子供の1人が、ふだん自宅でひどく無愛想なんだけど、 「自分は持てるコミュ力(リョク)のすべてを学校で使い果たしてきてるので、家ではもう無理なのだ」 と説明され、ああそうか、わかるわ、俺に似ちゃったな…と思う。
洋画でよく見かけるオルタナティブポスター風「ククルス・ドアンの島」をラクガキしてみた
『ククルス・ドアンの島』でのマ・クベさん、よかったです。 過去絵マ・クベさんちょっと加筆修正。
AIが生成した絵のおかしなところを手描きで修整する仕事に従事する絵描きの男。実入りは良く、最初は楽な仕事と思っていたが、通算1万枚ほどを超えたあたりから、おかしな幻覚を見始める。現実の世界の人間たちの身体の一部が、解剖学に逆らって、見覚えのある奇妙な形にねじれているのだ…
公立校が運動会をドローン撮影して保護者向けにZOOM中継してくれるなんて、どうやら未来にきちまったようだ…
ひざ裏が好きなんです
ああっ!富野由悠季監督、文化功労者に選出ですか!順当です!やっと!おめでとうございます㊗️!
ダーティペアのラクガキ、永遠に手を入れ続けそう
我らのサンライズ、我らの富野ロボ…
頭のないガンダムと頭だけのジオングの刺し違えラストバトル、あらためて最終回らしさとして天才としかいいようがないんだけど、どうやって発想するんだろ。超えられない象徴性。
「ガンダムの操縦席を5Gで体験」って見出しが流れてきて、素で5Gが重力加速度のことと思ったわ
子供の本をアマゾンに頼んでて、やっと届いたよ!お待たせ!って箱開けたらイデオンで、なんか今すごく家族に責められてる
富野由悠季監督、お誕生日おめでとうございます。 あなたの作品が僕らの血肉となっています。感謝と尊敬を込めて。 #富野由悠季生誕祭
とにかく今日はザブングルだ!!
自分も国がいらすとやさん使うの違和感あったんですよね。コモンズの悲劇の話に似てる。民間の、しかも個人のちからで生まれた共有物に、国が自己批判なし無自覚でフリーライド(タダ乗り)していいのかという、「公」のモラルの問題だと思うんです。うまくいえないけど。 twitter.com/tenereisobe/st…
うん、ほんとこれ。 「御社でデジタル化を進めているのは誰ですか」 A)CEO B)CTO C)COVID-19 ✅ twitter.com/StickyBranding…
全国の女子高生の皆さんが泣いてるはず。八奈見乗児さんのご冥福をお祈り致します。大好きでした…
サンドラットいいよね!
#イデオンの日 イデキュアの無垢な魂が 無限の力を呼び覚ます!!
ねるなりお