今、机の上はこんな感じ。ようやく楽しくなってきた😃 #深堀隆介 #金魚酒 #riusuke_fukahori
現在サンリオ展に出品中です。今展では5名の現代作家がサンリオに因んだ作品を制作しています。sanriocharactermuseum.com 僕は、キティちゃんが最初に発表された当時、傍に友達の金魚がいた事実を知り、その金魚仲間を増やそうと思い制作しました。 #サンリオ展 #ニッポンのカワイイ文化60年史展
今、古い枡に描いてます。最初は白がちの子を描いていたんだけど段々と黄色い子になってきた。体の紫や青との対比ができていい感じだと思う。どうなるか楽しみ。#金魚酒
とても気に入っている子が作出できた。極致とは言わないが現時点での僕の想像画(何も見ずに描く事)のなせる全て。写真では伝えられない。 命名 紫雨-Shiu /2021 素材:長年着物等に絵を描く際に下敷きに使用していた桐の板、アクリル絵具、エポキシ樹脂、プラチナ箔
アイム ペインティング ナウ2。 はぁ〜もう疲れましたε-(´∀`; )
さあ次はラストの東京展です!冬の上野で雪中金魚といきますか。お待ちしてます(^^)
おいおいおいおい!こりゃ大きいぞ〜!こんなデ〜カイ看板を作って下さってありがとうございます😭😭😭 巡回展最終の地・東京上野は、日本の金魚発祥の地「不忍池」があるところ。緊張しますが明日の施行も頑張ります❗️💪 #金魚鉢地球鉢 #深堀隆介 #上野の森美術館
また、今展覧会では特別展示として、最新作の金魚酒を四つ展示してます。これは写真撮影可能です!是非! #金魚鉢地球鉢展 #上野の森美術館 #深堀隆介
いま描いてるぜ❗️ きんぎょぉぉぉ‼️(๑>O<๑)/
今度の展覧会です!是非! “リアルな金魚アート”深堀隆介展「金魚解禁 日本橋」生きているような金魚作品が日本橋三越本店に fashion-press.net/news/89212 @fashionpressnetより
先日描いた浪曲氏・玉川奈々福さんのテーブル掛けの為の金魚。紫の尾を持つ七色金魚です。
また新しい感覚の絵が描けたと思っている。 #金魚解禁 #深堀隆介
ありがとうございます♪ アクリル樹脂の金魚絵師・深堀隆介展「金魚解禁 日本橋」東京・日本橋三越で7月27日~8月8日まで event-checker.info/riusuke-fukaho… @event_checkerより
さて❗️これは何でしょう〜か‼️ (^^)/ モウスグダヨ…
『金魚酒』特装版はこんな感じです❗️個人的には永久保存版だと思っています。 東京の大型書店から随時販売開始です❗️ ( ^ω^ )/ヨロシクデ~ス #金魚酒 #深堀隆介 #芸術新聞社 #riusuke #kingyoshu
ちょっとー❗️僕も今知ったんだけど、今なら限定のシオリが貰えるらしいぞー‼️ ・紀伊國屋さん→桜と白金 ・丸善ジュンク堂さん→赤金 ・その他大型書店さん→更紗金 だってさ‼️なくなり次第終了とのこと。 お早めに‼️(^^)v
いま!銀座 蔦屋書店には我が愛魚「伽琳(きゃりん)」が店番しておりますので刮目あれー‼️😂 #GINZASIX #蔦屋書店 #金魚酒
今、草を描いているなう! かれこれ何層目の草か(-。-;
さぁ、金魚「解禁」します‼️ twitter.com/Mitsukoshi_ART…
いま月花香の二代目を描き中。 やっぱり出目金と桜は合うね🌸 ( ^ω^ )/ #金魚酒 #深堀隆介 #金魚と桜
さぁ❗️とうとう明後日スタートです‼️コロナでどうなるか分かりませんがオープニングのライブペインティングやります‼️7/27 14時〜 中央ホール天女像前‼️音楽は斉藤尋己さん❗️是非‼️ (^ ^)/ #日本橋三越本店 #深堀隆介 #金魚解禁
おはようございます!朝だけど。 金魚解禁展 作品紹介 2.25D作品  命名 尾須志勲(OSUSHIKUN) 日本橋老舗寿司店 蛇の市 で使われていた寿司下駄を使用。  ※今展の企画 日本橋料理飲食業組合「三三四会」とのコラボ作品の一つ。
おすしくん、ケースに入りましたー❗️🍣🍣すしすし
無事描き終わりましたー‼️長丁場になっちゃったけど、見に来ていただきありがとうございました‼️😆
皆さん‼️何と‼️この金魚は個展会期中8月8日まで天女像前にこのまま展示されることになりました〜‼️嬉しい😆‼️