This is My Solo Show! at Tokyo Shibuya SEIBU 久々の東京個展です!@渋谷西武 来なさ〜い・・・・・ 深堀隆介Riusuke.F. sogo-seibu.jp/shibuya/kakute…
金沢21世紀美術館で開催される金魚の展覧会「金魚美抄」の前売り券が本日より販売開始です。僕のライブペイント(限定100名)が閲覧できるチケットも販売中。是非お越しください。 リンク→t.pia.jp/pia/event/even…
Staff Memo : 【 金魚絵師 #深堀隆介 展 “ 平成しんちう屋 ” 巡回展 】 ▶︎会期:#平塚市美術館 2018年7月7日(土)〜9月2日(日)     #刈谷市美術館 2018年9月15日(土)〜11月4日(日) ▶︎詳細:city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/page1… #個展 #riusukefukahori #soloexhibition #金魚絵師 #樹脂 #金魚
Staff Memo Saki:#おもちゃショー2018 にて展示された、深堀監修「#ひかりとみずのカラクリ金魚 」の展示模様を記事にして下さってます! カラクリ金魚7月発売予定です、詳細はまたお知らせ致します😊 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-… Photo by @game_watchさん #深堀隆介 #監修 #金魚 #タカラトミーアーツ
さくらももこ先生がお亡くなりになりました。私とスタッフ一同、深い悲しみの中にいます。今個展では、さくら先生とのコラボ作品を展示中だったので、返品の際にお会いするのが楽しみでしたが、それはもう叶いません。今は感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 深堀隆介
お知らせです!! #平成しんちう屋 が、今夏、静岡県三島市にある #佐野美術館 に巡回します。今回は、美術館所蔵の重要文化財の日本刀などとコラボ展示も予定!規模的には縮小した行商編となりますが、佐野美でしか味わえない展示にしたいと思います。ぜひお越しください!sanobi.or.jp/exhibition/riu…
Attention!:メルカリに偽物が売られています。こちらは深堀の作品ではありません。絶対に購入しないで下さい!! This art piece is a fake! This was NOT created by Riusuke Fukahori. Please DO NOT purchase it. item.mercari.com/jp/m4474905549…
自宅待機の中、せっせと制作している8才の刀匠の技をお楽しみください。  名刀ファイル①   銘 月鉄(げってつ)   相州 いお作 すでに戦で刃こぼれあり #名刀 #相州 #刀匠 #刀剣
この度、愛知県弥富市の新市庁舎完成を記念して、絵を寄贈させていただきました。雨上がって日が昇るような金魚から「緋翔」と命名しました。 この子は市長公室に飾られることとなりました。これから金魚の街・弥富で皆様に可愛がって頂けると幸いです😊 #弥富市 #弥富市庁舎 #深堀隆介
個展のチラシができた〜〜🤣🤣🤣 延期してましたが無事開幕します‼️ その後の巡回先は追ってお知らせしますね😉 詳細は大丸ミュージアムのサイトをご覧下さい。↓ dmdepart.jp/museum/kyoto/r…
明治村の半田東湯(明治期銭湯/有形文化財)の2階に、ライブペインティングで描いた障子は飾られています。2階の階段から室内を見ることができますので、是非上ってみて下さい。
博物館明治村の半田東湯でのインスタレーション風景。 男湯が青い光、女湯が赤い光。 男湯と女湯の間で光が交わる。明治期の湯船は中の仕切りがなく、男女の境がないため湯船に紫色が現れる。 ~9月27日まで開催 #博物館明治村 #深堀隆介 #蘇る水の記憶 #宵の明治村 #半田東湯
明日の作品の集荷に向けて、さざ波部分をスタッフと最後の磨き中!つかれた〜😵 #金魚美抄展 #ののいちカレード
#金魚美抄2020 参加アーティストをご紹介! ミニチュア作家の #小林美幸 さんの作品です。金魚の競り場や金魚屋などをミニチュアで再現!見ればその細かさに驚愕するでしょう😳。 #金魚美抄展
我らのために死んでいった金魚は「お見苦しい」のか?彼らの霊魂は「お見苦しい」のか?金魚飼いなら彼らに感謝し弔う心を持て。そこにアート(芸術)がある。 以上独り言でした。
なぜ裏側を見せない? すみだ水族館の場合、バックヤードに金魚を休ませる水槽の部屋があり治療もしています。展示中の金魚でちょっとでも元気がない子がいたら、飼育員の堀井君がすくい取り治療室へ運んでいました。世界一幸せそうな金魚に見えました🙂
また、#パナソニック汐留美術館 では #和巧絶佳展 が開催中です。超工芸と呼ばれる若い現代工芸作家達の展覧会です。僕は百舟(ももふね)や淡紅(うすべに)などを出展してます。ここのライティングは #灯工舎 さんによるもので、とても気に入っています。この機会に是非足をお運びください❗️😊
なんと個展 #金魚愛四季展 が渋谷で復活することになりました‼️ コロナの影響で殆どの巡回先が中止になってしまった今展でしたが、この度、#西武渋谷店 さんが手を差し伸べて下さり開催される運びとなりました‼️見逃した方は是非この機会に‼️
なう❗️あー疲れた😵
室から出した時「お!うまくいった!」と思った製作途中の金魚(金魚酒等)をお見せしちゃいます。この子には腰の部分にほんのり青と紫を入れました、見えますか?😉 #室から金魚酒 #深堀隆介 #制作途中 #RiusukeFukahori
許せない。ネットとかで売られてたら通報してあげて下さい。 twitter.com/yfRhCiMwsfVEMi…
長崎県美術館での個展「金魚鉢、地球鉢」のホームページができました。前売り券も販売中です。 サイトはこちらをクリックして下さい↓ event.nagasaki-np.co.jp/goldfish-nagas…
😡😡怒😡😡 最近、私の作品の贋作が画廊などにかなり出回っているようです! 墨書の委任状や木箱を無くした、という話の物は偽物の可能性が高いです。偽物は2003年前後の初期の技術的につたなかった頃の作品に近づけており、サインも巧みに似せてあります。お気をつけ下さい! #深堀隆介 #贋作 #偽物
金魚の日おめでとう㊗️ #金魚の日 #深堀隆介 #金魚酒 #制作中
本日より長崎県美術館にて、個展「金魚鉢、地球鉢」展が始まりました!新作インスタレーション「僕の金魚園」も待っております。#長崎県美術館 #深堀隆介 #金魚鉢地球鉢 #riusuke_fukahori