451
									
								
								
							
									453
									
								
								
							
									454
									
								
								
							
									455
									
								
								
							すみだ水族館では、4月8日(日)までペンギンになりきるイベント「ペンギンアカデミー」を開催しています🐧
3つの授業に参加してペンギンたちのことを学んだり📖、ペンギンたちの主なゴハンであるアジやイワシ🐟を使ったメニューを食べて、「ほぼペンギン証明書」をもらおう😆
sumida-aquarium.com/news/2018/03/0…
							
						
									456
									
								
								
							
									457
									
								
								
							
									458
									
								
								
							
									460
									
								
								
							4月10日、ペンギンの赤ちゃんが誕生しました✨
初めは小さかった体も今では日に日に大きくなっています\(^o^)/
ごはんもいっぱい食べて元気に成長中です!
27日から赤ちゃんの展示イベントも開催します♪
ふわふわの赤ちゃんにぜひ会いにきてください!!
sumida-aquarium.com/news/2018/04/2…
							
						
									461
									
								
								
							
									462
									
								
								
							ペンギンの赤ちゃんが生まれて3日目の給餌のようすです✨
まだ目が開いていないころです^_^
今日で生後23日目になりました!
体重も生まれたときから約10倍になってます\(^o^)/
「ペンギンのゆりかご」で展示中ですので皆さん会いにきてくださいね♪
							
									463
									
								
								
							
									464
									
								
								
							
									467
									
								
								
							
									472
									
								
								
							遊んでるんじゃないよ!明日からのぺたペンの練習だよ!と言いたげな赤ちゃんズ🐧✨
*ペンギン赤ちゃんのぺたペン*
sumida-aquarium.com/news/2018/06/1…
							
						
									473
									
								
								
							ペンギン赤ちゃんのプールデビューまであと2日です\(^o^)/
今回プールデビューする2羽の赤ちゃんはバックヤードにて遊泳練習中です!
初日の22日はメロンとモミジの赤ちゃんがプールデビューします✨
sumida-aquarium.com/news/2018/06/1…
							
						
									474
									
								
								
							いよいよペンギン赤ちゃんは明日プールデビューします\(^o^)/
今こそ飛び立つのだ!!!
※飛べません。
展示プールで泳ぎます\(^o^)/
sumida-aquarium.com/news/2018/06/1…
							
						
									475
									
								
								
							昨日無事にメロンとモミジの赤ちゃんがプールデビューを迎えました!!
そして皆さまから頂いた23416通の応募の中から選ばれた名前は、、、
✨「もんじゃ」✨です\(^o^)/
これからもんじゃは少しずつ展示プールでの遊泳時間を長くしていきます♪
ぜひもんじゃに会いにきてください!
							 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									