826
827
\お知らせ/
「あつまる!つながる!チンアナゴまつり2020」
開催決定❗️❗️
今年の「チンアナゴの日」は、オンラインでのファンミーティングをはじめ、館内外でチンアナゴと身近に“つながる”ことができるコンテンツが盛りだくさんです😊✨
#11月11日はチンアナゴの日
↓↓詳しくはこちら↓↓
828
830
10月23日の今日は「おこめ」のハーフバースデー🎉✨
すくすく育ち、お父さん、お母さんの1.5倍の重さまで大きくなりました🎵 これからもみんなの癒されキャラでいてね🌟
#おこめ
#ハーフバースデー
#重さはキャベツ約4玉半分
832
833
カメラをペンギンたちの前に置いてみたら、、「はっぴ」が興味津々✨「モナカ」も遠くから気にしつつ、最後には急接近❗️ からの、夫婦仲良く去っていきました🐧🐧💕
#はっぴとモナカ
#インカメシリーズ
#倍速でお楽しみください
834
ペンギンプールを見ながらスロープを下りていくと、「ちゃんこ」がこんなに近くに❗️❗️
ペンギンたちの気分次第ですが、タイミングがよければここまで来てくれることもありますよ🎵
#ちゃんこ
#その距離約10cm
#いる日もあればいない日もある
835
836
ゴハンのあとに、何やら見つめ合っていました。
今日のゴハンの感想を語り合っていたのかな❓
#トウキョウサンショウウオ
#ゴハンはコオロギ
837
アオウミガメの赤ちゃんがすみだ水族館にやってきて、約1か月❗️甲羅が約1cm大きくなりました🌟
すくすく成長してるので、ぜひ会いにきてくださいね🎵
#アオウミガメの赤ちゃん
#ウミガメ成長記録
838
11月11日といえば…
そう、チンアナゴの日ですよね🌟
毎年館内で盛り上がるこの日、今年はどんな一日になるのかスタッフ一同楽しみにしております🎵
#チンアナゴの日まであと1か月
#11月11日はチンアナゴの日
839
840
841
飼育スタッフに構ってほしくて“ガンガン前に来る”タイプと、“静かに待つ”タイプに分かれます✨
前にきているのは「ちょうちん」「つむぎ」「ちゃんこ」の3羽。静かに待っているのは「あんみつ」と「あんこ」の兄妹です🎵
みなさんは、どっちのタイプが好みですか❓
#どっちのタイプもカワイイ
843
ちょっぴり珍しい「きなこ」のジャンプ📸🌟
普段はぷかぷか浮いていることが多いので
こんなにアクティブな「きなこ」は、あんまりお目にかかれません🎵
#ジャンピングきなこ
#重さはナス35個分
844
845
847
閉館後の20時過ぎ、「ビッグシャーレ」を清掃している飼育スタッフを発見📸✨
クラゲを踏まないように、水槽内では足元に注意しながらすり足で移動しております🚶♀️
#飼育スタッフ
#はたらきもの
#水族館のお掃除屋さん
848
849
同じ種類の金魚でも、みんな模様が違います✨ 赤が多い子に黒が多い子、白っぽい子。
みなさんは、どの子が好きですか❓
#キャリコリュウキン
#みんなちがってみんないい