尾辻かな子(@otsujikanako)さんの人気ツイート(新しい順)

651
大阪の感染者数増は緊急事態宣言の再発出をするレベルです。 twitter.com/NewsDigestWeb/…
652
大阪府の変異株PCR検査陽性率、66.7%。
653
厚労委で、変異ウイルスの流行国からの帰国者、入国者が待機する宿泊施設の食事のメニュー、栄養バランスが取れていない問題を取り上げました。 浅沼生活衛生・食品安全審議官から改善の答弁をとりました。実際に改善されているか、チェックを続けたいと思います。 #隔離弁当がひどすぎます
654
明日、衆議院厚労委員会は、医療法改正ではなく、コロナ集中審議になるということで、このホテル待機のごはん問題について質疑する予定です。 #隔離弁当がひどすぎます 「隔離メシ」で考えた、ごはんに文句を言う権利 tomos.substack.com/p/96f?utm_camp…
655
こちらの団体、この日雇派遣拡大のために作られたように見える。 twitter.com/kawauchihirosh…
656
厚労省よ…。 厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然(東洋経済オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a2170…
657
本日放送の報道特集で先日の予算委員会でのオリパラアプリの質問が取り上げられました。 twitter.com/wanpakuten/sta…
658
接待問題があぶりだしたのは、日本社会がケアレスマン・モデル、家事・子育て・介護の責任がない男性が前提となって社会が成り立っていることです。夜の接待がないと人間関係が作れない、重要な決定ができない社会から、生活時間を取り戻す社会に。アフターコロナの課題です。
659
社説:大阪府市一元化 民意をねじ曲げている(京都新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/28701…
660
同性カップルも内縁関係になると最高裁。重要な司法判断がでています。 twitter.com/mainichi/statu…
661
【ニュース解説10分間】札幌地裁の同性婚違憲判決を受けて、「憲法と同性婚」を解説。同性婚を可能とするためには、民法改正をすればよい。私たちは同性婚を可能とする、婚姻平等法をすでに提出済み。あとは政治の決断。 pscp.tv/w/cyLYRzF6dkVO…
662
本日の札幌地裁の画期的判決、本当にうれしいです。 違憲判決を立法府である国会、国会議員はしっかりと受けとめるべき。今後、皆さんと同性婚実現に向かって進んでいきたいと思います。 札幌の先進的なLGBTQの運動の積み重ねに心から敬意を表します。 #結婚の自由をすべての人に #札幌0317
663
同性婚訴訟判決「画期的」「混乱つながる」 各党温度差 「自民党の下村博文政調会長は記者会見で、性的少数者への理解なしに同性婚などを導入すれば「社会の混乱につながる」というのが党の考え方と説明。」 世論調査でも同性婚は賛成多数なのに、社会が混乱? asahi.com/articles/ASP3K…
664
裁判長も涙ながらの判決😭😭😭 裁判長涙ながらに「差別的だ」…札幌地裁 法の下の平等に反して"違憲" 全国初の同性婚訴訟 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/156…
665
違憲という司法判断のボールは国会に投げられました。国会が動く時です。皆さん、国会議員への働きかけをよろしくお願いいたします。 #札幌0317 #結婚の自由をすべての人に twitter.com/marriage4all_/…
666
本当に本当にうれしい。原告、弁護団の皆さん、本当にありがとうございます! 実質的勝訴です。 そして、立法府である国会がこの判決をうけ、私たちが提出している同性婚を可能とする民法改正案の審議を。 #結婚の自由をすべての人に #札幌0317 twitter.com/marriage4all_/…
667
同性婚訴訟「法の下の平等」違憲判断 訴えは棄却 htb.co.jp/news/archives_… これは本当に画期的判決。 司法が同性婚ができない状態は憲法14条違反、法の下の平等に反する、違憲と認めました。 棄却なので国は控訴できない。 #結婚の自由をすべての人に #札幌0317
668
札幌地裁、憲法14条違反と判断。実質的、勝訴。 司法は生きていた! twitter.com/hoku_mai/statu…
669
絶句・・・。 「COCOA」がグーグルとアップル基本ソフト最新仕様に未対応 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
670
オリパラ観客等向けアプリ開発契約の73億円には、コールセンター設置なども入っている。海外観客を受け入れないのなら、73億円もかける必要性はなくなるのではないか。明日の委員会で質問します。 twitter.com/nikkei/status/…
671
予算委員会で質問した73億の「オリパラ観戦客等向けアプリ」。海外客無観客になれば、開発の必要性がなくなる事態に。選手団、関係者のために莫大な費用をかけるのか? 東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/b0cac…
672
生活困窮者に10万円給付を 野党共同で法案提出|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
673
昨日の質疑、ハフィントンポストで記事になりました。 「憲法は同性婚の法制化を禁止していない」衆議院法制局が示す→それでも国は「想定していません…」 huffingtonpost.jp/entry/same-sex…
674
昨日の質疑が朝日新聞で記事になりました。衆議院法制局は同性婚禁止説を否定し、憲法許容説さらには要請説も成り立ち得るとした重要な答弁でした。
675
本日の審議では、私たちが提出した同性婚を可能とする民法改正案を立案・審査をした衆議院法制局の答弁がとれました。同性婚の法制度化は憲法上の要請であるとする考えは十分に成り立ち得ると踏み込んでいます。