大木隆生 Takao Ohki, MD(@Ohki_TakaoMD)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
感染症専門医の反撃に関する続報。以下のように僕がボソッと呟いた後に、友人から指摘されて彼のFBを再チェックしたらなんと、慈恵の名前が削除。その上、予想死者数が3000人から1000人に人知れず変更されていた。ふうむ。42万人が死亡と吠えた8割おじさん同様に根拠が意外に希薄である事を自ら証明。
127
感染症専門医の逆襲がまた来ました。 それにしても感染者数がちょっと増えたタイミングで後出しじゃんけん的に大木提言発表から半年以上たってこのタイミングで揚げ足取る姿勢は誠実とは言えない。 toyokeizai.net/articles/-/418…
128
感染は年単位。だったら今後いったい何回緊事宣言を繰り返すつもりなのか?だったら大木提言を全面採用してほしい。 そして不安感というフワッとした“イメージ”で終息を定義するのはやめてほしい。終息がメンタルの問題なら大木提言を採用するなどしてコロナ脳からの覚醒に注力してほしい。
129
もとい。お詫びして補足します。 医療崩壊が起こっていない状況証拠 → 医療体制をさらに強化し新コロ患者を受け入れる事が出来ない程の、全診療科的・広範囲な医療崩壊が起こっていない状況証拠
130
つまり、これ等の一部・多くがコロナ死としてカウントされていた可能性が浮かび上がります。いずれにしても例年より総死者数が数十万単位で増えた欧米はともかくとして、一万人も減った日本で2度にわたる計4か月以上の緊急事態宣言、もとい空騒ぎは何だったのか、、、 せめて一刻も早い解除を祈念
131
だって、東京都にある病院は遅ればせながらも新コロ受け入れ態勢を強化した上にリバウンドと言われようと新規陽性者数が欧米の百分の一程度の数百名とアンダーコントロール故に2021/3/26時点での東京都のICUベッド使用率はわずか7.5%(44/583)だからさ!
132
尾崎東京都医師会長曰く「すべての病院がコロナ診療に関わることができるし、関わらないといけない。診療所、在宅医療、訪問看護、介護関係の方も、老人保健施設もみんなが一体になって、コロナ診療に関わって総力戦でこれから戦っていこうという流れを作っていきたい」と,,, news.yahoo.co.jp/articles/9bc0f…
133
そう考えると日本にとってベストの対策は新規感染者数が毎日数万人(東京都で1万人程度)出てもびくともしないような医療体制を確立し、ウィズコロナ路線を明確に打ち出すことです。そしてこれは夢物語ではありません。だって、第三波で最大一日7000人ほど発生した第3波ですら日本中の病院ベッド
134
これ、一年前ではなく、先月ではなく一昨日の話です。 尾崎氏はずっと医療崩壊・自粛と吠えていましたがやっと大木提言を読まれたようです。しかし、緊急事態宣言が解除されようとしているタイミングで,,,せめて半年前なら医療体制の強化がなされていただろうと思うと残念でなりません。無念
135
*都幹部は「重症者は減ってきたが昨夏の第2波のピーク時より多く、医療提供体制の逼迫ひっぱくは続いており予断を許さない状況」と。 →まずは謝罪でしょ!そして、重症者ベッド使用率が一番のキモでその利用率が半減したのだから今回ばかりは毎度・耳タコの逼迫、瀬戸際!以外のワードを使うべき
136
その上、、、コロナ補助金をピンハネしておいて、それで赤字決算だった国立病院に対しては付属する看護学校を閉鎖しろ、と恫喝、いやがらせ。 国立病院こそコロナ診療の先頭に立つべきなのにね
137
医療体制強化、第2類指定解除、緊急事態宣言解除した上でウィズコロナポリシーを採択する事が持続可能性と「害と益」のバランスからベスト!
138
蛇口を閉める事ばかりが論じられ医療体制の強化策がほぼ手付かずである事は日本の新型コロナ対策の七つ不思議の一つです。
139
オリパラが200人程度募集したスポーツドクターに約280人の応募があったと。 →これも、医療逼迫が局地的・特定診療科的であることの状況証拠。今年1月の週刊新潮の記事以来、余裕のある医師・病院が多数あり医療逼迫状態にない事を説明してきましたがいい加減信じて! news.yahoo.co.jp/articles/fedc8…
140
私は自分なりに勇気を出して尽力したつもりですが、立場上一般の医師より影響力がある分、責任を痛感しています。自分が不甲斐なかったばかりに多くの国民に経済的・精神的苦痛を与えてしまいました。この痛切な反省をまだ見ぬ新規感染症や災害に活かす事がせめてもの罪滅ぼしと考えます。 大木隆生拝
141
すべきと回答しました。しかも、我々外科医は非常事態宣言の影響を受けておらず、毎日出勤をし、手術をしています。給与も下がっていません。つまり、非常事態宣言の影響を最も受けていないはずの職種を対象にしているにも関わらず解除延長に反対というコンセンサスが得られた点が興味深いです。
142
キター!  見出しが以下のように変遷し、最終的に大木提言の内容に最も近いものになりました。 なんだ。。。新潮さん、できるなら最初からやってよ~  dailyshincho.jp/article/2021/0…
143
コロナに対してはとても警戒心が強く、どちらかと言えばゼロコロナ派だと思っていた田原さんがこのように改宗・考えを改めてくれたことは大きいと思います。朝まで生テレビの収録で3−4時間議論した甲斐が少しはあったのかもしれません。 dot.asahi.com/wa/20210202000…
144
独りよがりだった模様。この期に及んでも9割が非常事態をエンジョイしているようなら僕もあまりムキになる必要がないのかもしれません。さらに興味深いのは昨朝の外科カンファレンスで、この日経報道を受けて、緊急アンケート調査をしたところ、参加していた外科医60名中60名全員が2/7、予定通りに解除
145
新型コロナ対応は長丁場であることは確実なので蛇口を閉める(新規感染者数抑制)ばかりでなく、どうして受け皿(これまではオチョコ)を大きくすることをしないのか、不思議でなりません。
146
以下、too little too late、だけどbetter late than never の2連発。 オーストラリア、今頃ゼロコロナを断念。1年前にI told you. 今頃本気になって開業医を含めたすべての医療機関に対する医療体制強化策。1年前にI told you リフレイン! twitter.com/sankei_news/st… jp.reuters.com/article/idJP20…
147
政府/行政が本気になって医療体制を強化すれば、全国にあるICU22,000,都内だけで2,500床,全国約100万のベッド,都内10万のベッドの全てとは言いませんが,現状のICUの8%、ベッドの4%よりは動員されるので効果のない緊急事態宣言を継続することなく,両立でウィズコロナでこのCOVID騒動を乗り切れると確信
148
久しぶりの投稿です。参院全国比例に新コロ・大木提言の理解者である木内たかたね氏が出馬しています。彼は維新ですが比例で当選するには投票用紙の2枚目に「木内」と書いてもらう必要(約6万票)があります。 さて、またぞろ感染症専門医ら第7波襲来、人流抑制、自粛!と聞き飽きたフレーズを連呼,,,
149
僕は医学会に身を置いているので様々な圧力を受けており、新コロに関して発信しずらいです。 新コロに関しては大木提言を採択してくれた安倍晋三さんが僕の後ろ盾になってくれましたが,,, 今は歯折れ、矢尽きたので今後は木内候補の様に大木提言に賛同している人に託したいです。 #安倍晋三 #木内
150
【尾﨑会長が「医療総力戦だ。すべての医師がコロナに立ち向かおう」と言い出した。本欄でも再三提言してきたのが「大木隆生コロナ担当大臣」による日本救国だが、尾﨑発言は大木提言そのものである。国民の怒り、「大木大臣」の実現を望む、声なき声を感じ取ったか】 news.yahoo.co.jp/articles/7e2da…