市民連合の政策要望書に関連して、インタビューを受けました。Choose Life ProjectのことやD2021への関わり方、そして自分がなぜ哲学対話をしているのかについてもお話しています🐘「そういうものだ」「ずっとそうだった」に抗うものとしての哲学について。 shiminrengo.com/archives/3294
本日20時よりCLPで「学問の自由とは何か?」の司会をします。そもそも学問の自由とは何か?学者は勝手に研究すればいい?これって学者だけの問題なの?様々な問いについて考えていけたらと思います。ぜひご覧ください📚 twitter.com/ChooselifePj/s…
いつもより静かな気持ちで向かう。みんなはどんな気持ちだろう。信濃町駅、国立競技場駅から来てくださると、野球の観戦者の方とぶつからなくてすむはず。たくさんのひとが来るので、ぜひ互いのための場を、一緒に作ってください。#神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/d2021_official…
@NoWar0225 #反戦行進0225 で当日使えるプラカード、とてもすてきだ。セブンイレブンのコピー機登録番号を入力すれば、それぞれ印刷できるとのこと。 デモ行進は初めてで緊張するというひと、自分なんかが参加していいのかとドキドキしているひと、わたしも同じなので、そういうひとこそ一緒に歩いてほしい🌷