桜田 義孝💙💛(@ysakurada)さんの人気ツイート(新しい順)

この度、自民党の公約盛り込まれたことは大きな一歩であると思います。 これを契機に、我々国会議員や地方議員、そして諸民族の皆様との連帯を深め、日本と世界から人権侵害へ強い抗議の声を上げて参りたいと思います。 …in.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/.../2021...
自民党政策パンフレットに「ウイグル、チベット、モンゴル、香港」など人権問題に関する記載がなされました。 以前からウイグルの皆様への苛烈な人権侵害に対して、国会議員連盟でも全国地方議員の会などご協力を させて頂きましたが(1/2)、#ウイグル人 #ウイグルを応援する全国地方議員の会
拉致被害者救出の為、皆様のお力を是非お貸しください! 日時:10月17日(日)14時〜16時 場所:JR柏駅東口Wデッキ (雨天決行) 私も前の予定が終了次第、馳せ参じる予定です。
北朝鮮による拉致被害者救出の為に、これまでも定期的に地元での街頭活動など実施してまいりました。10月17日(日)14時から柏駅東口Wデッキ上にて地元の有志と共に拉致被害者救出の為の街頭署名活動を実施致します。私も前の予定が終了次第、駆けつけたいと考えております。sukuukai.jp/mailnews/item_…
先日の「レジ袋」に関しての私の発信につきまして、非常に多くの皆様からのコメントを頂きました。 環境保全と経済活動、商業活動の利便性については、多くの議論があります。 本日発売の夕刊フジにインタビュー記事が掲載されるとのことです。もしよろしければご一読賜れれば幸甚にと存じます。
地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました。
一致結束して団結をしてまいりたいと存じます。 今回の総裁選は、甲乙つけがたい4候補の戦いとなりました。私は9月25日にも記載させていただいたように総裁選開始後の各候補の討論会や公約などの情報を総合的に勘案し、第1回目の投票には高市早苗先生、決戦投票では岸田文雄先生に投票(続く)、
親族に関しても疑念がもたれることのないよう、公明正大に日本国民に対して説明をする責任があると感じております。 河野太郎総裁選挙候補者に於かれましては、ご自身が株主でもあり親族が経営にも従事する企業と中国との関係について党員のみならず国民に対してもつまびらかに情報を開示され (続く)
我々、ウイグル国会議員連盟と連携して活動をしている全国地方議員の会からの提言が出されました。自由と民主主義を貴ぶ我々議員団は、共産主義の人権弾圧や圧政そのものに強く反対しているのであり、人間を憎んでいるのではありません。 for-uyghur.jp/2021/06/propos…
昨日のJPAC(対中政策に関する国会議員連盟)においても、ウイグル人に対する極めて深刻な人権侵害について、BBCの報道と日本ウイグル協会から言語に絶する悲痛な状況の報告がございました。 (続く)
ちなみにお礼でこのようなお品を頂戴しました。。。 とても美味しいです。 私もまだまだやりたい政策があります。 自民党を信頼してくださる国民の皆様へ施し返す。 恩返し頑張ります!!