1526
スマートホンが水没したら
決して電源を入れてはいけない。
分解して拭いたりドライヤーを当てたりせず
乾燥剤と一緒にビニール袋に入れて
密閉しておくと、かなりの確率で復旧する。
1527
ロケット団のニャースは昔マドンニャという雌ニャースに恋をしたがマドンニャは人間にしか興味がなく貴方は人間になれないでしょ?と言われたのが原因で二足歩行と人間の言葉を必死で勉強したが言葉を話せるニャースなんて気持ち悪いと振られグレてロケット団になったのを今の小中学生は知らない
1528
ドラえもんの誕生日は
もともと2012年9月3日
だったのだが
連載が進むにつれて
近付いてしまったので
2112年に変更された。
なので、今日は本来の
ドラえもんの誕生日から
1カ月以上経過していることになる。
1529
【脚痩せする方法】
膝の上を揉みほぐし、太ももの裏側を軽く叩くのがオススメです。筋肉がほぐれて、血行が良くなることで、脂肪が燃焼され痩せやすくなります。足がなかなか痩せない人は、ぜひお試しください!
1530
サボるはサボタージュの略称。
1532
タラバガニはカニではなくヤドカリ
1534
貧乏ゆすりはストレス過剰 爪を噛むは精神的自立欠乏 髪を弄るは守って欲しい、甘えたい 筆記具を弄ぶは批判・防御意識 口元を手で覆うは秘密主義 腕組みをするは保守的、権威に弱い 机上で両手を組むはプライド高 唇を触る、舐めるはセックス願望強!
1535
142857は奇跡の数
142857×2=285714
142857×3=428571
142857×4=571428
142857×5=714285
答えが循環しちゃう!
142857×7=999999
142+857=999
14+28+57=99
9が並ぶ!
1536
東京駅の京葉線ホームが遠い!
っていう人は、有楽町駅で降りて、
一度改札出てから
京葉線ホームに向かうと近いですよ。
なんとこれはJR公認で、有楽町駅で
「京葉線に乗るから一度出してくれ」
と頼むと、小さな券を貰えます。
それを京葉線ホーム近くの改札で
出せば入れるという裏ワザ!
1537
ゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ
マリオの本名はマリオ・マリオ
1538
伊達政宗は右目を恥ずかしく思い眼帯をしていた。お墓の発掘調査調査により天然痘で右目を失っていないことが明らかとなっている。
専門家は、伊達政宗はオッドアイだった可能性が高いと指摘する。
まじで。(何かを受信)
1539
ネットは便利だけど、人探しは警察に
任せて拡散しないほうがいい場合もある。
以前、人探しTweetが元でストーカーに
現住所がばれて殺された女性がいた。
余計な親切心は、新しい悲劇の材料
となるかもしれませんよ?
1540
夜空に浮かぶ星は、実際にはもう存在していない可能性がある。
1542
【行動が習慣化にかかる時間】
○行動習慣:1ヶ月…読書、日記、整理整頓、勉強、家計簿など
○身体習慣:3ヶ月…ダイエット、運動、早起き、禁煙、筋トレなど
○思考習慣:6ヶ月…プラス思考、論理的思考など
#有益なことをつぶやこう
1544
シャチの学名 Orcinus Orca(オルキヌス オルカ)は、「冥界の魔物」という意味。シャチかっけえ
1546
イタリアではおっぱいをseno(セーノ)というが、日本人が重い物を持ち上げる時にオッパイ!と掛け声をかけるのがイタリア人にとってはすごく面白いらしい。
1547
人は自分に似た人を好きになる傾向があるため、
コンプレックスがある人はダメ男を好む。
好きになるタイプは自分自身を投影している。
完璧な男を好きになりたければ、自分に自信を持つことが重要。
1548
狂想曲→カプリチオ
協奏曲→コンチェルト
狂詩曲→ラプソディ
幻想曲→ファンタジア
五重奏曲→クインテット
交響曲→シンフォニー
四重奏曲→カルテット
奏鳴曲→ソナタ
鎮魂歌→レクイエム
追奏曲→カノン
夢想曲→トロイメライ
夜想曲→ノクターン
輪舞曲→ロンド
笑曲→スケルツォ
1549
伊達政宗は右目を恥ずかしく思い眼帯をしていた。お墓の発掘調査調査により天然痘で右目を失っていないことが明らかとなっている。
専門家は、伊達政宗はオッドアイだった可能性が高いと指摘する。
まじで。(何かを受信)
1550
南極の氷の下には遺跡がある。