958
センター試験対策裏技
国語の選択肢で言い切ってる表現は不正解
960
【驚愕! レポートが簡単に書ける】
授業前に
①問題提起
②論証
③教授の意見
④一般論
⑤結論
と見出しを付けた目次を
ノートに作り教授の話しを当てはめる
これを「ブロック式ノート法」という
これだけでレポートが
簡単に書けるようになりますよ。
おすすめです。
961
【ディズニーホテルに1泊8800円で泊まる方法】
実は「オズホテル」というサイトから
宿泊を申し込めばいいんです
その他、下記のホテルもOKです
①ヒルトン東京ベイ
②東京ベイホテル東急
③ホテル・オークラ・東京ベイ
オズホテル
ozmall.co.jp/hotel/
964
中原淳一が「苺のもっとも理にかなった食べ方」と書いてる食べ方をしてみた。
ブランデーと蜂蜜を同量混ぜたソースをかけて冷やし、レモンを絞って食べるというもの。
半信半疑でやってみたら、信じられないぐらいおいしくて驚愕した。今までの苺レシピで一番おいしい。
965
【行動が習慣化にかかる時間】
○行動習慣:1ヶ月…読書、日記、整理整頓、勉強、家計簿など
○身体習慣:3ヶ月…ダイエット、運動、早起き、禁煙、筋トレなど
○思考習慣:6ヶ月…プラス思考、論理的思考など
#有益なことをつぶやこう
967
彼岸花はね、葉と花が一緒に在ることは無い事から「葉は花を思い、花は葉を思う」って意味で「相思華」と呼ばれるって聞いてもっと好きになったよね。
だから花言葉が「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」なんだって この花マジやばいよね大好き
968
969
ハッピーターンの粉のレシピ
砂糖と塩を4:1で混ぜ、味の素を少々加えると完成
970
アイコンって自分の理想の姿だって前に聞いた。
だから、自分の写真の人は今の自分に満足してて
風景の人はどこか旅行に行きたくて
動物の人はその動物のような生き方をしたいと思ってて
何かの道具の人はその道具を使う仕事がしたいと思ってる
電車の人はその電車になりたいんだろう。
971
今の子たちは知らないだろうけど昔は学校からシールを渡されケツの穴にペタンと貼り剥がしてから持ってくるという公然わいせつ行為があったんだぜ
972
"L"の発音を教える時、
"L"を使う単語として"Love"だとか"Cloud"だとかで練習しても全然上達してくれないのに、
"Lux Super Rich"で練習するとLとRの発音が両方とも瞬時に改善されたという怪現象を経験したことがある。
973
4月4日と6月6日と8月8日と10月10日と12月12日は毎年同じ曜日になる
974
電話をかけて話し中だった時、1分以内に「159」にかけると、相手の話し中が終わったことを電話で知らせてくれる。
975
アメリカの履歴書って顔写真を貼る場所がない。
これは会社側は採用の際、出身国や人種、肌の色等によって差別をしてはいけないと決められているため。
同じ理由で、年齢や性別を書く欄もなく、応募時に会社側が分かるのは名前だけ。
これすごいいいと思わない?