102
104
下ネタは世界の男の共通言語だとわかる動画
105
死ぬ間際の人が後悔したことアンケート
Top5
自分に正直な人生を生きればよかった
働きすぎなければよかった
思い切って自分の気持ちを伝えれば良かった
友人と連絡を取り続ければよかった
幸せを諦めなければよかった
現時点ですら、うわ俺ヤバっ…
てなるやつあるな…
106
スポーツ推薦入学で、就職も部活のコネが重要で、監督に嫌われたら大学に残れないかもわからない状況で、日本代表なのに意味もわからず冷遇され、だからお前はダメなんだ、弱いんだと人格否定され…
となると、真面目で素直な人ほど追い込まれて正常な判断ができなくなってしまうんじゃないですかね…
109
クリロナわけわからんシンガポールの
CMやらされててワロタ
twitter.com/shopeesg/statu…
110
鳥と人間は分かり合える
111
ポッキーの日に、戦いを挑んだ…
112
今日は24歳の若さで亡くなったポエトリーラッパー「不可思議/wonderboy」さんの命日です。
彼のこの曲ほど好きになった曲はありません…
有名になる前に死んじゃうなんて
夢叶える直前に交通事故に遭うなんて
悲しすぎんだろ…
僕はこれからもあなたの曲を聴き続けます。
ご冥福をお祈りします。
113
長崎のハウステンボスの演奏、
近所の方々が年パス買って
毎回集まってるらしくて
みんな踊り覚えててキレッキレで草
なんか自然と地元の人が集まる憩いの場になってるっていいな。すごいほっこりしたわ笑笑
114
日本「日本は資源が少ない!技術大国を目指そう!」
学生「なるほど」
日本「博士は授業料払え、奨学金めちゃ少ないし副業は禁止」
企業「博士?いらん。コミュ力欲しい」
学生「!?」
アメリカ「博士は給料出すし、博士卒はクソ給料高いぞー」
学生「アメリカ行くか、文系就職しよ…」
117
誤解が多いので言っときますが…
いきなり公共の場でやるわけではなく、店員や警備員などに話しかけて、トイレの場所を聞いてることがうまく伝わらなかった時に、最後はジェスチャーに頼るといいよってことです。
いきなり一人で叫んだらヤバイでしょ笑笑
119
友人3人がオランダでマリファナ(合法)に挑戦したらしいんだけど
1人は酔ったみたいに気分が良くなり
1人は飯がめっちゃ美味く感じ
1人は「ちょっと東へ行ってくる」と言い残して街の西へ歩いて消えていったらしい
120
遺伝的にハゲやすい人とは?
ワカメは髪に良い?頭皮マッサージは?
【東大生が教えるハゲ対策】
〜おでこが広くて不安な人へ〜
121
草
122
死ぬ気でやれよ、 死なないから
っていう名言を残した杉村さんが47歳で
亡くなってるの現代のグリム童話みたいだな
123
貧困層と富裕層、計700人の人生を75年間追い続けて【幸せ】について調べたハーバードの研究によると
人を健康に、幸福にするのは
富でも、名声でも、仕事でもなく
「身近な人との良い人間関係」
なんだそうです。
良い人生を送る為に参考になる話だよねこれ
家族、友人との時間を大切にしよう💪
124
〜日本〜
店員「歯ブラシですか?こちらになります」(案内)
〜フィリピン〜
店員「〜🎵」(家庭用カラオケ販売ブースで熱唱)
僕「あの…」
店員「ちょっと待ってね😉」
店員「〜🎵」(俺を見ながら最後まで熱唱)
店員「歯ブラシはこっちだよ。てかfacebookやってる?」
最低賃金なのに違いすぎんだろw