ちなみにオリジン版ザクシリーズを製作する際の自分の定番工作は ・肩軸の詰め ・前腕の後ハメ加工 ・脚甲部分のBJ化 です。(パーツのフチを薄く整形、などの他キットと同様の工作は除く) でもってこれらは表面に加工跡の出ない工作なので、無塗装or成形色仕上げにも有効です。
ホビージャパン4月号掲載 MGヘイズルアウスラ 縦長イメージを払拭したく、どのみちバックパックの重みで反り返ってしまう腹部BJを潰して可動クリアランス分を詰め。&股間幅を大幅に増しています。変に四肢の長さを変えるよりも取り付けタイミングでプロポーションの調整をした方が良い場合もあります。
最近の模型誌作例ふりかえり GHL018掲載 1/100リックディアス 誌面にも掲載してますが大まかにこんな感じでミキシング、各部を調整してバランスを整えています。
最近ガンダム系のセンサーやツインアイに使用しているのがガイアノーツさんの「プリズムブルーグリーン」という偏光パールカラー。文字どおり角度によって青〜緑に見えて単色メタリックカラーやシールより情報量があって面白いです。 ツインアイのような小さな塗装面で十分な効果が得られます。が、→
デザイン担当させていただいたジム三体です #ジムの日
ガンダムXでもういっちょ 以前イベント用に原型製作したヴァサーゴ。フル可動、フルカラー仕様のガレージキットです。 #ガンダムX25周年
#ガンダムX25周年 おめでとうございます。 画像はMG発売当時製作した作例です。
作例が最終的に商品になりました。 #キュベレイの布教
【おしらせ2】本日発売 #ガンダムホビーライフ 018。前回の予告どおり?師弟対決に参加しています。お題はリックディアス。自分はビルドシリーズでデザイン担当させていただいたキットのパーツを流用して仕上げてみました。三者三様の仕上がりになったと思いますので是非誌面をご確認ください! #GHL
【おしらせ1】SVを務める #ガンダムホビーライフ 018本日発売です。平成アナザーガンダムがの主役MSが勢揃い!自分は表紙のウイングゼロEWを担当しております。今回も皆力作揃いです!&作例にも使用しているオリジナルデカールと冊子付き! #GHL
#ザブングルの日 良きタイミング! #ホビージャパン 5月号発売中です! 新宿ヨドバシカメラ ホビー・おもちゃ館に展示中のようなのでお立ち寄りの際には是非ご覧ください。 先日上げたのとは別カットを。
コンセプトデザインと造形ディレクション担当させて頂いております。大きいです! フリーダムガンダムやG-3ガンダムなどのハイクオリティフィギュアがラインナップ!「一番くじ 機動戦士ガンダム & 機動戦士ガンダムSEED」が2021年10月発売決定 #一番くじ #ガンダム #gundam hobby.dengeki.com/news/1217292/
【予告】SVを務めるガンダムホビーライフ018が3/31発売になります。今回の特集はオールザットガンダム(平成アナザーガンダム編)です。平成アナザーGの主人公機が勢揃い!新たな試みとして実施した特集作例を担当したモデラー全員参加のリモート座談会の様子も収録冊子&デカール付録付き! #ghl
公開30周年おめでとうございます! #F91_30周年 #F91
青森県立美術館にて開催中の #富野由悠季の世界 に展示されている等身大ダミーバルーンリガズィ。迫力あります!ちなみにツインアイの部分は集光素材が使われていてフラッシュを焚いて撮ると確認できます。芸コマです。(画像は設営中に許可を頂いて撮影してます。撮影可否は美術館にご確認ください)
今週末から青森県立美術館で開催される #富野由悠季の世界 に展示させていただく作例を設営しに青森まで行ってきました。仕事がパツパツなので日帰り…💧 設営待ちで会場を見させてもらいましたが1日で見切れるのコレ?ってぐらい膨大な数の展示品です。眼福。機会があれば是非!
【おしらせ】本日発売のホビージャパン4月号にてMGガンダム TR-1[ヘイズル・アウスラ]を製作させていただきました。ディテールアップ、プロポーション変更の上、オリジナルカラーリングで仕上げています。久々のHJ本誌作例なのでよろしければ是非ご覧ください!
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。
今日はご招待いただいたので横浜ガンダムの内覧会に行ってきました。 思ってたより間近で動くところが見れて感動! モデラー目線でも見るところの多い建造物です!
【おしらせ】本日12/3発売のHJメカニクス07にて表紙のZガンダムを製作させていただきました。 MG Ver.2,0をベースに好みの形状を出すべく色々やっております。 詳細は誌面にて!よろしくお願い致します!
何気に楽しみにしてたフロントミッションのプラモ。関節が塗装できないPOM製なのですがなんとか塗装できないものかネットで色々調べてみたところ、塗膜を加熱するという方法があったのでPOMランナーの余剰パーツで試してみました。サフを吹いて乾燥→かなり近めで1分ほどドライヤーで加熱。続く