開発に携わらせていただいたRE100シリーズのイフリート改、予約が始まっております。極初期のテストショットを組んでみましたが、めちゃめちゃカッコいいです!連載中のコミック共々よろしくお願いします!
GHL008、ところで今回の特集からその機体にまつわるパイロットフィギュアをバンプレストさんの協力のもと製作していただきアイコン的に使用してみました。全長10センチぐらいなのですが、これ完成品で入手出来たら嬉しくないですかね?ね?
GHL008、ガンプラEXPO用に製作したDIR EN GREY Toshiyaモデルキュベレイと朱凰くん製作の薫モデルゴッグも掲載。EXPO会場で見れなかった方、こちらでじっくりご覧いただけます。座談会も収録されています。
GHL008、前回のシャアに続きバンプレスト造型王2連覇達成中の山口範友樹さんに仮面の男繋がりで(って訳じゃないんですが)ゼクスを製作してもらいました。エレガントキャラは得意じゃないかもーって言ってたんですが、全然イケるよ山口さん!
【告知】本日発売のモデルグラフィックス3月号、開発にも携わったHG-REVIVEガンダムMk-IIを製作、プロポーションはまったく弄らず面とエッジ出し&ディテールアップで仕上げました。開発インタビューも掲載、よろしくお願いします!
【告知】スーパーバイザーを務めるガンダムホビーライフ008号本日発売です。今回は久々の刊行ということで大盤振る舞いのビッグスケール特集!自分はPGユニコーンを製作。よろしくお願いします!hobby.dengeki.com/hobby_books/15…
今月のHOBBY×HOBBY、デザイン/造型を担当したHi-νインフラックスの登場&プレミアムバンダイで待望のキット化です!商品化希望の多かったアイテムです。よろしくお願いします!gundam-bf.net/hhib/
昨日だったんですね(^^; 画像はMGベースの作例ですが開発に携わっているREVIVEキュベレイもよろしくお願いします。 #ハマーン様生誕祭
最近バンダイエッジの処理方法について第三の処理方法を思いついて実践しています。(前からあるのかな?)面の表情が変わらないのがナイスです。場所によって使い分けるといいと思います。
デザイン/造型を担当したEz-SR-MAXIMAがプロショップ限定アイテムとして2月発売、店頭にて予約受付中です。Ez-SRシリーズ全部盛り+新規パーツ!よろしくお願いします! bandai-hobby.net/site/proshop_i…
今日から開催のガンプラEXPO、今回ガンプラサポーターズにてDIR EN GREY Toshiyaモデルを製作させていただきましたよ!2人でアイデア出しつつ完成したキュベレイを是非会場でご覧ください!