京都文化博物館(@kyoto_bunpaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
【特別展 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌】 会場で、秋聲を紹介する漫画を配布しています。作者は河野沙也子さん。資料を丹念に調べて書いてくださいました。 ここでも紹介します。秋聲の生涯の概略を予習できる漫画、お楽しみください!
52
「大関ヶ原展京都展」の開幕まで25日、武将ゆかりの品々が続々と京都に集結しつつあります。先日も品物をお借りに桑名に行ってきました。桑名は徳川四天王のひとり本多忠勝公の領国。京都展にもゆかりの品が登場。ただし蜻蛉切は東京展のみ。残念。
53
【刀剣乱舞DAY情報】入場待ちで並んでいる方が500名を超えるようです。これから来館される方は、本日分の五虎退クリアファイルプレゼントが終了する場合がございます。ご了承ください。 #戦国時代展  #刀剣乱舞DAY #五虎退
54
2階総合展示【近衛家 王朝のみやび #陽明文庫の名宝10】 2020年8月22日(土) - 2020年10月18日(日) 今回の展示では、近衞家歴代当主が自ら記した日記と和歌懐紙に注目します!
55
【お知らせ】まゆまろが、11月19日(土)「黄金のファラオと大ピラミッド展」におでかけのお知らせ。メジェド様の遠隔パワーで「メジェドまろ」に変身(?) 10:00 1階エントランにてお迎え、12:30頃~と14:50頃~ (参加無料)
56
平塚為広という武将をご存知ですか?大谷吉継と共に西軍の一翼を担い、病身の吉継に代わって指揮をとったといい、小早川勢の裏切りで味方が総崩れとなる中、最期まで奮戦しました。「大関ヶ原展」ではその平塚為広の肖像が初公開されています。京都展でも6月2日から7月26日まで通期展示します。
57
【いつだって猫展】にゃんこ満載ブックカバーできましたにゃ。大垣書店で文庫本をお買いあげくださった方についていきますにゃ〜。(一部実施されていない店舗もございます)#いつだって猫展 #いつ猫京都 #猫展 #京都文化博物館
58
【特別展情報】開催中の「国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展」。会場には、あなたもファラオになれる!?なりきり写真コーナーもあります。エジプトの至宝を堪能した後は、ファラオになりきって記念撮影をどうぞ!
59
大関ヶ原展京都展では埼玉県行田市郷土博物館蔵の「関ヶ原合戦図屏風」を展示します。この屏風には、島左近が活躍した関ヶ原前哨戦の杭瀬川の戦いが描かれており、希少な品です。6月2日から6月28日までの公開です。行田といえば忍城!石田三成ゆかりの地。
60
【総合展示「近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝8」】開幕。11月4日(日)まで。途中展示替えあり。 例年通り、#国宝 #藤原道長#御堂関白記 を展示するとともに、今年は #予楽院 #近衞家凞(1667-1736)の書画と平安時代の和歌・音楽関係資料を展示します。 bunpaku.or.jp/exhi_shibun_po…