森ゆうこ(@moriyukogiin)さんの人気ツイート(いいね順)

726
今日、鋸南町でボランティア活動をした皆さんが、インタビューに答えてくれました。 twitter.com/moriyukogiin/s…
727
第23回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリング 資料はこちらから:mori-yuko.com/activity/files… 2020/01/16 staff
728
参議院予算委員会理事懇談会が行われ、11/5、6に予算委員会が開かれることが与野党で合意されました。 20.10.30 staff #立憲民主党 #予算委員会を見よう #森ゆうこ
729
青木議員は、南房総市など地元自治体と協力して、災害関連広報や罹災証明書の配布、支援物資の配布などを続けています。 twitter.com/aoki12ku/statu…
730
電気復旧 もうすぐ動くらしい 先程までいた加茂市でも相当揺れたとのこと
731
令和4年度予算には 「物価高から生活を守る」 予算がありません。 予算委員会で立憲民主各議員が具体的な提案を繰り返しましたが、岸田政権は聞く耳持たず。 twitter.com/CDP2017/status…
732
本日3/16 参議院予算委員会 公聴会が開催されます。 尾身茂 分科会会長 倉持仁 インターパーク倉持呼吸器内科院長 お二人の口述人から意見陳述を行っていただきます。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
733
公文書管理法 第四条 行政機関の職員は、第一条の目的の達成に資するため、当該行政機関における経緯も含めた意思決定に至る過程並びに当該行政機関の事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証することができるよう、・・・略・・・ 文書を作成しなければならない。 twitter.com/moriyukogiin/s…
734
糸魚川の皆さま、早朝から、しかも既に猛暑の中、ありがとうございました。 毎朝、新潟県内各地でスタンディングを続けてくださった皆さまに改めて深く感謝申し上げます。 #森ゆうこ twitter.com/yukomorisup/st…
735
国家戦略特区提案、自作自演?WG座長代理・原英史氏は森議員の質問に国会で回答を|樫原弘志 Waterside Laboratory LLC #note note.mu/kashiharahiros…
736
2019年統一地方選挙(前半)を終えて #BLOGOS blogos.com/outline/369309/
737
◯対象労働者の手取り年収額 1075万円→手取り700万円台(通勤手当・家族手当等を含む) ◯経団連は年収400万円まで対象者拡大を要望 税・社会保険料を引いた手取りで考えると殆どの正社員が対象に。拡大を防ぐ手立ては? 付帯決議に防止策?← 法的有効性無し twitter.com/moriyukogiin/s…
738
野党合同国対ヒアリング 「持続化給付金+GoToキャンペーン」 staff
739
被災地のドローン撮影 ドローン規制法律の審議の際に知り合ったトリプルAの専門業者に、青木議員が依頼して撮影。 政府も被災自治体もまだ被害の全容を把握していない。 twitter.com/moriyukogiin/s…
740
参院新潟予定候補「うち越さくら 」さんと、佐渡市を街宣しました。 今日一日、一緒に活動していただいた、多くの佐渡市民の皆さま、本当にありがとうございました! twitter.com/TomoniSaku2019…
741
7【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 特区ビジネスコンサルティング社 特区ビズ社とは? 原氏が代表を務める政治団体と「同じ住所、同じスタッフ、同じ電話番号」 既に削除された特区ビズ社ホームページ(魚拓)、政治資金収支報告書、政治団体HP から判明 原氏と協力関係にあることは明白
742
当面追加関税を回避できたが、今回の合意は第1弾に過ぎない。 みずほ総研 菅原淳一氏: 「日本の手持ちカードがなくなってしまった中で、米国に自動車・同部品の関税撤廃や、232条を引き続き発動しないよう求めていくのは、かなり難しい」 「第二段階は日本にとって相当厳しい交渉になる」 twitter.com/BloombergJapan…
743
立憲・小沢一郎氏「憲法論議、与党に維新や国民民主が同調」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCR… #立憲
744
それで、原さんからのメールに、資料は添付されていたのでしょうか。 ところで、先生と「嘉悦大学ホールディングス」国家戦略特区提案との関係はどのようなものだったのでしょうか。 「特区ビズ社」の業績には、「特区ヒアリング済み」となっておりますが、議事録がありません。 twitter.com/YoichiTakahash…
745
のではないかと、今回の匿名のツイートの数々を見て感じました。 でも、官僚の皆さんが、民主主義のプロセスを嫌悪したら、この国の民主主義の土台が崩れてしまいます。理想通りにはいきませんが、国会もしっかり改革をしながら、プロセスがおもしろい、大切だと思えるようにしなければと思います。
746
明日、5月22日(木)10:00~地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問にたちます 。 質問時刻10:30~11:15。 第二次補正予算における「 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の積み増し額検討状況等 インターネット審議中継でご覧下さい。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php staff
747
そういえば、内閣総務官室の人たちだけが質問取りに来ましたが、届いていなかったのですかね。 どうしてそうなったのか来週確認してみます。 いずれにせよ台風が心配される中、遅くまでお疲れ様でした。 t.co/1YCd9joyCE
748
明日、予備費閣議決定、衆参予算委理事懇(非公開)で説明。 極めて不十分ながら医療支援にも漸く予備費が使われる。 困窮者支援を加えるよう重ねて要請。 今必要なのは公助だ 「とにかく、この年末年始、一人も困窮で死なせない。そんな覚悟で支援者たちは寒い中、奔走している。」雨宮処凛さん twitter.com/moriyukogiin/s…
749
権力との壮絶な闘い。 森友問題で安倍元総理から「自分や妻が関わっていたら、総理も議員もやめる」というあの有名な答弁を引き出した福島伸享衆議院議員。徹底して狙われて2017年選挙で落選し、昨年復活。 昨夜は本当にありがとうございました! twitter.com/fukuchan_ib/st…
750
衷心より哀悼の誠を捧げます。11月にお会いしたのが最後になってしまいました。拉致問題の解決に進展がないままご家族が亡くなられていくことに申しわけない気持ちでいっぱいです。 twitter.com/nikkei/status/…