26
大哺乳類展2に行く骨格標本を見送りました、明日から組み立てます!!
#クジラ#大哺乳類展2#国立科学博物館#科博へGOGO#ドナドナ感#休みなど無い
27
実際ライブストランディングがあって海に返されても2、3日後に死んで漂着という事例の方が私の経験上多い気がします。
こういった時は可哀想ですが、専門機関に連絡をして見守るのが1番だと思います。
まずは自分の身体を大事にして下さい
救出方法がわからない素人が手を出すのは大変危険です。
28
死んでしまった鯨類は研究者にとっては宝の山なのです、だから1日でも早く回収したいし行ける限りは引き上げてこようと思っています。
今回は本当に残念でしたが、よどちゃんの事で一般の方がクジラの漂着の事を知って頂けたのは大きな一歩です。
30
ですが今回のよどちゃんの事で当団体を知ってくれた方も大勢いる様で本当にありがたいです。
私の気持ちとしては、年間300頭以上も鯨類が漂着している中で人知れず死んでいくクジラたちを少しでも残してあげたい。
この思いだけです、鯨類の研究は陸上哺乳類と違って簡単ではありません
↓
31
3者が上手く調整できるように立ち上げたのが富士ストランディングネットワークです。
これまで様々なクジラを適切に処置してきたので豊富な経験があります、今回も初めから依頼してくれたら…との思いもありますがなかなか難しいのも知っています。
↓