勇魚屋(FSN)(@isanaya223)さんの人気ツイート(古い順)

1
大哺乳類展2に行く骨格標本を見送りました、明日から組み立てます!! #クジラ#大哺乳類展2#国立科学博物館#科博へGOGO#ドナドナ感#休みなど無い
2
近所の茶畑でニホンアナグマの親子のロードキルを見つけたので収集に行ったら子アナグマが寂しそうに親アナグマを見つめていた。 アナグマは保護対象でも無いし無責任に連れて帰る事も出来なので可哀想だけどその場でお別れです。 たくましく生きてくれよ🦡 #アナグマ #ロードキル #辛い別れ
3
夕方前を通ったら子アナグマは、まだその場でウロウロしていました、車の音に怯えながら 本当に心が痛みます、毎日前を通るたびに気にしてしまうと思います。 でも一度でも人の手から餌をあげてしまうと二度と自然には戻れなくなる 私が一番辛いのはわかってください。
4
明後日16日にマッコウクジラ解体します、人手が足りないので手伝ってくれる方大募集🐳
5
朝9時から国府津駅近くの海岸でやります、雨の予報なので雨具と着替えを持ってきた方が良いですね 最近本を出したクジラの先生も来るかも😳
6
来週7月9日(土)にクジラの解体作業があるのですが、廃肉を細かく切らないといけない為人手が足りません。 今回は謝金をお渡ししますのでお手伝いしてくれる方はいませんか? 出来れば解剖経験者の方がありがたいですが、廃肉を運んだりする肉体労働もあります😅 鯨好きなら良い事あるかも!
7
まあわかっていたけど全然8Mじゃないじゃん! ボートの3倍以上大きいからボートが4mとしても12mオーバー それよりも大きそうだから最大級の大人オスか? これは動かんぞ 迷いクジラ“淀ちゃん”死ぬ 大阪市が確認 2日前から動かず…(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/5c367…
8
この大きさは大人オスだろう かなり大変な作業になる
9
2年前のマッコウクジラ これから胸びれが立ち上がってきたら腐敗が進んだ証拠 その頃には血と脂の海になってしまう そして脂皮が厚いので内圧が高くなって内臓も飛び出てくる その後は身体が千切れて回収が困難に 海も汚れるし骨も無くなっていくし良い事は一つもない 早く陸上げした方が良い
10
よどちゃんの件は残念だが最初からわかっていた事、自治体は経験が無いので処分に困るのだろう 漂着鯨類の処分を専門にやっているのは日本でも当団体だけで ①自治体は素早く低予算で処分出来る ②研究者は新鮮なうちにサンプルを回収出来る ③引き上げ業者は適切な吊り上げ方法がわかる等 ↓
11
3者が上手く調整できるように立ち上げたのが富士ストランディングネットワークです。 これまで様々なクジラを適切に処置してきたので豊富な経験があります、今回も初めから依頼してくれたら…との思いもありますがなかなか難しいのも知っています。 ↓
12
ですが今回のよどちゃんの事で当団体を知ってくれた方も大勢いる様で本当にありがたいです。 私の気持ちとしては、年間300頭以上も鯨類が漂着している中で人知れず死んでいくクジラたちを少しでも残してあげたい。 この思いだけです、鯨類の研究は陸上哺乳類と違って簡単ではありません ↓
13
死んでしまった鯨類は研究者にとっては宝の山なのです、だから1日でも早く回収したいし行ける限りは引き上げてこようと思っています。 今回は本当に残念でしたが、よどちゃんの事で一般の方がクジラの漂着の事を知って頂けたのは大きな一歩です。
14
漂着・漂流しているイルカ、クジラを見かけたらお知らせください kujira110.net
15
そうだった最近の投稿がプチバズったので宣伝しようと思っていたんだ 鯨類の骨格標本化は埋めるのが基本ですが、当方の作業場には6Mの晒骨槽があるので大型鯨類の頭骨もスッポリと入ります。 埋めない骨格標本は破損も無く今までと全く違う標本に仕上がります、全身骨格をご希望の方はご相談ください
16
昨日解剖調査したスジイルカは死因になるほどの感染症に感染していた。 スジイルカは100頭を超える群れを作る事もあるので、群れの中で感染症が広がっていたらマスストランディングも十分にあり得る。 しばらく西伊豆付近は注意が必要 もし見かけても絶対に触らないで!
17
イルカの座礁を見かけたらすぐに富士ストランディングネットワークまでお知らせください! 0545-67-1397 人間にも感染する感染症を持っている事もあるので絶対に触らないで下さい
18
海外では感染症で何十頭も死んで漂着した事例があります 今回の事に限らず死んでしまったり弱っている動物には何らかの原因があるのでむやみに触らない方が良いです 年間何頭も調査している中で、今回の様な明らかな感染症は私も初めて見ました 改めて漂着鯨類の解剖調査は重要だと気付きました
19
今回の千葉のニュース映像を見ましたが、サーファーの方が一生懸命救出しようとしていました。 気持ちは痛いほどわかります、私も同じ立場に立ったらそうしてしまうかもしれません。 ですがかなり危険です、尾びれにはね飛ばされたら簡単に骨折します↓
20
そして噛まれたらウエットスーツなんか貫通して出血するでしょう、感染症に罹患しているイルカだったら得体の知れない感染症になる可能性もゼロではありません。 無理やり尾びれを引っ張って沖に出したり転がしてうみに返すとしましょう↓
21
イルカも脱臼するし骨折もします、普段は浮力のある海の中で生活していますが、打ち上げられると自分の体重で肋骨を骨折する事もあります。 そこで無理やり引っ張ったり転がしたりしたらその場は海に帰って行ってもうまく泳げずに死んでしまう事もあります。↓
22
実際ライブストランディングがあって海に返されても2、3日後に死んで漂着という事例の方が私の経験上多い気がします。 こういった時は可哀想ですが、専門機関に連絡をして見守るのが1番だと思います。 まずは自分の身体を大事にして下さい 救出方法がわからない素人が手を出すのは大変危険です。
23
情報開示で金額調べようと思っていたが想像の上すぎて笑える まあ1千万あったら十分埋められる、今までそうしてきたから 海洋投棄庇護派はなんと言うだろうか クジラの淀ちゃん 投棄に8千万円 2023年4月3日 news.yahoo.co.jp/pickup/6459033
24
座礁したクジラを助ける助けない色々な意見がありますが、私が今日見ていた事実を書きます。 生きているクジラをサーファーの方達が一生懸命に海に押し戻していました、誰の目から見ても衰弱して息も絶え絶え そんなクジラを荒海に押し出す人たち クジラは呼吸が出来ないので苦しそうにバタバタ↓
25
上手く泳げないからお腹を上にしたりクルクル回ってしまい本当に苦しそう 必死の表情にも見えて私は悲しくなりましたが救助していた人達は満足気 呼吸が出来ないのでそのうち動かなくなって死んでしまいました。↓