51
「(『あたしンち』のアニメで)みかんが初めて花見をやりたいって、で、やってみると風が吹いたりいろいろ思った通りじゃない。『そうか~、もっと夢みたいに楽しいかと思ってたよ』ってセリフを書いたんです。そのあと後輩が『でも、楽しいじゃないですか』って返す。それを信じて生きていくのかな」
53
会社休んでるときふっと、今まだ定時だよな、みんなどうしてるかなと思うことありませんか。その思いのまま家から会社にテレポーテーションしました。
「今ごろ会社ではみんなどうしているだろう」
dailyportalz.jp/kiji/what-guys… #DPZ
55
以前から制作者が集まるとみんなで不思議がってることだけど、SNSでは「こんな発見を、または、制作をしました!」という一次情報は広がりにくい。「こんな発見を発見しました」の二次情報のほうが何倍も拡散する。二次情報の場合、出典が記されない方がより広がりやすい。
56
厳密には感染症対策で「さっき」じゃなくて一定時間隔離してからならべてるそうです。図書館の配慮すごい。
57
58
「右の者は」が実体なの最高だな……。
mainichi.jp/articles/20210…
59
取材には答えました。「記憶にございません」
63
「金ならある!」って成金が言う汚いセリフだと思ってたけど、大人になると技術がなくてどうにもならんくて金ならギリあるパターンめちゃくちゃあって言うシーン頻出する。むしろ金しかない。
64
中学生の息子、感染対策関係で学校行事があれやこれやして割と延々一喜一憂みたいなところあって、でも聞けば「なんかあるとクラスがわちゃわちゃする」「わちゃわちゃに青春は宿る」と言っており、ああ、なんか分かるなそれ。
65
ちなみにモラハラ加害者とよばれるような方々は相手の「あんなこと言われて悔しい」という気持ちが「わかってもらいたい」とか「一矢報いたい」になって自分と関わり続ける原動力になる、自分から逃げなくなる、それが旨味でまた嫌味を言い続けるんだそうで、おそろしすぎるだろう……!
66
「やっぱり夏はいいと思うわ。本も読まず、字もかかず、手当り次第、のみ、たべ、ぼんやりとしていても、夏だから、夏だから、小さな人間の怠惰位は神様もおゆるしになるでせう」
武田百合子が同人誌『かひがら』に寄せた文章にこう書いてるからみんなこの夏は安心して過ごそうな。
70
悩んでいることがあり、もやもやしたまま友人に「愚痴聞いてほしい~! 電話していい?」とLINEしたら「もちろん聞きたいけど、一旦その愚痴、私宛のお手紙にしたためてみなよ、事情がわかるように全部解説してね」と言われて書き出したら5千字越えたところで自己解決して困難は霧散した。
71
料理の達人である友達が教えてくれた「きゅうりの水漬け」サラダ以上にみずみずしくてでもちゃんと漬物でばりばり食べられるからはちゃめちゃ作ってしまう…育ちすぎたキュウリでもぜんぜんいけた…。
intojapanwaraku.com/travel/111250/
72
中2の息子は、みんなが観ているからという理由ではコンテンツを消費しない。学校へ行ってもそれぞれ観ているものが違うから話題にはあまりならない、「昨日の◯◯おもしろかったよな!」という話が成立しないと。だからクラスでは常に「今ここで何が起きているか」の話をしていると言ってた。
75
これアップしたら「ファンキーなおばちゃんや、ロックなおばあさんは推せるけど、ジェラピケで盛るおばはんは引く」と書く方がいてなんそれ祭りが起きてしまった、ファンキーもロックもファンシーも永遠でよかろうよー。 twitter.com/eatmorecakes/s…