151
2回目接種後の時間差ワクチン後遺症は必ずしも3~4か月後に発症するわけでもなさそうです。
47歳女性。2回目接種は昨年10月。今年7月に食事中激しいめまいに襲われ救急車で搬送されたエピソ-ドあり。その後軽快するも8月より軽度のめまいと動悸がするようになった。(続く)
152
ワクチンによる弊害を議会で述べる「泉大津市長」
全国の首長は耳の穴ほじくって聞きなさい。
もう、コロナワクチン接種事業に積極的に参加し広報活動したり、対象者全員に接種券を送り付けることは「犯罪」に他なりません。
国が打て打てと言っても反対出来てこそ、国民から信頼できる首長になれる。 twitter.com/wolfhopp7/stat…
153
もうやめてください
これまでのさんざんな結果(現実)を見せつけられて、さらに危険なワクチンを推奨するのですか?
シンガポ-ルの感染状況からはXBB型が主流になるかもしれません
その場合接種者は専門家から対応不能との仮説も出ています twitter.com/kutsunasatoshi…
154
また同時接種しようものなら、若年者ではサイトカインスト-ム症候群のリスクが高まります
いいかげん目を覚ましてmRNAワクチンの中止を呼び掛けてください
155
イスラエルはじめ多くの国ががmRNAワクチンを打ち始めると感染が逆に広がることを教えてくれたし
「魔の2週間」の存在も教えてくれた
さらに、3回目4回目と打ち続けていくと、死亡者が急激に増えることも教えてくれた
英国のデ-タからも逆効果になる事が分かっていた
日本は実験国として玉砕も厭わず twitter.com/partyhike/stat…
156
今でもワクチン接種を推奨する先生方へ
どうしてイスラエルが「反ワク化」したかご存じですか? twitter.com/j_sato/status/…
157
ワクチン接種後の月経異常は大きく分けて2つのパターンがある
1つ目は子宮内膜が剥がれやすくなった場合
2つ目は卵巣の中にある卵胞細胞に影響してホルモンバランスが乱れる場合
前者は一時的なものであればそれほど心配する必要はないが
後者は卵胞細胞の数の減少や質の低下を伴うので不妊につながる
158
日本でもイベルメクチンを知る医師の中にも
長尾医師らがイベルメクチンを勧めることに批判的な者がいた
彼らは、ことあるごとに、自分に都合のいい論文で「効果はない」という主張を繰り返した
ある者は適応外使用でも公費負担で処方ができるにも拘わらず「違法」というデマで糾弾しようとした twitter.com/hikaru1032/sta…
159
厚労省の態度には怒りしかない twitter.com/fseiichizb4/st…
160
もう、未接種であることを隠す必要はない
むしろ、既接種であることを後悔しなければならないと皆が気づく日も近い
「時間差ワクチン後遺症」を患っている人はことのほか多い
3回目接種後半年以上経過して発症したと思われる患者が最近増えてきた twitter.com/Juliesince1982…
161
「タ-ボ癌」が急速に進むように
「老衰」も
ワクチン接種者は
「週単位」ではなく「日単位」で進行していくようだ
つまり
これまで比較的落ち着いていても
容態が急に悪化して2~3日以内に亡くなるみたい
さすがに
4回も同じものを打てば「全身炎症」が起こり
「老化」も一気に進んでいく
162
2回目接種までは副反応も軽微だったが、3回目接種後の副反応が強烈だった御婦人
ようやく強烈な副反応も落ち着いていたところ
8月より原因不明の背中の痛みと右手先と右足先にかけての痺れに悩まされていた
病院で検査してもらちが明かず10ヶ所くらいで色々な治療を試すも効果が無かった
163
この冬
イベルメクチンの本来の力を引き出すためにも
亜鉛欠乏症や低下症を治しておきましょう
EGCgやケルセチンも亜鉛を細胞内に届けてくれる働きを持っています
そして
ビタミンDもお忘れなく twitter.com/hikaru1032/sta…
164
産婦人科領域でのワクチン後遺症の実態やイベルメクチンの効果などについてお話できればよいかと思っています。 twitter.com/Trilliana_z/st…
165
2回目までと3回目以降は意味合いが少し違う
だから、2回しか接種していない人には
絶対3回目は打つなと言っている
まだ間に合う人はいる
こちらの言うことを聞かずに3回目4回目を打ってしまう人には、もう何も言わない twitter.com/takavet1/statu…
166
mRNAワクチンのコンセプトそのもが
大失敗であったことが
今回の新型コロナワクチンで証明された
「異種タンパク」を作るmRNAワクチンは
結局、自らの細胞がそのタンパクを発現した時点で
攻撃対象の的となり「無差別細胞破壊」される
したがって、コロナ以外のmRNAワクチンの開発はすべて失敗に終わる
167
2月3月の驚くべき超過死亡数
さらには
8月9月の過去最大の超過死亡率が予想されている
「時間差ワクチン後遺症」だけではなく
「時間差ワクチン後死亡症候群」が
3回目接種、4回目接種と回数を重ねるたびに顕著になってきている
ワクチンによる全身炎症で老化が加速している
168
もう何が起こっても驚かない
無差別細胞破壊ワクチン twitter.com/jhmdrei/status…
169
軽度のワクチン後遺症であれば、何もせずに「日にち薬」で改善するだろう
と言う楽観論もあるが
必ずしもそうではないと思う
もしも、遺伝子が長期に滞留し
スパイクタンパクを生成し続けたりすれば
組織に非可逆的変化が起こる可能性は否定できない
特に心筋細胞や卵胞細胞など再生しない細胞が問題だ
170
コロナのおかげで出世できたお方
私には
永遠にコロナが終わらないことを
喜んでいるような顔にしか見えない
しかし
世論が変われば街を普通に歩けなくなるよ twitter.com/jhmdrei/status…
172
ここまで、免疫学やワクチン学の専門家が
mRNAワクチンの重大な問題点を指摘し
現実に起こっている現象が
ワクチンに起因することを
ほとんど矛盾なく説明している
それでもなお今も
多くの医師達は政府や厚労省の言いなりになっている
ワクチン後遺症と考えられる患者を毎日見ていると
腹立たしくなる
173
私は、ワクチンに頼らないコロナ対策を当初から訴えていました
日本人の体質とそれに見合った食生活
ファクタ-XとしてのBCG接種(ツ反陽性)
ビタミンDや亜鉛の不足を補う
常備薬としてのイベルメクチン
そもそも西洋人と比べ被害が少ないことからも
リスクが不明なワクチンは「様子見」で十分と
174
失明も
ワクチン接種が開始された早々
米国や欧州の有害事象として報告されていました
そのような情報が一般のメディアで紹介されていたら
最初から接種する人はもっと少なかったでしょう twitter.com/Mocchi_san1/st…
175