里好(@satoyoshimi)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
漫画制作ツールもBlenderに移行できるかもと、ただいま絶賛実験中でしてな。この絵はほぼBlender。ポリゴンモデルにテクスチャペイントで色塗って、柄をはり、髪はカーブのオブジェクトベベル。freestyleで線と色を出力。clipstudioで線をベクター化して太さ調節、加筆をしただけです。便利ですよ。 twitter.com/engadgetjp/sta…
77
今日は踏切時間の最終回ですなあ。いつか使おうかと思いつつ、多分使わないだろうアイトモのネームをば。問1・これに健全な誤解オチをつけませう。
78
月刊アクション3月号発売中であります。アニメ化発表され、表紙も描かせていただいて、この号をもって新しい読者様の目にとまらなければいけないのですが、今読み返すとなんでこう「オレサマ ヘンタイ マトモナ ニンゲン アッチイケ」な方向に全力投球しているのでしょか。
79
双葉ジュニア文庫「ひぐらしのなく頃に第三話祟殺し編」上下巻が3月19日に発売です。表紙と挿絵描かせていただきました。どうぞよろしくおねがいしますー。futabasha.co.jp/introduction/j… #ひぐらしのなく頃に
80
色々な人が踏切を待つだけの漫画、踏切時間の5巻が発売されます。アニメBlu-rayも発売中!どうぞよろしくおねがいします。 #踏切時間
81
脚本やらせていただいたイベント「メイドは見た!~金髪館怪人事件~」の後半戦がはじまっております。5月からは各所でヤバいと噂の超高難易度クエストも。メイドさんたちに会いにおいでませー。#きららファンタジア
82
本日よりまんがタイムきらら展がはじまりました。来てね。
83
前述の歯医者さんみたいな作画環境、パーソナルソファとエルゴトロンの壁掛けモニターアーム(Amazonベーシックで安い同製品あり)、延長アーム、板や角材を用意すればけっこう簡単にできます。