Sketch Final
アオジタトカゲ
nice onaka. フトアゴの手をこうヒョイッと上げるの好きです
大丈夫だった地域の人や、心配になっちゃった人は、あったかくしてゆっくり寝てね
地震発生時の我が家のトカゲの様子です
フトアゴーッ!! #バレンタイン
【ショップ開催】 上野駅前のおもちゃ専門店「ヤマシロヤ」さんにて ツク之助ポップアップショップ開催! 爬虫類グッズたっぷり並べてかわいいブースにしていただきました! cafereo.co.jp/event/295906 2/20~3/31まで。 オンラインでの購入はこちら! e-yamashiroya.com/?s=%E3%83%84%E…
一日かけてせっせと作ったデータが消えバックアップもされていなかった
茨城県自然博物館企画展「化石研究所へようこそ!」 展示イラスト担当させていただきました! nat.museum.ibk.ed.jp/aboutus/ 化石の発掘、研究、保存に絞った企画展。 でーっかいティラノサウルス「スタン」の発掘現場にも行けます! 本日2/27~6/13まで #化石研究所展 #茨城県自然博物館
すっかり暖かくなりましたね。 今日のうちのトカゲです。
ひなあられのようせい #ひな祭り
\おはよーっ/ #啓蟄
びっしゃんこ…
「恐竜好きな人と付き合いたいです〜!」というのは、USJではしゃいだりたまに博物館に行くちょっとインテリだけど子ども心を忘れない人を探してるのであって、展示ケースの前でTG6と単眼鏡を構えてぶつぶつ言いながら数時間動かずにいる異常行動者を探しているわけではない
「爬虫類好きな人と付き合いたいです〜!」というのは、プラケースタワーで一部屋埋まったり、イベントごとに新しい紙袋を持って帰ったり、生活空間のほとんどを爬虫類にあけ渡したり、自分じゃなくて生体がたべるために野菜を買いこんだり、冬場の電気代の桁がだいぶおかしい異常行動者を探している
なでなで
厚切りのベーコンエッグ!
RT>「くださぁい」
親指を持つ新種の翼竜、クンペンゴプテリクス ヒッチハイクもできる! A new species of pterosaur. Kunpengopterus antipollicatus
シュシュシュシュ #グールドモニター
恐竜の日だあ! #恐竜の日
アノマロカリスと愉快な仲間たち  #アノマロカリス #Anomalocaris