どろんこーっ!
ホライモリとフトアゴ
丑年ブルスネーク! あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 #あけましておめでとう #謹賀新年
たべっ子れぷたいるず
お待たせしました! ケーブルにくっつく爬虫類「はちゅこっと3」 12月3周目頃から全国発売予定! 今回もバンダイの爬虫類好きが集まった本気をご覧ください! いつものフトアゴにパーカーレオパ、ヘルマンにグリンパもいます 取り扱い場所等の情報はもう少々お待ちを。 #はちゅこっと \ほげ~/
はちゅこっとセイブシシバナヘビ ポテッとしてムニッとしたシシバナの、説明不要の可愛さを見よ! シシバナがいる!とお喜びの反応沢山いただいていてニコニコしています。ありがたや。 #はちゅこっと
サンタさんへ
ひやぺろひやぺろ
あつ森の博物館を科博の研究者が解説する記事。 系統樹の違いについて「ここの館長はフクロウですから、鳥の考える進化の仮説は僕らと違う」という解釈、とてもロマンがあって素敵。 excite.co.jp/news/article/E…
ケラトプシアこれくしょん! #角竜の作品を貼ろう メデューサケラトプスは研究者のお墨付き
あたま!あたま! #啓蟄
トカゲルンバ
ハッピーハロウィン!
「爬虫類飼育歴は何年ですか?」 「15年です」 「あそこにイグアナがいますね?」 「フトアゴヒゲトカゲです」
あたたかくしてでかけよう!
年越しそばにシナモンをかけてしまいましたが私は元気です
「ほんとうだもん!予告にトカゲいたもん!来週でてくるんだ!」 #恐竜超世界
りんごっ
ムカシおばあちゃんのムカシおにぎり #おにぎりの日
サムネが縦長と聞いて
ケーブルに ギュッとくっつく 両生類! 皆様の熱いリクエストにお応えして、両生類ver登場! この春、バンダイから両生類ケーブルマスコット「けろこっと」が発売です。 横にも縦にもくっつきます。集めて並べよう! カエルのにぎやかな5月にお会いしましょう! #けろこっと #はちゅこっと
うがいてあらいしっかりと! 風邪にはどうかお気をつけて。
仕事よ納まれー 納まりたまへー