明日は遂にセカイの登場です。敵か味方か。神か悪魔か。いずれにせよ無敵です。
竜さん、差し入れのオサレCafeカー
不謹慎という言葉で他者を威圧する人間は多い。ネットの叩きなんかはそうだ。でも、不謹慎とくくられるものの中にこそ人の営みはあるのじゃないかと思う。検索とかリンクとかで突然無名の人のブログやツイッターが炎上する監視社会こそ悪質に感じるけどな。猫と食い物のブログだけになっちゃうよ
当麻と瀬文。堤監督は実は一話から、二人の関係性に関しては、百パーセントのイメージをもってこの作品に臨んでいた。しかし、それが百五十にも二百にもなっていくとは。男女で、恋愛よりも深い「絆」の関係を表現しえたというのは、実はすごいことなんです。
日本やるじゃん、wowowでSPEC天やるそうです。
昨日、堤監督に「間違いなく桁外れの異色作になります」と言われて凄い嬉しかった。
SPECの全世界解説本みたいなものは、角川さんがご検討いただいているみたいです。まあ、全部を解説してもらうより、むらむらしていた方が楽しいと僕は思いますけどね。
某テレビ業界専門誌で「識者に聞く。テレビドラマを見てますか」というコーナーがあって識者と呼ばれる方々の大半が「見てない」と答えていて笑った。識者、評論家はいいよな。見てなくて叩いてりゃ商売になるんだから。こっちはワンカットワンカット、暑い中寒い中、朝から真夜中まで撮影してるのにさ
【TBS公式ショップ TBSishop】明日の当麻の日、TBSishopでは昼12時頃に新作グッズ等UPしますのでお楽しみに~☆ ishop.tbs.co.jp/tbs/org/drama/…
今日は皆様、 #SPEC38祭  #SPEC をつけて、当麻の台詞を叫びまくりましょう。ないてもわろても 最後の 当麻の日 でございます。  #SPEC38祭 #SPEC
間もなく当麻の日がオシマイです。愛してくれてあざーす。撮影は絶賛続行中です。
当麻という名前も瀬文という名前もニノマエという名前も、随分長く温めていて、気がつけば、凄く長く一緒にいたけれど、もうすぐ終わってしまう名前。
スタッフジャンパーは、堤監督からスタッフキャストへの感謝のプレゼントです(T_T)
今日で未詳は最後です。最後の未詳での撮影。ATARUも飾り替えて使っていたのですが、ATARUの警視庁の部分は違う場所で撮影する予定なので最後になります。てか色んなものが最後になっていく。そして僕はまたこつこつと先行して仲間の集まる場所を作り始めています
ゲゲ。気がつけば、60000人近いフォロワーさんがいる。まあでも休眠アカウントもたくさんいるんだろうな。よし、出席をとろう。何人返事が来るか(笑)休眠アカウントでない人は『はーい』と、リプくださーい。みなさーん。元気ですか?
今日はサービスで一つ情報を。なぜか結にアタルにも翔にも出ているあの人が出ます。
当麻の最後のビリビリ半紙確保しました。無くさなければDVDの当たりに封入します。無くしそうだけど…。
今日で未詳はおしまい。みんなで記念写真を撮った後、戸田さんが部屋をぐるりと見渡して、目に焼き付けようとしていて、泣きそうになってしまいました。
結に関してはビジュアル以外は説明したくないんですよ。このキャストはこんな役です、ということも説明したくない。劇場の予告編も暗闇ベースで、セリフとキャラクターのフラッシュぐらいにしたい。スペックはもうお客さんのものになっている。作り手が説明するのはお節介なんじゃないかと思っています
今日は零の撮影。瀬文より狂った軍人教官の登場
結はケイゾクからの決着の話なんだと、今日、監督と話した。新しく生まれてくる企画もあるが、この世界で、これ以上の決着はない。そんなラストシーンに、なりそうだ。