2451
本当に倫理・正義・道徳に反する人間は誰なのか、権力の私物化・乱用により日本の政治を腐敗させ、行政を破壊し、立憲民主主義を滅茶苦茶にしてきたのは誰なのか、一番処罰されるべきは誰なのか、自民党がそんな簡単なこともわからないなら、もはや政権政党の資格は無い。彼らに必要なのは鉄槌である。 twitter.com/jijicom/status…
2452
自民党議員は匿名では「森友も加計も桜を見る会も安倍さんはやりすぎた」「統一教会は安倍さんが窓口」などインタビューでヒソヒソ答えることはあっても、公には絶対に真実を語らない。結局、今回の国葬で「安倍元総理はいつも正しかった」と結論づけられた。自民党という存在そのものが嘘ということ。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
2453
アントニオ猪木さんがご逝去されたという一報を聞き、深い悲しみを覚えます。野党の大きな塊を作るという活動の中でご指導をいただきました。病と全力で闘っておられたその姿は尊いものでした。また元気に「闘う」お姿を見れないことは残念でなりません。心からご冥福をお祈り申し上げます。 小沢一郎
2454
「マザームーン」などと持ち上げて長年、教団と癒着していた自民党の議員達の対応は一貫している。一人たりとも被害者に謝罪する議員はいない。皆が、「知らなかった」「記憶がない」「そこに出席していた画像がある以上、そこにいたのだろう」「今後は気をつけたい」。幕引きを許せば、繰り返される。
2455
武村正義先生が御逝去されたとの報を聞き、驚いております。政治方針を巡って意見を異にすることもあり、結果として、それぞれ別の道を歩むこととなりましたが、常に日本の未来や民主主義のあり方について真剣に考えておられた政治家でありました。心から御冥福をお祈り申し上げます。 小沢一郎
2456
東京五輪でこれだけ醜い利権と汚職の実態が明らかになり、子供達の夢を壊し、世界に恥を晒しているのに、なぜ総理をはじめ誘致と開催に血眼になった自民党や担当大臣、関係者は黙っているのだろう。関係ないなら、憤り、徹底的に真実を究明すべきではないか?それができないことが全てを物語っている。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
2457
為替介入も全て無駄になった。約3兆円をドブに捨てたようなもの。財務省は円高へ、日銀は円安へ双方が真逆に綱引きしているようなもので、支離滅裂の茶番。米国の金融政策等からすれば、円安と物価高はこれからが本番。家計は厳しさを増す。メンツや利権優先で、「生活」を第一に考えない政治が元凶。
2458
国権の最高機関の長である衆議院議長が、統一教会との癒着問題や、長年にわたる醜いセクハラ疑惑の説明から日々逃げ回っているという日本の国会。本当に恥ずかしい。紙一枚残して、記者会見すら開かない。常に国民に説明すべき国会議員が説明できないなら、議長どころか、議員も辞めなければならない。 twitter.com/kazu10233147/s…
2459
山際氏、教団トップと面会 旧統一教会主催の会合
ここまで来ると、もはや嘘が背広を着て歩いているようなもの。隠しては調べられてばれての繰り返し。結局は自白。自民党は、お得意の隠蔽をいつまで続けるつもりか。自民党政権が続けば、その分だけ、日々日本が壊れていく。 nordot.app/94949500276495…
2460
岸田総理の所信表明演説。何かを言っているようで何も言っていない、これ以上ないほど無味乾燥な、極めて出来の悪い作文。形式的な美辞麗句を並べているだけで現実感がまるで無い。各省庁の新人でも書ける内容。そもそもはじめから最後まで棒読みが過ぎる。総理はいい加減、国民生活の現実を見るべき。 twitter.com/FNN_News/statu…
2461
2462
2463
岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」
難題が山積するこの状況下、岸田総理が出した結論がこれ。恐ろしい感覚。もはや側近の誰も、この「裸の王様」を止めることができないということ。保身と身内のことで頭が一杯の裸の王様は、必ずや国を滅ぼす。 mainichi.jp/articles/20221…
2464
北朝鮮のミサイルが日本を飛び越えた。とんでもない話だが、政府はお決まりの「強く非難する」だけ。しかも相手にされていない。北朝鮮とのパイプが皆無。だから拉致問題も後退の一途。外交は喧嘩ではない。たとえ常識が通じない相手でも問題解決優先で、交渉窓口は不可欠。今、この国には外交がない。 twitter.com/nhk_news/statu…
2465
おそらく岸田総理という人は空気を全く読めない人なのだろう。この状況下、究極の身びいきのような人事をやって、国民がどう感じるか、全く理解できていない。岸田総理はまず身内を大切にするのではなく、国民のための難しい課題解決を最優先に考えるべきではないのか。醜悪。 mainichi.jp/articles/20221…
2466
「国葬反対の8割、隣の大陸から」三重の自民県議がツイート
安倍政権以降、自民党は変質した。極右思想がもてはやされ、議員が堂々とヘイト的な主張をしても、問題視されないどころか、自民党内で重用されてきた。偏った民族主義が生むのは「憎悪」。国を貶めることになる。 mainichi.jp/articles/20221…
2467
①この10年間、自民党政権は、隣国である韓国や中国との関係を極限まで悪化させ、北朝鮮とは交渉する姿勢すら見せなかった。特に北朝鮮については、かつて衆院選挙直前に国難と糾弾し、政争の具として利用さえした。問題を解決しようという意志は全く無い。だから「外交崩壊」という今日の惨状がある。
2468
②20年前に、なぜ一部とは言え、拉致された方々が帰国できたのか?それは小泉政権下で外務省の当時の幹部が秘密裏に粘り強く交渉してきた結果である。当時官房副長官の安倍氏は「やっぱり北朝鮮による拉致は事実だったじゃないか!」と大騒ぎして全ての外交窓口を破壊し、その後の拉致問題を停滞させた。
2469
③つまり、本当に拉致問題を解決しようと思えば、米国等他国に期待・依存することでもなく、相手を感情的に罵ることでもなく、当事国として、粘り強く交渉すること。例えば、大勢の人質を取って立て籠る集団を警察が「お前らふざけるな」と罵るだけなら、あまりに浅はかで、結末は悲劇的なことになる。
2470
④いくら常識の通じない相手であっても対話は必須。原点に立ち戻り対話の道を探る必要がある。拉致問題を解決に導けるのは当事国である日本の総理のみ。しかし岸田総理には拉致問題解決に向けたビジョンが見えず、日本政府には知恵がない。拉致被害者の御家族が高齢となる中、一刻の猶予も許されない。
2471
⑤単に「相手が核兵器を持っているから、うちも核武装」では、正に際限なき軍拡のスパイラルで、安全保障環境は逆に不安定なものとなり、防衛費の増大で国民生活も圧迫されるなど、正に戦前日本のような呪縛に陥る。だからこそ、まず外交がしっかりと機能することこそ命と生活を守るうえで極めて重要。
2472
自民党は、とにかく逃げて逃げて、国民が忘れるのを待つ作戦。毎度のこと。国民のための政策議論や法案審議より、自民党と統一教会との癒着問題の追及から逃げるのに血眼。もはや自民党ではなく単なる「自分党」。自分の保身が第一。「国民の生活が第一」の政治に変える必要。asahi.com/sp/articles/DA…
2473
「物価上昇カバーする賃上げを」首相、来春労使交渉巡り
言うは易し。やってるふり。企業への丸投げ。自民党政権が産業の活性化と生活のセーフティネット強化を怠ってきた、そのツケが回ってきているのに、それをまた企業に回そうとしているだけ。人のせいにしてはいけない。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2474
〈閣僚経験者は「今は『わが家』ではなく『わが国』に専念すべきときだ」と苦言を呈し、党関係者は「周辺が止めるべきだった」と嘆いた〉 news.yahoo.co.jp/articles/63d2a…
2475
【草木が伸び放題に…廃墟と化した「森友学園のいま」】
「真実を埋葬しても、真実はやがて芽を吹き、あらゆるものを吹き飛ばすだろう〈エミール・ゾラ〉」
日本を、そういう社会に、国にしなければならない。 news.yahoo.co.jp/articles/74254…