1576
「白書によると、働く1人暮らしの男性の3割、女性の5割が年収300万円に届かない。日本の給料はこの30年ほとんど上がらず、先進国で最低レベルだ。この男性はつぶやく。『ギリギリの生活をする人にとっては恋愛も結婚もぜいたく品。もう恋の仕方も忘れちゃいました』」
news.yahoo.co.jp/articles/182a7…
1577
1578
1579
東京都 新型コロナ 8341人感染確認 先週水曜日の2.2倍に | NHK
街頭演説ばかりしている岸田総理には、コロナ感染者急増の危機感はないのか?既に医療提供体制は万全で、今後、社会規制の発動は一切不要と断言できるのか?全ては選挙後にと考えているなら、あまりに無責任。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1580
1581
1582
東京都 新型コロナ 5302人感染確認 5000人超は4月28日以来
1週間前の2倍以上。新規感染者数が過去最多の県も。何が起きているのか?政府はこの2年で医療提供体制を整えたから増えても大丈夫と考えているのか?また社会規制をするなら今度こそずるずるになる。政府は説明を。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1583
【速報】「前例のない大規模な通信障害。30日以内に事故報告を」金子総務相がKDDI問題で批判
批判することは政府の役割ではない。日頃から指導監督する総務省として業者への監督責任が問われる話。全部人のせいで済む話でない。国民にご迷惑をかけたと詫びるべきではないか。 fnn.jp/articles/-/384…
1584
自民党にあらずんば人にあらず。平家も身内びいきが凄まじく、最後は滅んだ。驕れる者は久しからず。だが自民党は随分久しく驕っている。だから、ここまで腐敗が進んだ。放置すれば、日本は「えこひいき天国」になる。結局、政治のレベルを決めるのは国民である。ぜひ投票へ。 asahi.com/sp/articles/AS…
1585
山際大臣「誤解を招いた」も撤回はせず 「野党の話聞かない」発言
自民党政権としては、権力の私物化への批判も物価高政策の間違いへの批判も一切受け付けない、批判には耳を傾けない、自民党にあらずんば議員にあらず、人にあらずということ。こんな醜い政治は国を滅ぼす。asahi.com/sp/articles/AS…
1586
正に「自民党にあらずんば人にあらず」とまで宣う山際大臣。10年の自民党支配の結末として、この国は今や戦前から平安時代まで戻る勢い。数々の前近代的な差別発言がその証拠。「皆が政治に関心を持たないのは良い国」と自民党副総裁。国民が気を抜けば、あっという間に民主主義は崩壊。まだ間に合う。
1587
山際氏発言、火消し急ぐ 「野党の話聞かない」
「火消し」とかそういう問題ではない。自民党の本音・本質が出てきているだけ。国民の意見なんて聞かないと。民主主義を理解していない人物が大臣。最終的に政治のレベルを決めるのは国民。未来は国民が決める。ぜひ投票へ。 jiji.com/sp/article?k=2…
1588
1589
1590
弱い子がいじめられる」 自民・麻生氏【22参院選】
この人物のこれまでの発言を聞いていると、いつも人を見下している。生活が苦しい方や、悩んでいる方への思いやりが全く感じられない。共感力という政治家に不可欠な能力が欠如している。これが自民党の副総裁である。 jiji.com/sp/article?k=2…
1591
「弱い子がいじめられる」 自民・麻生氏【22参院選】
いじめがこれだけ深刻な社会問題になっている時に、こういう発言を平気でする自民党副総裁・元総理。何を言ったって選挙は楽勝だと。いじめで苦しんでいる人々を軽く見ている。あまりに無神経で不見識。考えられない。 jiji.com/sp/article?k=2…
1592
物価高。安倍政権以降のこの10年で、自民党はひたすらそれを進めようとしてきた。そして米国との金利差で一気に円安に火がつき、目下、岸田インフレという物価高の火が燃え広がっている。だが、岸田総理も日銀総裁も物価上昇はまだ足りないという。おかしな政治は選挙で変えるしかない。
#岸田インフレ
1593
「まず子どもを産まないとダメ」「産んで国家に貢献を」「抗議する女性議員はセクハラとは縁遠い方々」「子どもを作らない、生産性がない」「LGBTばかりなら国が潰れる」「子ども3人くらい産んで」「女性はいくらでも嘘をつける」。自民党議員の差別発言のごく一部。政治は国民の写し鏡。ぜひ投票へ。 twitter.com/HuffPostJapan/…
1594
「同性愛とか色んなことで可哀想だと言って…」自民比例・井上義行候補の発言に波紋
多様性を認めず、旧態依然の前近代的な価値観で国民を縛り、生きづらさで苦しまれている人々への思いやりの欠片も無い差別的発言。「人にやさしい社会」が聞いて呆れる。岸田総裁は説明を。huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1595
自民党は高笑い。物価高はアベノミクスのせいで、しかも対策なんて節電ポイントだけ。国民は政治に関心持たんでいいとか、野党の言うことなんか無視するとか、野党候補のあの女の顔なんて見たくないとか言いたい放題。それでも選挙は楽勝。ありがたや。政治は国民の写し鏡。こんな国で本当にいいのか。
1596
国民が何となく権力の私物化とか税金の無駄遣いとか捜査への介入とかやってるふりの政策とかを許してしまう国。民主主義とは国民の不断の努力で成熟発展していくもの。気を抜けば、あっという間に自由も権利も失う。自民党が狙うのは公の秩序の名の下に好き勝手やれる国作り。そういう国まであと一歩。
1597
山際担当相、「野党の話は聞かず」
このような発想の人物が大臣という悲劇。権利の私物化しか考えていない。好き勝手やれる一党独裁こそが国民のためになると。一番政治家にしてはならない人物。自民党とは、民主主義にとっての試練。いま目を覚まさなければ、暗黒になる。jiji.com/jc/article?k=2…
1598
1599
1600
「野党の話は聞かず」山際担当相が発言
国会は無意味とまで言う大臣。国会質問は聞いてるふり。だから、ここまで格差・貧困は拡大し、経済産業は衰退し、人口減少が止まらない。そして今、物価高が家計を襲う。岸田総理の聞く力は嘘だったということ。自民党の傲慢に鉄槌を。 jiji.com/sp/article?k=2…