明後日10月14日(土)より福井県ふるさと文学館企画展『三好達治展』が始まります!月に吠えらんねえも紹介展示していただきます。 ぜひお越しください!library-archives.pref.fukui.jp/?page_id=673
《おわあ》前橋文学館『月に吠えらんねえ』展、ご来場ありがとうございました!そしてなんと文学館4階に『月に吠えらんねえ』展の展示内容の一部を移動し「詩歌句階」として継続展示していただけることになりました!詳細は追ってお知らせします。maebashibungakukan.jp
おわかりいただけた…?
前橋文学館『月に吠えらんねえ展』は10月9日までです!どうぞ見納めにお越しください〜
□街の名月
あの頃に戻れねえ
メガネメガネメガネ
試練のタライ
秋風兄さん
龍くんの転職
2017年10月14日〜12月17日、福井県ふるさと文学館企画展「三好達治展」の一部として 『月に吠えらんねえ』を紹介展示していただくことになりました!11月18日には清家の文学カフェを開催します。どうぞお越しください!library-archives.pref.fukui.jp/?page_id=673
月吠43話掲載、アフタヌーン11月号本日発売です。二枚目は今月号を読んだ犀。
メディア芸術祭受賞作品展は9月28日までです!おそらく二度とないであろう展示内容ですのでぜひご覧ください!こちらは展示されなかった資料の一部です。連載開始前の初期設定なので色々変わっています。
前橋文学館『月に吠えらんねえ展』は10月9日まで!記念グッズについてのお問い合わせは前橋文学館さんへお願い致します。16日に描いた色紙など新たな展示物もあるようです。一度行かれた方もぜひ再び訪れてみてください〜!maebashibungakukan.jp
本日メディア芸術祭作品展会場でのトークイベントにお越しくださいました皆様ありがとうございました!萩原朔美先生、メディア芸術祭、前橋文学館関係者の皆様ありがとうございました。授賞作品展は9月28日まで、前橋文学館企画展は10月9日までです。ぜひぜひご覧ください。絵は今の精一杯です
本日よりの追加グッズとして朔くんのラバーストラップを前橋文学館ショップにて取り扱っていただきます。お一人一個にてよろしくお願いします!
おれはね…駅のね…ゴミ箱の横にいるよ…
本日メディア芸術祭贈呈式でした。マンガ部門新人賞ありがとうございます。授賞作品展は明日からです、珍しいところでは42話の作業動画や清家の本棚(全体の1/3ぐらい)、所有資料展示などあります。初版本は展示機会の少なそうなものをえらんだらきれいに偏りました。ぜひご覧くださいー
東京新聞:朔太郎の直筆書簡 発見 前橋文学館 著作の出版者に 白秋への寄贈依頼:群馬(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/gunma/…
★9月17日11:30―13:00・NTTインターコミュニケーション・センターにて「清家雪子が萩原朔太郎を萩原朔美と語る(前橋文学館連携企画)」開催されます。申し込みはこちらの詳細ページの「チケットを申し込む」よりお願いします!peatix.com/event/299041
囀りガールズ
8月終わるね…
みんな!アフタヌーン今月号は読んでくれたかい?
月吠42話掲載、アフタヌーン10月号本日発売です。9月16日からのメディア芸術祭受賞作品展をご覧になる予定のある方は今月号を読んでいただくことを強くおすすめ致します。