さよならのテープ
夕暮れのテープ
さびしがり
青春の陰影
お待たせしました!月に吠えらんねえ最新8巻は2月23日発売予定です!
今年も月に吠えらんねえをよろしくお願いします
良いお年を!
メリークリスマス!月吠45話掲載、アフタヌーン2月号本日発売です。前半、名前の出てないキャラもキョシ番外編やTwitterと照らし合わせるとどれが誰かわかるかもしれません。
それでは聴いてください”妹さんをください”で『何ぞや…クリスマス』(昨年はSAKUで「NANZOYA★クリスマス」 )
ミヨシくん…おれがつかってるのは柚子湯だよね…?
NO MUSIC NO POEM
帰宅を待つモノ
行き詰まっている詩人の様態
あの頃に戻れねえ・2
生きてる、生きてるよ、
スーパームーンだよ朔くん!
神様、神様
44話の1コマのために入手。近代の医学書は面白いです。で思いだした去年一月のこれ、出典の久米嵒『皇漢医話 : 保健長寿漢方治療』下田文栄堂医学書店、1930ですが同『保健長寿のかぎ皇漢医話』白十字社出版部、1928にも同様の記述があり先行のこちらを出典とすべきでした。訂正してお詫び致します。
月吠44話掲載、アフタヌーン1月号本日発売です。(余談)4話掲載時、後から意味がわかる回と書きましたが40話かかってしまいました。あと次回予告?今月のまとめ?にびっくりしました。
11/22/恭/+++●●!!!!
三好先生も見ていた海。三好先生の復元書斎もかぶりつきで拝見しました。本当に福井に来られてよかったです。北陸の冬の15分ごとに豪雨と晴天を繰り返すアトラクション的な天気の洗礼もありがたかったです。強行軍でしたが念願の春洋先生の故郷にも行けて感激です。