951
品川駅の広告。あの広告を見てイラっとする人とか、嫌な思いをする人の気もわからんではないけど、取り下げってのも違う気がするな。
952
そういう人は女性が女性型アバターを使用するケース。女性が男性型アバターを使用するケースをどう捉えるのだろうか。現実に存在し、人権を持った個人の権利侵害は分かるが、VRで一体、個別具体的に誰がどのようにして権利の侵害を受けたというのだろう。そこに明白かつ現在の危険はあるのだろうか?
953
テロリストに寄り添ってテロリストの思うような社会に変えたら、テロは続くでしょう。成功体験も名前を与えてもならない。
殺された被害者や遺族より先に、加害者に寄り添うなどという言葉が出てきている時点で、被害者の事など死んで当然、良かったと捉えていることに他ならない。透けて見えますよ
954
956
何も終わっちゃいない!何も終わっちゃいないんだ!あたいにとって戦争は続いたままなんだ!
「議員は芸名ですよね?」とdisられている。
真面目に政治の発言をすれば、「政治的な発言をしてますよ?」なんて、あいつらはなんなんだ!
あたしゃ、お笑い枠だよ。
957
香川県議会が弁護士会の会長声明に反論。
ゲーム全般ではなく、あくまで依存に繋がるゲームの問題としながら、次の段落でゲーム全般が子供の創造性や知的好奇心を失わせると書いてる
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例に対する香川県弁護士会長声明に対する見解について
pref.kagawa.lg.jp/content/dir8/d…
959
香川県|共有パソコンの紛失について
香川県議会のネット・ゲーム依存症条例のパブリックコメントを巡り話題の香川県。
IPアドレス192.168.7.21と何か関係があるのかな? pref.kagawa.lg.jp/content/dir7/d…
960
4000万年前のハエが交尾する姿を収めた琥珀 豪大学が発見 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
961
本日の市川松戸市議会議長、渋谷副議長との対談で有難かったのは戸定梨香さんについて「彼女は松戸市がコンテンツ政策の振興を行ってきた中で生まれたキャラクター。だったら市はちゃんと守ってやらなくちゃな」というお言葉を頂けたこと。コンテンツ振興は松戸市の重要な施策でありその中で twitter.com/ogino_otaku/st…
962
キャスティングが変なんだよな。小山田氏、のぶみ氏にしても。五輪に向けて世界に名の知れたアーティスト…といえば失礼だけどもっと有名な方もいるでしょうし。彼らの過去の過ちは過ちであるけど、それは五輪関係なく、前からあった。そこをリサーチせずキャスティングしてるのは誰なんだろう。
964
「荒野の再生」は強すぎる、禁止カードにすべきだ!と主張するのは自由だけど、禁止カードになっていない「荒野の再生」をつかってる人をルール違反だと騒ぐのはナンセンスです。
965
飲食店の方からお話を聞く。想像以上に酒提供無がキツイという声。酒なしになったら、一人飲みで来ていたようなお客さんも飯だけってことにはならなかったし、老夫婦で一杯だけ飲みに来るような客も来なくなった。土日の昼間に来るお客も減ったとのこと。時短はまだ良いが、酒なしがキツイと
966
私もZOOM会議の背景を例のプールにしたら怒られた事ある。
967
政府は何をしているのだ。社会主義国になったつもりなのか。民間の商取引、活動にここまで要請を出す法的根拠はあるのだろうか
968
津波1Mは巻き込まれれば、人間は命を落とすレベルです。海岸には近寄らないでください。
969
他人にはするが自分がされた時は御免被る。通らないだろう。いくら何でもそれは…
970
殺害予告を受けました。断固、抗議します。 - おぎの稔(オギノミノル) | 選挙ドットコム go2senkyo.com/seijika/157504…
971
いよいよとなったら公務員のせいにして逃げる議員は、自分に与えられた権力に無頓着すぎる。むしろ、公務員に「議員に言われちゃって」と言い訳に使われるくらいの事が必要だと思う。
972
クリスマスにはキャロルを謳いましょう。
天仰げ 空高く 今宵 星戻る
目覚めよ 我が主よ 封印は既になく
主が戻る 人よ知れ 新しき恐怖を
真の名を 主は示す 闇望め 希望はない
無知なる 人から 主は取り戻す
星々が破滅する 定めの時が今
至上の星辰と 至高の恐怖よ
973
炎上が署名活動が原因と言う事はありません。全国フェミニスト議員連盟の公開質問状に対する抗議の署名活動なのですから、騒動は全て、全国フェミニスト議員連盟の活動に起因するものです。そもそも署名活動のきっかけも板倉社長の告発ですからね。虚無に向かって抗議をしているわけではありませんよ。 twitter.com/e_shinamori/st…
974
まあ、ここまで来たら裁判で決着をつけた方が宜しいでしょうね。批判側も法律家や議会仕草のようにボヤかさず、かなり具体的に踏み込んでるように見えたので、法廷で何が事実か証明した方が早いでしょう。 twitter.com/colabo_officia…
975
転売屋はどうすれば滅びるのだろうか