777
立憲、共産。表現規制問題は左派側が反対していた…と言う流れはあったけど、時代は変わるものですね。
778
35年生きて来て殺害予告は初めての経験ですが、区役所、議会、警察の方を含め周りに配慮頂くばかりで、自分は被害届を出すくらいしかしていないので、かえって申し訳ない気持ちです。
779
フェミ叩きじゃなくて、フェミへのカウンターなんだよ。あなた方が殴ったから殴り返されてるだけ。善悪や是非は関係ない。
781
Vチューバー「戸定梨香」動画削除問題 増え続けるフェミニスト議連への抗議署名 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
ゲンダイ、この問題追い掛けてくれてますね。
782
恨み…買ってたんだろうな。
仁藤氏やcolaboがって話でもなくフェミニズムが
783
不快な表現に接しないって、じゃあ都知事の顔を見ると不快だから都知事を行政の広報に出すな、と言う話が通るかと言えばそんな事はない。
784
松原仁さん→小選挙区当選
長島昭久さん→惜敗。比例復活。
三谷英弘さん→差を詰める。比例復活
表現の自由について言及してくれて、かつ動画やSNS
選挙の応援に入れた方は、みんな議席は維持されました。良かった~
785
安倍総理を独裁とか言う声があるが、人権への考え方が柔軟だったり、そもそも民主主義でない国の体制に比べたら、全然、独裁でもないし、平和なんですよね。
787
表現をする上での女性の権利は一体何なのか。今一度考えていただきたいと思います。」
788
羽田空港に向かうAIRDO機内でマスク拒否 広島・呉市議ら降ろされる #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
羽田に来ないでほしい・・・
マスクを着用するのが呼吸の問題とかで辛い方ならともかく、そうでないなら飛行機に乗る時は航空会社のルールに従って欲しいな。
789
facebook.com/afer.fem/posts…
あれれ~おかしいな~??
全国フェミニスト議員連盟のFBの該当記事。先ほどまでに内容に抗議するようなコメントが4件程あったのに急に見えなくなった??
791
MTG風に言うと、コスト2で1/1みたいなクリーチャーもいますけど、特に能力もパワー、タフネスもないのにあなたのアップキープ開始時に手札を一枚捨てるとか、パーマネントを一枚生贄に捧げる(呪文や能力は起動できない)みたいなクリーチャーもいますから。マリガンもできないし、選ぶの大事。 twitter.com/ogino_otaku/st…
792
「モデルに18歳未満」「過激ポーズや水着」指摘受け確認 埼玉県営公園での「プール撮影会」が会場都合で中止...一律禁止に j-cast.com/2023/06/094630…
共産党の抗議で、とは役所は答えんでしょう。事実関係やら権利問題やら最初のメールとやら、色々と精査したいですな。
793
最初からこの衣装にしておけば抗議されなかった…とかなんでそんな上から目線なんだろう🤔🤔🤔
794
とはいえ真面目な話、唐突な滅び、滅亡みたいなのは多分なくて、来るのは街中から若者が消え、子供の声が聞こえなくなり、空いたテナントがそのまま放置されて、シャッターの降りた繁華街、インフラも朽ちたまま整備されず、税金が高くなるのに公共投資は悪くなる…のような緩やかな衰退だと思う。
795
ドスケベ条例は実現可能!?現役議員と徹底討論したら可能性が見えた…【餅月ひまり×おぎの稔/ぬきたし】 youtu.be/WKu4d8ecJQk @YouTubeより
誰の良心を痛めることのない良い作戦だった。と言う事で、コラボさせて頂きました!お楽しみに
796
ゲームの利用時間制限。そもそも家庭で決めるべきルールであり行政が決めるのはおかしいというのがある。依存症の話だといっても、それなら福祉や医療の話であり、患者個別に対応が異なるはず。条例で一律定めるのはおかしい。アルコール依存症対策条例で、アルコール摂取量って明記してましたっけ?
797
「家族とは血の繋がりのみを言うのでしょうか?私はそうは考えていません。慈しみ合う心がヒトを家族たらしめるのです。血はその助けに過ぎません。愛です。愛ですよ。ナナチ。それに家族とは他人同士が出会い築き上げるものなのですよ。」ってボンドルド卿の台詞、いいですよね。
798
何でもかんでも禁止にしろとは思わんけど、制限を呼びかける側が自分達が良くて一般大衆はダメってそりゃ悪手じゃろ。緩和なら緩和で同じ基準を市民にも示すべき。
私達は映画館にもいけない。酒も制限され夜中にラーメン屋にもいけない。ライブにも美術館にもいけないし、同人誌即売会にもいけない。
799
この状況での選挙戦 、「こんな時期に何やってんだ!」はそうなんですが、任期満了日以内にやらなければならない法律になっていまして、自治体は執行しないと法律違反になってしまいます。国会で東日本大震災の時のように特措法で延期としない限り、自治体にはどうしようもありません。ご理解ください
800
魔女狩りって魔女がいなくなったら、その魔女狩りの中から魔女が生まれるものだと思うけどな。