651
男女平等なんだから、男性が殊更に災害や犯罪、狂気などの危機に対して立ち向かう理由もなく、女性や子供、老人と同様に逃げ出しても良い…と思うのだけど、ジェンダー論的にどう処理をしてるのだろう?
都合の良い時に男性に甲斐性を求めるのは違うと思うな。
652
私や署名運動すら全く関係ないところにも2次被害が拡大している事を確認したので、以後、言及は必要最低限に留めます。既に無関係なところまで巻き込まれている。フェミニストやアンチの方々も、デマや事件を虚偽やらネタやらと面白おかしく消費したり、事件を矮小化しようとするのはやめて頂きたい。 twitter.com/ogino_otaku/st…
653
Vチューバーをめぐる「フェミニスト議連」の抗議に署名6万件 なぜ反感を買ったのか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
日刊ゲンダイ様からの取材にコメントさせて頂きました。私自身も個人勢なので戸定梨香さんとは違いますが、事務所所属のVtuberが「タレント」と表記されるように、
654
あなたは性的だ。あなたは性犯罪を誘発する懸念がある存在だと、公開文書で述べたのだ。これは、本当につらかったと思うし、権力を行使する側として迂闊だったと思う。一人の民間人に対して行う事ではない。
655
656
657
全国フェミニスト議員連盟の増田かおる松戸市議、7万人の署名について「署名は見ていない見たのは代表者による抗議文だけだ」ってFBに書いてたけど、使われていないメールに個人情報送るわけにはいかないから、まず連絡を取って「宜しければ署名簿をお送りしますよ」ってメール。電話も何回かした。
658
若い女性から仕事を奪うことに何の躊躇も葛藤もない共産党埼玉県議団。彼らに力を与えたら、他人の仕事も表現も権利も平気で奪いそうだ。 twitter.com/jcp_sai/status…
659
就職氷河期世代の方々が10年後には60代になる。独身無年金無保険で、生活保護を受ける人も増えてくるだろう。もっと早くから効果的な対策が打てればこの状況は避けられたかもしれない。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。
660
【速報】安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中(MBSニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8478f…
おいおい、幾ら何でもそれはやっちゃいかんだろうが。
無事であることを祈ります。
661
現金で10万円ポンっとくれたぜ…の方が人によっては税金や社会保険にも回るし、消費にも回るんだから経済に寄与するだけでなく税金回収にだって寄与するだろうに。
662
そりゃあ、今回は10万じゃ足りないですよね。
麻生太郎氏「するつもりはない」 一律10万円の再給付を否定 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
>昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
663
オンラインで給付金(一人10万円)の申請受付を開始した自治体一覧 ogino.link/2020/05/8926/
こちらに記載がありませんが、大田区も本日から受付が始まりました。
664
東京都知事選挙。都知事ガチャは無課金に見えますが、実は税金からの強制課金ガチャなので投票チケットを使ってイベントに参加してくださいね!
引き換え券の使用は7月5日まで!
今夜あたりオススメキャラの性能レビューをします!
#都知事選挙2020
#東京都知事選
#東京都知事選挙2020 twitter.com/kirara_mimi/st…
665
警察からの集団示威運動許可申請書、渋谷区の都市公園占有許可書、取りましたよ〜。6.18パレードin渋谷、楽しみましょう!
デモを行う関係上、ルールもあるのでそのあたりはまた主催から!
@aochanp
皆さん、デモしましょう(^^) twitter.com/aochanp/status…
666
あなた方マスメディアも加藤智大氏の家族を追い立て、苦しめたのではないかと思うけどな。
実弟が職を失い、転々とし恋人との結婚もうまく行かず自殺した事はもっと知って貰いたい。
667
それをもう一度、草津町や黒岩町長に向かって言えますか? twitter.com/matsudosimasud…
668
私は手元にないけど、恐らく全国フェミニスト議員連盟の方々の手元には、戸定梨香さんのような衣装のVtuberさんを警察が採用することで、性犯罪率が上がるという確かなデータをお持ちなのだと思う。
では、そのデータも出してほしい。
669
香川ゲーム条例、「(パブコメは)賛成多数だから採決しては」と発言したのは誰だったのか - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
可決前の最後の検討委員会で、「賛成多数だから、もう採決してはどうか」と発言していたのが、自民党県政会の氏家孝志議員であったことが議員への取材で分かりました。
670
私の本業は議員なんです!
本当です!信じてください!なんでもしますから! twitter.com/110_5963/statu…
671
俺は正直、SNSで芸能人に誹謗中傷をぶつける人とか、配信で相手に暴言吐いてる人って、特別なことをしているわけではなく、SNSも配信環境もない時代なら、テレビに向かって、PC画面に向かって一人で暴言吐いてると思う。バイトテロとかだって全世界へ公開でなくたぶん身内の悪ノリで収まってただろう。
672
どれだけ綺麗ごとを並べようと、他人の仕事を奪ったのは事実じゃねえかって思うんですよね。その事実だけで充分なんです。 twitter.com/azusa_maxima/s…
673
何より女性が活動しやすく、大切な事ではないでしょうか。私が声を上げなければ削除をされて、この件は終わりでした。新しい試みとしてVTuberを採用し、若い世代の方にも交通安全を広めて行きたいと言ってくださった警察の方にご迷惑をおかけする形となったことにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
674
必要なのはSNSの規制ではないと思う。
SNSが人を殺すのではない。人が人を殺すのだ。
根本から目を逸らしてはダメ。だから私は公的な規制拡大より、手続きの簡略化、負担軽減、民事のやり易さをと思います。
675
青識さんの凍結に対して「正義は勝つ」って言ってる人。凄いな。自分の側が同じことされても受け入れるって言うんだろう。私はなんにせよ、凍結によって言論、表現、発信の機会が奪われることには慎重になるべきだし、仮に虚偽や集団での嫌がらせ行為ならそれは慎むべきだと思うな。