1726
それは政教分離ではありません。
公が特定の宗教を優遇したり冷遇する事を禁止しているのであり、宗教団体や信者が政治家を応援したり政治家が信仰するのは自由です。
活動に批判ある統一教会だから、 応援されることの倫理観を批判されているのであり宗教と政治家や選挙の関係は問題ではないのです。 twitter.com/tomomachi/stat…
1728
SNSの発達もあって、隣どころか地球の裏側の人の庭の芝が青く見えたりするんだろう。
正義中毒の人は、自分の考える正しさと違う人は、無関係の地球の裏側の事でも批判しだす。
みんな違ってみんな良いではなく
みんな違ってどうでも良い。の精神が大事だと思う。
1730
統一教会から応援されていいのかっていう、統一教会の起こしている個別の問題。統一教会が政治家を応援してはいけない、という話でもなく、こういう問題が聞こえてくる団体から応援されるのは如何なものかという話。
信仰のの自由がある。宗教と政治のかかわりを絶つとかそういう話ではない。
1731
今、問題になっているのは宗教分離の話ではない。宗教分離は宗教が政治家を応援したり、政治家が宗教団体から応援されてはいけないという話ではなく、公が特定の宗教を優遇したり、冷遇したりしてはいけないという話。創価学会や立正佼成会などの宗教団体が政治家を応援するのは問題ない。
1732
「何が弱者だ。お前は自分の気に入らない奴を力で黙らせ生き延びてきた人間だ。」
って思うんだよな。弱者の代弁者本人はどう見ても弱者ではないことも多い。
1733
創作物の規制について慎重な姿勢を全国会議員に求める請願署名運動を開始しました。 ogino.link/2022/08/10127/
国会に提出する直筆の署名です。是非、ご協力お願いします。超党派の地方議員でやってます。
コミケの私のスペースにも署名用紙は持っていきます。(署名活動はできません)
1735
「負け犬が負け犬たる所以は負けたからではない、戦って負けたから戦っていない人間にそう呼ばれる。戦わなければ男は負け犬にすらなれやしない。」ってるろうに剣心の齋藤一さんが
1736
かわいいものはかわいい。
美しいものは美しい。
えっちなものはえっち。
1737
みんな違って、どうでも良い
多様性などと言う言葉を使う必要なく、そもそも多様だ。同じ人間はいない。
自分は自分、他人は他人。割り切った社会でありたいですね。
1738
例えば完全無欠、森羅万象を操る賢者みたいな人が専制君主になれば民衆も幸せかもしれないけど、そのシステムを維持したまま玉座にうんこみたいな人が座ったら、クソみたいな社会になるでしょ。
1739
まあでも、何が真に正しい政治体制か、なんてわからんよね。
権利を平等にしたEUはどうだ?
富を平等にした中華連邦は
1740
民主主義は優秀な指導者が専制を行う体制じゃなくて、愚かでも間違ってても良いからみんなで決めようって決めた体制ですよ。仮に国が過ちを犯したとしても、みんなで決めただけマシとも言える。
1741
大衆の代表に過ぎない政治家が、大衆を愚民呼ばわりするのがそもそも間違いなんですよ。大衆が愚民なら政治家は愚民の代表選手になる。 twitter.com/suisei10/statu…
1743
男に対して道徳的優位にあるから云々みたいなの、やめてくれませんかね。
1744
むしろ、批判してくる側が露骨なセクハラ質問かましてくるのですが
1745
昨日のニュースに対して、あなただって乱交したいでしょって聞かれたけど、好きな人もいるかもしれんけど、別に私はしたくないし男がみんな乱交したいみたいにきいてくるのやめてくれる?
1746
創作物の規制について慎重な姿勢を全国会議員に求める請願署名運動を開始しました。 ogino.link/2022/08/10127/
超党派の議員グループ「オタク議員集団」にて、署名運動を開始しました。
署名は直筆。郵送での対応となります。
署名についてはリンク先をご確認ください。
1747
あなたの気に入らないが罷り通るのは、あなたのプライベートの範囲か、範馬勇次郎のように力でねじ伏せた時だよ。
1748
ブリーチの更木隊長の
「俺が気に入らねえなら、とっとと卍解して斬りかかってくればよいだろう」
メタルギアのアームストロング上院議員の
「気に入らない奴はブン殴る。それが俺の目指すアメリカだ」じゃないけど、社会正義を名乗らずに、単に個人の不快だと言えば良いんだよな。
1749
1750
そうでしたね。国会の場で「私の後ろに南アフリカの子供たちがいるのが見えますか」と述べておられたのでスタンド使いなのかと当時、話題になりました。 twitter.com/quadrumviro/st…