1626
ニコ・ロビン 。過酷な少女時代を過ごして来たせいで麦わら一味と言う安心できる仲間に囲まれた事でようやく遅れた青春時代を過ごしてる30才児って解釈、良かった
1627
そもそもなんでAV新法で職を失った女優さんを繋げるのが福祉なんだ?
1628
実際問題、全く出来もしないことをいうのは不誠実だと思う
1629
元ネタです。 twitter.com/naruyo_t/statu…
1630
「ご職業は?」
「政治家です」
「まあ、政治家! それはかわいそうに。人気取りの為に出来もしない耳障りの良いことばかり言わされ、一般人には給料泥棒呼ばわりされ、やりたくてやっているはずはないですよね」
「いえ、私はーー」
「ですよね、すぐおやめなさい。福祉に繋がることができますよ」
1631
まあ学歴重視から経験重視に、がそうだけどトリクルダウンとか幻想だよな。結局は富めるものたちは自分達が有利な形、自分達が勝てる仕組みに世の中を誘導しようとする。
そりゃそうだ。誰だって自分達の子どもや仲間たちが恵まれたままが良い。ドフラミンゴの親父みたいな人は稀だ。
1632
個性や才能はペーパーテストでは測れない…などという綺麗事でペーパーテスト以外では勝負も出来ない生まれついた環境での選別をしようとしている。確かに人は平等ではない。生まれつき足の速いもの、美しいもの、親が貧しいもの、病弱な体を持つもの。生まれも育ちも才能も人間は皆、違ってるが…
1633
差別反対を唱える人の差別的言動への違和感は、葬儀場は必要だけど、自分の家の隣に来るのは嫌…という人に似ている。
1634
差別反対を唱えているのに、差別や嫌悪を平然と口にする人の精神構造、不思議だよなぁ。保守派の長老みたいな人の方が配慮があるというか。
1635
いきなり差別かよ。 twitter.com/yuduki_gender/…
1636
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
本音が見えるな。登録口座だけでなく全口座義務化する理由はんだろうね。国民を管理したくて仕方がない。
1637
ちなみにトル●風呂への抗議運動が日本のメディアで大きく取り上げられることに寄与して、ソープランドへの改称に貢献した1人が、当時ジャーナリストだった小池百合子現東京都知事だったりします。
1638
自由恋愛ですよ。トル・・ソープランドはお風呂屋さんで、キャストのお姉さんは入浴の世話をしてくれる設定のお姉さんです。そこでキャストとお客さんの間で自由恋愛が起きているという立て付けです。だから、費用は入浴料になっているはずです。 twitter.com/fcbfreed/statu…
1639
虎が強い理由は元から強いから。
news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
>どこの誰かもわからない恋愛強者の快楽のセックスのために、恋愛弱者男性は誰とも会うことすらできずにお金を払っているとも言えるのだ。
要するに、現状のマッチングサービスというのは、かつての「街でのナンパのデジタル版」に過ぎない
1640
パパ活が良いんなら、AVだって風俗だって良いでしょ。後者は契約に基づいた仕事で税も追える分、仕事としては役所も把握しやすい。
パパ活で高額の金銭の授受があるなら申告しなきゃいかんので。
と言うかパパ活が仕事なら法に基づくことと税の申告が必要。
1641
予想どおりの展開ですね。
わかっててやったのでしょう。女衒にでもなりたいのかな twitter.com/shinjukusokai/…
1642
強い男の力で金や仕事を得るのは良くて、弱い男にサービスするのはダメってよくわからんな。
マフィアの人身売買や教会や政治運動の現場での性虐待ではなく、秋葉原の萌えを叩くみないなものか。
1643
試験の点数、努力で何とかなる学歴ではなく、実家の太さ、環境で決まる経験中心になったら余計に格差は広がると思うのだけどな。
若い人の間で文化資本、子どものうちに体験しておくべき社会的経験の格差が広がっていることをこの手の方は想像できないのだろう。 twitter.com/ku_comet/statu…
1644
政教分離は宗教と政治の関わりを禁じているものではないから、その点で言うなら創価学会も立正佼成会も、統一協会や空飛ぶスパゲッティ・モンスター教もダゴン教団や星の智慧派も同じ。憲法違反ではない。
1645
政教分離は宗教と政治が関わることを禁止しているわけではないとあれほど…空飛ぶスパゲッティモンスター教もOK
1646
パパ活が恋愛の延長だって、ソープランドと同じ理屈を使いたいだけなんだと思うけど、それならそれでちゃんと納税もしなくちゃならないし、ソープランドだって個人売春でも、もちろん違法な管理売春でもなく、お風呂屋さんで自由恋愛が偶然起きてしまった形なんだから、形式整えなきゃだめだぜ。
1647
パパ活が人権上問題なくて、AVが問題だというのはよくわからないのですが、AVも契約の上で行っている出演であり、作品なわけで、むしろ正規の契約を通した法律上認められている仕事で納税もしていて、なぜ個人売春や違法な管理売春の方が問題ないと思うのでしょうね。 twitter.com/edogawahanako5…
1648
援助交際、パパ活。売春。金銭と引き換えに体を売る行為。
1649
パパ活って恋愛の延長じゃなくて売春でしょ。ソープランドのような自由恋愛だって言いたいのかもしれんけど。それならそうイワンと。
1650
そっか、パパ活って恋愛の延長上だったんですね。じゃあ静岡の国会議員はセーフですね。
AVも契約(同意)の上なんですけどね。
>パパ活もダメだけど、少なくとも本人たちの同意の上では恋愛の延長ではある。 twitter.com/edogawahanako5…