1251
ふんぐるい
むぐるうなふ
くとぅるふ
るるいえ
うがふなぐる
ふたぐん twitter.com/homaotoko/stat…
1252
信仰の告白を迫るのは、流石に問題だと思うんだけどな。
信仰、内心の自由の問題。
蛇足ですが、統一教会に限った話ではなく、政治家の中には幾つもの宗教の信者を掛け持ちしたり、神事・儀式を掛け持ちする人もいる。いちいち信仰を告白させられたら、活動しにくくなりそう。
1253
県議の差別投稿、条例で禁止へ 三重、「いいね」も不可 | 2022/10/17 - 共同通信 nordot.app/95469247237724…
そんなことをわざわざ条例で縛るのか
1255
これ、昔はそんな問題なかったのよ。上の世代は少なく下の世代は沢山おり、経済も成長していた。そのモデルが崩れた際に別のモデルが機能しないとならなかったんだろうなぁ。氷河期世代の時も、現在進行形で働いている中堅、ベテランよりも新人を切る(採用を抑える)方の選択をしてしまった。 twitter.com/pullup0721/sta…
1256
主張は自由だけど
まぁ、罪に応じた罰を受けてくださいなとしか。 twitter.com/ReutersJapan/s…
1259
男女平等と言うなら、女性が背負って来た役割に対してNOを言う事が出来ると同時に、男性も男が求められて来た役割に対して「もうたくさんだ」と言えると言う事なんだけどそれを突き詰めて行った後に残るのはなんだろうか。また、それで上手くいく社会に必要なものはなんだろうか
1260
結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実
ある意味、男女の差が縮まったのかな。求められるものが双方増えた
toyokeizai.net/articles/-/625…
1997年と比較して、女は男の容姿を求めるようになり、男は女の経済力を求めるようになった。今までの男女の条件が逆転したかのよう
1261
だいたいさ。少子化とか言うけど、昔は人口爆発を恐れて人口抑制をまじめに議論してたんだよ。
少しずつでも世界をさっぱりさせんとなって
1262
就職氷河期世代の方々が10年後には60代になる。独身無年金無保険で、生活保護を受ける人も増えてくるだろう。もっと早くから効果的な対策が打てればこの状況は避けられたかもしれない。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。
1263
就職氷河期の支援が必要?何を今更!四半世紀程言うのが遅いぞ!
1264
就職氷河期に就職や社会参加って、20年遅いぞ。何を就職氷河期が福祉の上で大きな懸念になる今になって。いくら叫ぼうが今更! twitter.com/mhlwitter/stat…
1265
納税した後に現金配るなら最初から取らなきゃ良いと思うんですよね。 twitter.com/itoyohei_tw/st…
1266
16%の世界へようこそ twitter.com/trivia_hour/st…
1267
これ、元々大きなボリュームゾーンだった中年、老年の男女への対策はずっとやってきていて(それでもゼロには出来てないけど、年間3万人を超えてた時代から2万人台に減った)、追加で若者や女性対策強化って話なんやで。まぁ、男にもうちょっと力入れてくれて欲しいけど twitter.com/hideyosino/sta…
1268
いや、確かに癇癪持ちで抑えられない人はいます。努力しても難しい人も
だからと言って、周りの人間がそれを我慢しなきゃならない理由もないんですよ。 twitter.com/asdtoadhd/stat…
1269
それはavではなく着エロなのでは? twitter.com/kazukoito_law/…
1270
殺害予告、やたら朝早いんだよな。
寝てるわ。その時間って思った事がある。
1271
脅迫メールに晒されて辛いと言うなら、なんでその辛さへの理解を自分の周りの職員に向けてあげられなかったのかな。
脅迫によって辛い思いをする人がパワハラしたらいかんでしょ
1272
殺害予告は犯罪ではあるが、殺害予告で参ってたところに問責決議で…なんて理由にならんよ。公人たるもの殺害予告くらいの理不尽はつきもの。
やった奴は捌かれるべきだけど、日本に3万人いる中の一地方議員の私だって、殺害予告くらい受けてる。首長が何を言うのか。
1273
色々とあるんだろうけどお詫びの時はお詫びをした方が良いと思いますよ twitter.com/izumi_akashi/s…
1274
少子化対策の議論は子育て支援の話ばかりになってる。結婚したくても結婚できない方、支援しても小手先の支援ではもうどうしようもないような難しい方々を放置して、今結婚、子育てしてる人に+を…と言う意図が見える。
しかし婚姻の減少幅の大きな要因はお見合い婚で拾われていた方々ではないのか。
1275
ここで他人のせいにしてしまうのは残念だな、、 twitter.com/izumi_akashi/s…