最近、学業と政治を両立させる政治家が多くいます。政治家になってから改めて学ぶことも多く何歳になっても学ぶことは大切です。 この度、国際信州学院大学国際観光学部グローバルシステムイマジネーションデザイン学科に合格しました。 政治家と二足の草鞋を履く形になりますが、勉強も頑張ります。
Twitter、SNSで争いは起きていたがその争いを起こしていたのは運営側だったと言うオチ。意識の高い人々は自分達は傷を負わずに庶民同士を戦わせるからね。
キセル通報逆恨み「撮り鉄」少年ら逮捕 強盗容疑: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS… 撮り鉄界は知らんけど、人間界ではキセルはアウトなんですよ >逮捕された少年らは「キセルを通報するなんて撮り鉄界のタブーを犯した」などと動機を供述しているという。
「俺はスポーツマンだ! そこらの政治家とは鍛え方が違う。 一緒にされちゃ困るな。 俺がその気になれば、 総理大臣だってぶっ飛ばせる! 国会議員を舐めんじゃねえ!」 って言うような元気のある国会議員さんいないかな。
エロの底、完全にぬけた 新ジャンル「わからせ」は加害欲をむき出しにした性暴力だ dot.asahi.com/dot/2022110100… わからせは性暴力…何食べたらそんな発想になるのかわかりませんがそんなムキにならなくても…
あらあらまあまあ。 認証バッジ打ってたのか twitter.com/piyococcochan2…
まあ、意図的に話題・トレンドを操作しないとオタクと下ネタと変態で埋まってしまうからな、Twitterは。陽キャが寄り付かなくなりそう。 放っておくと、獲物を捕まえてきたゴブリンのように陰キャが騒ぎ出す。 でもね、それが、Twitter。
Twitterの件、2月まで給与は払うらしいからいきなり解雇とも違うんかな。 解雇の為の期間は満たすという解釈になるのか、その時点で解雇になるのか。 解雇は3ヶ月後だが、その間仕事には関わらせないと言う形か? レイオフは日本の法律上どういう立ち位置になるのかな。
飲み屋でイギリス人と仲良くなった。 自分のことを「エロガイジン」と呼ぶし「チン○」連呼するし、誰だよ変な日本語教えたの!
Twitterって2ちゃんねるの続きじゃないのん?
障がい者や高齢者、病人を自然の摂理に任せて見捨てるようなことは現代社会ではタブーなんだ。貧困層や孤児などもそう。  なら、弱者男性や弱者女性を社会はどう包摂するべきなんだろうか。
臭いものに蓋がされていて、その蓋を取った人間は周囲に災厄を撒き散らかしたかのような誤解を受ける。だが、災厄は元々あったのだ。蓋を外しただけ。
Twitterはね。 インスタ映えなんかしないし、陰キャの集まりだし、やることが全部めちゃくちゃじゃなきゃいけないの。
Twitterは陰キャの巣窟でも良いんだよな。陽キャはいくらでもツールはある。 ネット界のゴッサムシティ。陰キャにとってのンガイの森にソドムの町を開きましょう。
何が税収が過去最高ですかァァァァァ!! 長期のデフレで苦しんでいる中で国民からどんどん搾り取っている環境での税収増を成果なんていえませェェェェェん!!! そんなに税収があるなら、減税すればいんですよぉおお!! twitter.com/ReutersJapan/s…
説明会のような空間やカメラの前でこの振る舞いをする神経がわからない。 twitter.com/dialand_jp/sta…
分断を煽るなと言われる時、既に分断はあるんですよね。 トランプ(前大統領)が分断を生んだと言う話はありましたが、トランプ大統領が誕生する前から格差も隔たりもありましたよねと。彼は分断を可視化して、それを拡散し集約しただけで twitter.com/Shanice7954063…
ようやく木星圏が自立できるようになって国と言えるほどの力を持てるようになると、奴らはワシに政略結婚を申し出おった! 齢80歳に手の届く老人に、地球の良家の娘をくれてやるからこれで地球とは親類だから仲良くしましょうと言いおった。しっぽをふれと言われたのだぞ!わかるか?この屈辱が!
マガジン限定記事「女の渇き」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n… 悲しい >男性の「非モテ」と女性の「モテない」をそれぞれたとえるなら、前者は砂漠で遭難しオアシスを求めて彷徨い歩く人であり、後者は真夏の都会で自販機の前で飲みたいジュースがないから買えないと嘆く人です。
平和島駅前cocoon広場でカタヌキをやっています。一発抜いていきませんか?
公共のゴミ箱が減った結果、みんなコンビニのゴミ箱に関係ないゴミまで捨て出したので、店内に移動する店が増えましたね。そりゃコンビニは公共のゴミ箱ではないですからね twitter.com/anoare_3/statu…
禁酒法やAV新法と弊害とか、タバコを禁止したり、ゴミ箱を撤去したら街に吸い殻やゴミが溢れる話もそうなんだけど、人間はそうするだろうって話がなんでわからんのだろうな。 話せばわかってくれるとでも? 禁止したい側も自分達が気持ちよければそれで良いのだろうな。 人間はモルカー。