26
27
30
31
32
33
昨日打ち上げられたHAKUTO-Rミッション1のランダーは、管制室との通信を確立し、姿勢の安定、安定した電源供給の確立を確認しました。
写真は管制室で初期クリティカル運用完了を喜ぶispaceエンジニアの様子です!
詳しくはこちら: ispace-inc.com/jpn/news/?p=41…
#月を生活圏に #ispace
34
36
「HAKUTO-R」ミッション1の月面着陸予定まであと2日!
2022年12月11日、ミッション1のランダーは@SpaceXのファルコン9ロケットで打ち上げられ、深宇宙での航行を始め、地球から最も離れた地点となる約140万kmまでも航行しました。(1/2)
37
38
39
40
「HAKUTO-R」ミッション1の月面着陸予定まであと6日!
着陸日当日にはYoutube配信を行う予定です。配信は月面着陸予定日時である4月26日(水)1時40分の約1時間前開始を予定しています。(1/3)
youtube.com/live/n-5OgNSNH…
#ispace #HAKUTO_R #月を生活圏に
41
打ち上げ延期のお知らせ:
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の打ち上げを本日11 月 30 日に予定しておりましたが、ロケットの一部確認作業により打ち上げを延期することといたしました。新たな打ち上げ日は12 月1日17 時 37 分(日本時間)を予定しています。
#月を生活圏に #lunarquest
42
HAKUTOは、本日Google Lunar XPRIZE期限をもって、挑戦を終了致します。これまでのHAKUTOへの温かいご支援ご声援、本当にありがとうございました。HAKUTOが掲げた日本発の民間月面探査への目標は、運営会社ispaceに引き継ぎます。 team-hakuto.jp/5775/
44
45
民間月面探査プログラム「#HAKUTO-R」ミッション1の打ち上げ予定日を、2022年11月28日に設定いたしました。
本日行われた記者発表会にて、ミッション1マイルストーン、7つ目のペイロード及びHAKUTO-Rカウントダウンクロックも公開致しました。 詳しくはこちらをご覧ください→ispace-inc.com/jpn/news/?p=38…
46
【月面探査プログラム「HAKUTO-R」始動】
アメリカのSpaceXと打ち上げ契約を締結、同社が提供する再使用型ロケットFalcon 9にランダーを搭載して打ち上げ、月周回ミッションを2020年半ば、月着陸ミッションを2021年半ばにそれぞれ行います! #reboot
プレスリリース→ ispace-inc.com/jpn/news/?p=713
47
打ち上げ延期のお知らせ:
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の打ち上げを本日12月1日に予定しておりましたが、ロケットの追加点検作業が発生したことにより、打ち上げを延期することといたしました。
新たな打ち上げ日は確定次第改めてお知らせいたします。
#月を生活圏に #lunarquest
50
本日16:00から、
#HAKUTO-R ミッション1打ち上げ発表会の配信を予定しております📺
こちらはHAKUTO-R YouTubeでオンライン視聴可能です🔽
youtu.be/xDRW_ECEc9o (12/11 16:00~ 配信開始予定)
視聴予約・チャンネル登録をお願い致します✨
HAKUTO-Rミッション1打ち上げを見守りましょう❗️