126
お揃いね私達
これでお揃いねあぁ幸せ
あなたの選ぶポケモン
今は鮮やかなスカーレット
127
「システムエンジニアミュージカルが見たい」
「どんな内容?」
「最後どうにもならなくなって皆で歌い出すの」
「普通じゃん?」
128
先輩社員「君が新入社員か!(礼儀として言っておくけど)よろしく!何か分からないことがあれば(まずは自分でできる限り調べて)いつでも(ただし俺が忙しかったりイライラしていないタイミングは見計らって)遠慮なく(社会人としての常識的な口調で質問の意図が分かりやすいように)聞いてね!」
129
るろうに剣心のテレビアニメがまたイチから始まるという情報を見て、「へぇ〜比較的最近のアニメでももうリメイクするんだ〜」とか調べてみたら、前のアニメの開始時が27年前とか出てきたもんで鵜堂刃衛でも心がバッキバキに折られそうな勢いの精神的ダメージを負った。
130
「言ったはずだ。17時半までに帰ってこい、と」
#オカンの叱りはクールな攻め様口調にしても違和感がない
131
娘「寝る前のお話して」
父「浦島太郎」
娘「飽きた」
父「シン・浦島太郎」
娘「それがいい」
父「「亀の救助は?」「軍が向かっています。ですが、見知らぬ若者が先に着くと」「何としても先に手に入れろ。あれは海底の施設に繋がるキーだ」「総理から電話です」「ちっ」」
娘「盛り上がってきた」
132
娘「寝る前のお話して」
父「ももたろう」
娘「知らないお話がいい」
父「誰だろう」
娘「それ」
父「おばあさんが川で洗濯をしていると綺麗な帯が流れてきました。山に繋がる川だが、とおばあさんが川上に向かうと、しばかりに行ったおじいさんが知らない若い娘と楽しそうに
娘「盛り上がってきた」
133
そば AND かす
#歌のタイトルとその歌手名で悪魔合体
134
彼氏「クイズ出すね」
彼女「うん」
彼氏「君にとって、絶対必要なもの。つらい時には君の側にいて。君を助けてくれて。君を安らかな気分にさせてくれる。最高のパートナー。君はそのパートナーを愛しているよ…さあ、何でしょう?」
彼女「ロキソニン」
135
俺は高校生探偵、工藤新一。幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。 通りすがりの選挙カーの演説がうるさかったので俺は、背後から近付いて来るもう一人の仲間に気付かなかった。
#選挙カーを入れると話が無茶苦茶になる
136
娘「寝る前のお話して」
父「泣いた赤鬼」
娘「お父さんの実話がいい」
父「泣いたお父さん」
娘「それで」
父「お母さんは言いました。「いい考えがあるわ。貯蓄の為にお父さんのお小遣いを減らしましょう」お父さんは泣きました。でも鬼は、許しませんでした」
母「鬼になってるわよ」
137
署長「アリーナ席!交通マナー、守ってるカナ!?」
\イエー!/
署長「一階席!この顔にピン!と来たらいつでも電話してくれるよね!」
\イエー!/
署長「二階席!困っている人がいたら元気な声をかけてあげてね!」
\イエー!/
署長「それじゃ一曲目聞いてください!"現場あがりとキャリア組"」 twitter.com/iimannamii/sta…
138
『私メリーさん。あなたの実家の最寄り駅にいるの』
「!やめろ!両親をどうする気だ!」
『私メリーさん。あなたの実家前にいるの』
「やめてくれ!」
『私メリーさん。息子にこんな可愛い友達がいたなんて、と言われあなたの子供の頃の話を聞きながら食卓にいるの』
「おいマジやめろお前」
139
日曜朝に私が見るTL、ちょっと前まで
「ぷいきゅあー!がんばえー!」
「ライダー!わー!」
ばかりだったのが、
「勝ち馬が…」
「オッズが…」
「馬場状態がな…」
とか言い出していて、人間が成長する勢いの凄まじさを感じる
140
娘「寝る前のお話して」
父「ももたろう」
娘「最近の話がいい」
父「モノタロウ」
娘「それで」
父「おじいさんは山へしばかりに行くのに芝刈り機を注文し、おばあさんは洗濯板を注文しました。おばあさんが川で洗濯をしていると、当日に商品が届きました」
娘「すごい」
141
若い頃の女王が大英博物館で出くわした不審な人物に、「あなたは泥棒さんなのかしら?」とたずねると、その人物、ルパン一世から笑顔でスイートピーをプレゼントされるセピア色の描写まで妄想しました。 twitter.com/tarareba722/st…
142
家計「あなた…電気代…?嘘…」
電気代「…」
家計「嘘だよね…?何で、あなたが私にこんなにダメージを与えてくるの…?」
電気代「…」
家計「電気代!何とかしてよ!優しかったあなたに戻ってー!」
ガス代「諦めろ!ヤツをこれ以上使うな!」
家賃「さあ早くこっちへ!」
143
始業開始の鐘の声
諸行無常の響きあり
ただ疲れが出た顔の色
上司必達の目標をあらわす
働く人はやる気あらず
ただ金を得ることを欲し
144
「いらっしゃいませ」
「コーヒー」
「ありがとうございます。コーヒーは温かいのと冷たいのございますが?」
「温かいの」
「かしこまりました。お渡しの仕方が温かいのと冷たいのございますが?」
「冷たいの」
「さっさと受け取りな豚」
「ありがとうございます」
146
電気代「今日はぁ!値上げのステージまで来てくれてぇ!皆ありがとぅっ!」
物価「「イエーーーーイ!!」」
電気代「俺達はぁ!前までに決められていた値段とかぁ!そんなもんに縛られねぇんだよ!今を生きるためにブチアゲて行くんだよ!だよなぁみんな!!?」
物価「「イエーーーー!!」」
147
カントリーロード
この道
ずっと
行けば
恐ろしく
でかい虫
飛びつく
うひゃあ
148
彼女「ううっ」
チャラ男「ンだよ!?俺、オメーのこと泣かせるヤツは許せねんだけど!何年経ってもブチかましてやんだけど!何が原因だ!?」
彼女「税金が…高くて…」
記者「大胆な改革により国民の税金負担を大幅軽減されましたが、大臣、ずばりその秘訣とは」
チャラ男「妻のおかげ…ですかね」
150
「いい?」
「うん…」
「脱がすよ…」
「あっ、ダメ。電気…消して…」
「恥ずかしいんだ?」
「節電」
「節電」