但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

1576
首相会見 Q.病床の不足は昨年から言われていた課題。なぜこの問題がいまだに解決できていないのか? スガ「昨年末と比べて1万の病床、 さらにホテルの療養施設というのは1万4000ほど確保してます。しかしながら極めて厳しい状況」 逆に病床削減を推進してただろ。療養施設は五輪向けに回してたし💢
1577
統一教会そのものが北朝鮮と接点があるというのを知らないのかな、この人は。自民党議員→統一教会を通じて情報もすべて筒抜けだったんだが。 これで愛国者を名乗るおめでたき人。 twitter.com/nipponkairagi/…
1578
#報道特集 膳場貴子氏 「大会記録を保管して検証していく事は不可欠。額面だけでなくどのように使われたか具体的に見ていく事が重要。水上競技場の消波装置がいい例だが、こういうことは時間が経つと風化されてしまって検証できなくなる。赤字施設について、今後いつまで公費を投入し続けるかも課題」
1579
「外交、頑張ったやないか」って、ロシアに北方領土とお金を献上したことかな? こういう「外交、頑張った」って言う人から具体的に何をしたか聞いたことがないね。 ま、さんざん我々のお金をばら撒いたことで、G7以外の国から感謝されているのは事実だが。 twitter.com/moco20210120/s…
1580
#報道特集 金平茂紀氏 「一方で、ドイツのメルケル首相の国民向けのメッセージ。『経済的及び社会的援助金、助成金などは既に受け付けており、迅速かつ非官僚的に処理されます。どうぞお知りおきください。連邦政府はあなたと共にあります。連帯に基づき全てのことを行います』と。なんという落差か」
1581
#報道特集 金平茂紀氏 「モリカケ桜、学術会議問題などに留意しないといけない。赤木雅子さんが岸田総理に『私の話を聞いてください』と。岸田氏は手紙を読んだそうだが、その後どうするのかを見守らないといけない。国民の声の切実さと聞く耳とにどれほどの落差があるかを、総選挙で考えるべき」
1582
河野太郎は「モデルナワクチン供給3分1」を4月に知りながら隠し、無茶な職域接種を強行! 都議選後にしれっと言い出す背信|リテラ 事実を隠して職域接種をぶち上げ、その結果、自治体から悲鳴があがっているファイザー製ワクチンを大規模接種に回すという本末転倒な事態に。 lite-ra.com/2021/07/post-5…
1583
麻生財務相「一律10万円再給付ない」発言に若者も怒り心頭|日刊ゲンダイ <私たちが納めた税金で毎日いい物食べながら、国民には自粛を求めて緊縮しろというのはおかしい> nikkan-gendai.com/articles/view/… これが「国民のために働く内閣」の閣僚だもんな。
1584
#報道特集 山梨大学の島田眞路学長 (医師・感染症対策にも通じる先生)が…、 「不十分なPCR検査は日本の恥だ」「途上国並みだ」 と強い発言で非難!! 「日本の医療は世界最高と言われている。今この体制なんですか?💢」
1585
菅の失政にほくそ笑む…安倍晋三いよいよ「3度目の登板」へ準備が始まった! 安倍はコロナの難局を菅に押し付けて逃走した。なのにそれを忘れたかのように菅をコケにし、自分の失敗は棚に上げて「なんなら、もう一回やってもいいけど?」と はぁ? ムショに入る準備しろ💢 gendai.ismedia.jp/articles/-/831…
1586
「夫の全部が好きでした」森友問題で自死した赤木さんの妻が今、強く思うこと 「政治家だからとかじゃなくって、人間としてきちんと対応してほしい。物事を動かせる立場の方が(再調査を)言ってくれないということは、その方がもっとも再調査をされたくないのかな」 jprime.jp/articles/-/189…
1587
アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」|NEWSポストセブン 「2回洗うと、さらに小さくなった。こんなマスクをつけていたら、医療・介護現場はもちろんのこと、恥ずかしくて外出もできませんよ」(介護施設センター長) アベノマスクで感染リスク拡大😖 news-postseven.com/archives/20200…
1588
安倍前首相「失敗は必ず糧になる」 若者ネット番組で - 産経ニュース 「大きな失敗、挫折をしたからこそ、長い間、政権を維持することができた。失敗は必ず糧になる」 経済対策、アベノマスク、北方領土問題…あんたの失敗の被害をこうむってきたのは国民だ💢 sankei.com/article/202107…
1589
コロナ対応へ改憲「必要」57%  −共同通信世論調査 緊急事態条項を新設する憲法改正が「必要だ」とした人が57%、「必要ない」は42%だった。 news.yahoo.co.jp/articles/7ec1d… まんまとコロナを利用されてるね。 自民党政権下での改憲は危険すぎる。
1590
アベノマスク 再配布に希望者殺到も配送料は税金…止まぬ“税金無駄遣い”の声(女性自身) 調達から配布、保管、検品、再配布まで、あらゆる局面で税金が費やされてきたアベノマスク。国民にのしかかり続ける負担に批判の声が相次いでいる。 着払いor安倍が負担すれば? news.yahoo.co.jp/articles/a8174…
1591
岸田首相が進める「国民負担率50%超」で少子化は加速!年収500万円の手取りは20年で33万円も減っている | 女性自身 少子化対策の費用を3.5兆円とすると、国民負担率は0.8%押し上げられる。近年中に50%を超えるのもほぼ間違いないだろう。 …異次元の少子化《加速》対策😩 jisin.jp/domestic/22209…
1592
もう安倍首相が力を入れた選挙は、党本部からのお金の流れと買収の絡みを疑ったほうがいいのでは? 「関係していたら総理も国会議員も辞める」発言を引き出した福島伸享氏が茨城1区から出馬した時もね。 総理、石破、進次郎、創価学会の会長まで、自民党陣営に応援が大量投入された選挙だったが。
1593
#報道特集 膳場貴子氏 「繰り返し仰っていたのが、戦争というものは理屈で収められるような生易しいものではない、安全保障を語るには戦争の愚かさを感覚でも理解していないといけない、歴史を深く学ばないといけないと。気持ちが煽り立てられる今こそ、戦争経験を持つ諸先輩の言葉に耳を傾ける時」
1594
#news23 福山議員 「感染者は陽性者の10倍いるという話。日本全体で10万人程度いるという認識か?」 尾身副座長 「報告数よりも多いことは間違いないが、10倍か12倍か20倍か、誰もわからない」 誰もわからない!! 専門家が口にする、「誰もわからない!!」😫
1595
自民「山際コロナ対策本部長」“不手際人事”のなぜ…チラつく「政治の師」甘利明氏の影|日刊ゲンダイ 「甘利前幹事長の意向が働いたともっぱらです。山際さんにとって甘利さんは『政治の師』」(永田町関係者) 「口利き」甘利がいまだに権力を握る自民党って…😩 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1596
#ミヤネ屋 “統一教会、ジェンダー巡り、安倍元首相&山谷えり子議員に働きかけ?” 鈴木エイト氏 「諸外国では、性の多様性、LGBTの方の人権を守る法整備がどんどん制定されているが、日本ではなぜかなかなか進んでこなかった。政治家と団体の結びつきがあったのではないか、慎重に検証すべき」
1597
#報道特集 金平茂紀氏 「アベノマスクを始めとする後世に語り継がれるような愚策の数々を見ていると、コロナ対策というのはすぐには収束しないと腹を括って、有権者はきちんと救いを求める声を上げなければならない。私たちメディアもしっかりと民の声を伝えることが必要だと改めて思う」
1598
東京都の貯金わずか 五輪の莫大な追加費用は「国民負担」か 武藤事務総長は「誰が負担するのかというアプローチは望ましくない」と…。結局不足した予算の穴埋めは国がするしかない。国民がつけを払う形になる。 アベのレガシー(1年延期)というワガママのツケは国民に。 dot.asahi.com/wa/20200722000…
1599
しかし今思うと、 「37.5度以上の熱が4日間」 ルールは酷かったな。 この条件がないと、PCR検査や受診は控えてくれ、だったんだぜ。ルールを律儀に守って、亡くなった人も多数。 その後、「目安であって基準ではない」「国民の誤解だ」などとウソこいて責任回避。 コロナ対策も再検証しないとな!
1600
日刊ゲンダイ 【誰もが口にし始めた『菅じゃやっぱり無理だった』】 『Go Toだけじゃない錯乱』 「国民の7割が利用もしていない世紀の愚策に追加で1兆円超の予算措置」 「当たり前のことがわからない、国民よりも自分優先、政策のトンチンカンに霞ヶ関は疲弊し、どんどん人が離れている」