但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

1351
#サンモニ  三輪記子氏 「そもそも改憲の提案をしている政治家の方たちが、憲法を理解しているとは思えない場面が多過ぎる。そういう人たちが言う改憲というのが、ちょっと身構えるものになっている。憲法改正が必要ないものについてまで必要だと言う人もいる。例えば教育の無償化だとか」
1352
感染者が飛躍的に増えている最中のコロナ集中審議で、安倍首相ほか閣僚たちがお休みだったことは、頭に刻んでおかないといけませんね。 「森友に関係していたら国会議員をやめる」とかつて安倍首相は言いましたが、国会議員が国会に出たくなくてサボってるんなら、さっさと辞めるべきでしょう。 twitter.com/pioneertaku84/…
1353
国立公園でテレワークを 環境省 国立公園内に休暇(vacation)を兼ねて滞在して仕事(work)をする「ワーケーション」に関連経費計115億円 感染収束後に自然の中で息抜きをしながら仕事をするワーケーションが広まることを見据え、約6億… asahi.com/articles/ASN47… 小泉進次郎か! やっぱり!!😖
1354
河野太郎氏 「誰かの意見に耳を傾けないとか、こういう意見には耳を傾けないということなく、まんべんなく耳を傾けるというのがリーダーの仕事」 じゃあ、アンタ無理だわ、リーダー。
1355
安倍は私の問いにこう答えた。 「私自身は、さほど関与していないから……」 (安倍は)祖父・岸信介の時代における旧統一教会との経緯や、米国との関係などを踏まえつつも、徐々に距離を置こうとしていた様子がうかがわれた。(岩田明子氏) 距離? 鈴木エイト氏「あれは統一教会の撮影スタジオ」
1356
3回目の緊急事態宣言が発令された4月、小池百合子都知事は「東京には来ないでください」を連発していた。 1日の感染者数は今と同じぐらい700~900人。 明日来日するバッハ会長にも「東京に来るな」と言って欲しいもんだが、それほどの警戒レベルを自覚して五輪をやろうとする矛盾についていけんわ。
1357
小泉氏、首相は「既得権益と戦う人」自民総裁選で再選支持 小泉進次郎環境相「総理は既得権益と戦う方。その良さを多くの人に感じてもらえる機会にしてもらいたい」とエールを送った。 パソナ、電通、etc.の中抜き利益集団とは大のお友達。キミが言う首相とは別の人かな⁇ kanaloco.jp/news/governmen…
1358
NHKをコントロールすれば世論誘導が上手くいき、政権運営も上手くいくという安倍スガ政権の卑劣なやり方。 これを倣い、別の総理になっても、あるいは政権が交代しても、踏襲される可能性がある。 受信料を直接徴収しながら、北朝鮮のような国営放送。健全な放送事業のためには、もう解体しかない💢
1359
「アベノマスク配送料」に10億円の血税 無料配布せず、すべて廃棄した場合の費用は6000万円程度だという。ざっと20倍近くも税金が使われることになる。 「大量在庫の倉庫代に6億円」「保管マスクの検品に20億円」、加えて「配送に10億円」かかることに。 頭オカシイ!💢 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1360
野党をフェイク攻撃してきた有名ネトウヨ「Dappi」の正体は自民党が主要取引先のウェブ制作会社だった!|リテラ 菅首相と枝野代表の党首討論の動画も歪曲編集や、朝日の社説について書いてないことをでっちあげ…。「Dappi」は自民党が仕掛けてきた可能性が十分ある。 lite-ra.com/2021/10/post-6…
1361
#報道特集 古賀誠元自民党幹事長 「国民政党というのは、独裁に走ることなく、党だけではなく国民の声を幅広く吸収する政党でなきゃいけない。 そういう意味では僕は安倍さんの評価は全くありません」 宏池会として、やっと安倍批判ができるようになったんだね。
1362
看護師500人要請に反発 医労連中心ツイッターデモ #看護師の五輪派遣は困ります 武藤事務総長の「勤務時間やシフトを相談しながら…」の説明に医療関係者からは「バイトの穴埋めじゃないんだから」の批判の声もあがる。 …政府はコロナ国難に輪をかけることばかり💢 news.yahoo.co.jp/articles/f808e…
1363
これが自民の本音! 茂木幹事長が「消費税減税なら年金3割カット」と物価高に苦しむ庶民を恫喝 消費増税で法人税減税を穴埋めしながら|リテラ 世界では物価高対策として91の国・地域で消費税(付加価値税)の減税を実施あるいは予定しているのに、「年金3割カット」と脅し… lite-ra.com/2022/06/post-6…
1364
五輪開催主張で炎上、竹中平蔵がYouTubeで冗談のような発言…パソナの五輪での暴利を棚上げし「一部の既得権者が利益をえている」|リテラ 「一部の人たち、既得権の人たちは利益を受けるけれども、国民は高いコストを払わされたりとかですね」 それはオマエのことだろう。 lite-ra.com/2021/06/post-5…
1365
重盛さと美が蓮舫議員の猛烈な菅首相追及に違和感「怖いな。お年寄りをいじめないでほしい」 東国原英夫氏も「お爺ちゃんをいじめてる構図」と… ーーー お爺ちゃんなら、さっさと引退して余生を送ってくれ。菅政権後、死者数5000人超。なのに危機感が伝わらないからだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/afdd5…
1366
【速報】尾身会長「今の状況で五輪開催は普通はない」 規模の最小化促す 「なぜこの状況で大会を開くのか明確な理由を国民に説明すべきだ」 尾身さん、後々になって、責任問題になった時のために備えているようだな。菅は何かあったら、専門家のせいにしそうだしな。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1367
#サンモニ 青木 理氏 「アメリカに対しては媚びへつらい、武器を爆買いして、対米外交を歪めたところもあるし、日露もそうだし、日朝は一丁目一番地だったはずが、結局、8年もあってほぼ何も前進しなかった。ある種ネポニズム、仲間は大事にするけど敵は絶対許さないという分断というのもあった」3/4
1368
“デジ庁に立ち入り検査へ” 今朝の朝日新聞のトップ記事。 なんて情けない国だよ😩 行政の個人情報の管理のズサンさに、ついに個情委が動き出した、と。 やっぱり独立性の高い第三者機関は必要なんだなぁ。 責任転換や言い逃れを繰り返してきた河野大臣よ、潔く辞任しろ!!💢
1369
衆院予算委 小川議員 「この補正予算案に1兆円のGoToトラベルの予算が計上されているのは不謹慎だと思う」」 菅首相「3次補正予算案は国民の命と暮らしを守る大事な予算。…脱炭素について💦…GoToについては…」 脱炭素なんて聞いてないのに! 本当に原稿を読んでるだけなんだ😫
1370
安倍晋三に首相在任中、中国電力から“原発マネー”が! 関原発建設の働きかけか 福島原発事故の戦犯が懲りずに原発新増設推進|リテラ 公共性が高い企業から、よりにもよって現役の総理大臣が事実上の献金を受け取っていたという重大な問題。口利き」さえ疑われかねない。 lite-ra.com/2021/11/post-6…
1371
#Nスタ 倉持院長 「3月4月の時にもPCR検査ができない理由の1つとして、鼻に入れるスアブ(棒)や容器がなくて、全て外国製だった。N95マスクやアルコールの時もそうだったが、国内ですぐ作れるようなものづくりの体制を10年20年で失ってきたことが問題の根底にあるのかもしれない。見直す必要がある」
1372
自民党議員の国会軽視が目に余る! 選挙応援で欠席続出、定員割れで委員会ストップ|日刊ゲンダイ 「安倍政権から続く国会軽視がいよいよ極まり、自民党は完全にタガが外れてしまいました」(本澤二郎氏) 「国民のため」と演説しながら、「国民のため」にある国会を欠席。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1373
村上春樹氏 菅首相を痛烈批判「見たいものだけ見ているのかもしれない」−スポニチ 「もし、出口が本当に見えていたんだとしたら、菅さんはお年の割に、すごく視力がいいんでしょうね。僕はね、菅さんと同い年だけど、出口なんて全然見えてません」 sponichi.co.jp/entertainment/…
1374
日刊ゲンダイ 【安倍晋三元首相 このまま野放しでいいのか】 『プーチンをつけ上がらせ、狂乱円安を招いた大罪』 「それにしてもよくもまぁ、こんな男が7年半も政権の座にいたものだ。口から出まかせのペテン政治の結果、何が起こっているのか」 “北方領土は絶望、戦争に巻き込まれていく懸念”
1375
古賀茂明「官僚丸投げの安倍総理とメルケル首相の差」 〈週刊朝日〉 ドイツでは日本人のミュージシャンやダンス教室運営者などに簡単なネット申請から2日で60万円の給付金が出たことが話題になった。この違いは、メルケル首相と安倍総理という2人の指導者の能力の差だろう。 dot.asahi.com/wa/20200413000…