但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
#よんチャンTV #MBS 番組、最速アンケート調査結果です。 (1万3657人から回答) 国葬を終えて…。 「実施してよかった」 →たったの24%‼️ 16億円以上もかけて😩
1002
安倍元総理の国葬「9月27日に武道館で開催」最終調整 閣議決定へ 「保守派」に配慮したというのは、結局、岸田首相にとっての自分都合だけ。民主主義のリーダーであるなら、国民全般に配慮して「聞く力」を持つべきだろう。  #国葬反対 ヤフコメにも反対の声が大多数‼️ news.yahoo.co.jp/articles/1af84…
1003
安倍元首相に「功績」があれば、「国葬」にもある程度納得できると思うが… (以下、アピール点と実績) 「北方領土問題に終止符を打つ」→「大きく後退させる」 「10年後に国民の所得を150万円増にする(2013年)」→「大多数が大幅減」 「日本を取り戻す」→「日本をカルト教団の手に渡す」
1004
#NHK 菅首相、年内をめどに太平洋の島嶼国に300万回分のワクチンを提供する考えを表明!! また東京五輪について、「安全安心な大会の実現に向けて万全な感染対策を講じて準備を進めている」と説明し、支持が得られたとのこと。 国内のワクチンすら停滞してるのに、なんというバカバカしさよ!!
1005
安倍政権がこの期に及んで「Go To」批判封じに奔走!『ひるおび』八代弁護士がコロナ渦中に「レク受けた」とポロリ|リテラ 〈主に国際的な知的財産権ビジネスに携わる〉はずの弁護士が、どうして無関係の「Go Toキャンペーン」についてのレクチャーを受けているのか……。 lite-ra.com/2020/06/post-5…
1006
“首相会見” 菅「医療機関に対してしっかりご支援をさせていただいたり、保健所への人員の派遣、クラスターが発生すると、政府のチームがそこに行って対応するなどを行ってきた。民間病院に働きかけをしてきたのも事実」 トンチンカンな答え。 この後、会見は打ち切られてしまった…。
1007
#Nスタ 菅首相著書「政治家の覚悟」、改訂版では『公文書の管理の重要性』を削除!! 「公文書の作成を怠ったことは国民への配信行為」 ↓ 削除へ😩 出版社「本の総ページ数など全体のバランスを考えたうえで、編集部の判断で割愛することにしました」 …はぁ⁈ 著者(総理大臣)に無許可で?
1008
#news23 “安倍首相、7時間以上検査” 麻生財務相 「あなたも140日休まないで働いたことはないだろ?140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったって分かんないだろ」 はぁ?誰のことを言ってんだ、コイツは⁈ 記者も黙ってないで、言い返せ!!
1009
安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前(現代ビジネス) 安倍氏と統一教会との接点は永田町関係者では公然の秘密だった。例えば安倍氏と近いある参議院議員の場合、統一教会幹部も「あの議員はうちの票で当選できている」と認めるほどだった… news.yahoo.co.jp/articles/6b0e3…
1010
「民主主義への挑戦」ということで言うなら、普通の議員や秘書を偽装しながら日本の権力の中枢に入り込み、自分たちの要望を政策化させる、いわば“国を乗っ取った”統一教会の方だろう。 岸信介らがもたらした長期に渡る国家の危機を少しも認識しないばりか、援護してきた連中やマスメディアがヤバい。
1011
#バイキング 古舘伊知郎氏 「閉会中審査でいいのか。国会議員の方々に皮肉言うと、有給休暇をもらってボーナス満額もらえている業界はどこにあるんですか、と。国会を開いて野党も与党も一丸となって、法律改正もして、ピンポイントで補償をして休業してもらう。我々は何を信じていいのかわからない」
1012
官僚への高額接待。リークか調査か、ともかく週刊文春が暴かなければ事実は闇の中だった。しかし氷山の一角で実際にはこんなもんじゃないだろう。特に政治と民間が癒着して官僚が腐り果てた8年の安倍政権下では、まだまだあったに違いない。 いかに検察が「仕事をしていないか」は、本当によくわかる。
1013
ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった(FRIDAY) 「このアカウントの『法人』というのは都内のIT関連企業です。小規模な会社ですが、会社情報の『主な販売先』に『自由民主党』と謳っていました。おや?とひっかかります」(IT関係者) おお、FRIDAYが! news.yahoo.co.jp/articles/42974…
1014
#報道特集 金平茂紀氏 「IOCのコーツ副会長が『緊急事態宣言が出ていても夏の五輪は開催する』と。何か世界に君臨してるかのような言い方がとても疑問。IOCというのは一体誰のために、何のためにあるのか。既にコロナ対策分科会や東京都の医師会から憂慮する声が出ているが、最後まで物を言うべき」
1015
【管理職ばかり】GoTo事務局で日当7万円(税金)⇒◆事務所長等69800円×64名 ◆部長級55300円×213名 ◆課長級48700円×2315名 ◆係長級40700円×2522名 ◆係員級32700円×1251名 ◆派遣社員27900円×572名 - 健康ブログ🐾 裏があるとしか思えない💢 7~8月分で約127億円だって⁈ 健康法.jp/archives/59976
1016
#サンモニ 青木 理氏 「また(安倍首相は)憲法に緊急事態条項が必要だと言っていた。それなら緊急事態や危機管理には強いのかと思っていたら、コロナという本当の危機では、後手後手でピント外れで、最終的に体調を崩されたというあたりが、全体を象徴していたと感じる」4/4
1017
NHKで河瀬直美監督「五輪を招致し喜んだのは私たち」発言に批判殺到! 番組は「五輪反対デモは金で動員」と印象操作|リテラ NHKは証言も証拠も出さずに「反対デモは金で動員されていた」と印象づける放送を行った。NHKも完全に権力側と一体化していると言わざるを得ない… lite-ra.com/2022/01/post-6…
1018
#news23 “学術会議 任命拒否” 小泉進次郎大臣 「総理が盛んに言っているのは『前例踏襲の打破』だ。 問題提起される姿勢は否定されるものではない」 …ついに出たよ。 「違法行為」「学問の自由の侵害」を「前例踏襲の打破」だってさ。 ダメだこりゃ😩
1019
#報道特集 膳場貴子氏 「第一波の初動から台湾の政治家の言葉には血が通ってたし、ITデータを活用した細やかな対策を積み上げていた。あれから1年弱が経ち、台湾と日本とでここまでの差が生まれてしまったのかとショックだ」 日下部氏 「水際対策に失敗してしまった日本は真似ようとしてもできない」
1020
菅官房長官がテレビ討論でもポンコツ露呈!『news23』では失言に加え放送事故寸前の質問、『報ステ』では徳永有美に陰険クレーム|リテラ 質問には答えない、ツッコまれるとデタラメなデータを持ち出し、どうでもいいクレームをつける。まるで安倍首相そのものではないか。 lite-ra.com/2020/09/post-5…
1021
#サンジャポ が酷すぎる。出演者がみんな菅内閣を褒めちぎる。意見が偏り過ぎ。 「お爺ちゃん内閣」というマイナス要素にも「経験を重ねている」等々の言葉で、礼賛一色。 バラエティタレントを出すのなら、もう政治をテーマにするのはやめるべきだ。政治を話題にするなら相応の解説者を呼ぶべき💢
1022
山谷えり子元国家公安委員長の「鉄面皮」 旧統一教会との“20年越し”ズブズブ癒着隠し|日刊ゲンダイ アンケートには〈「信教の自由」がおびやかされてはならないと危惧している〉などと、シレッと書き込んでいた。ここで問われているのは、反日・反社会的団体との関係だ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1023
ついに近所のスーパーでも、様々のメーカーのマスクが箱単位で陳列されたよ。勤務先の同僚も #アベノマスク もったいないって話。 この政権は政策自体がダメだけど、さらにダメなのは絶対に撤回しないところ。国民の声を聞かないところ。誰も責任を取らないインパール。 #税金のネコババに抗議します twitter.com/katoikumi/stat…
1024
【おかしい】国立感染研まで出勤「8割減」!他省庁と同じく自宅勤務に!| ゆるねと 厚労省の担当者は「安倍総理からの強い指示があった」と説明しており、安倍総理主導でPCR検査の拡大を意図的に放棄させていた疑い。 安倍自身が2万件に増やすと言ってるのに、意味不明。 yuruneto.com/kansenken-8war…
1025
あれだけのことをして秘書のせい、自分は伝聞をそのまま答弁しただけだ、秘書に対して尋ね方が悪かったのは自分のせいだが、管理責任はなく、初心に返って頑張るってのが凄いな、安倍。 悪いことをしても印象操作すればいいんだと子供が真似るな。親がしっかりこいつは極悪人だと教えなきゃいけない。