526
527
島根・丸山知事は東京でも堂々90分超 これぞザ・記者会見
会見は予定時間を大幅に超える1時間半にも及び、司会者が「それでは時間がまいりましたので…」と会見終了を促したが、丸山知事は挙手する記者を指名し続けた。
これぞ県民のために働く…
総理と代わってほしい👏 nikkan-gendai.com/articles/view/…
528
【速報】岸田総理宛名など空白の領収書「今後このようなことがないよう指示」(TBS NEWS)
但し書きのない領収書は全部で98枚だったということで、岸田総理は今後は事務所に再発防止を指示すると…
安倍氏以降、総理は責任を取らず、「事務所に指示」で済むようだね😩 news.yahoo.co.jp/articles/f2d1c…
529
アベノミクスは成功したのか? 海外メディアの安倍政権への辛口評価 |
英の経済紙フィナンシャル・タイムズは「成功したのか」という問いに対してはっきりと「ノー」を…
フランス24はアベノミクスは「実を結ばなかった」と評価し、そのうちの半分は「失敗だった」と。 forbesjapan.com/articles/detai…
530
#報ステ
堀田力元検事
「これほど多くの方が問題点を理解したのは近年稀なことだと思う。政府としては『役職定年延長』部分の廃案しかないと思う。(法解釈は)どうみてもおかしい行政措置であり、閣議決定で好きに定年を伸ばせることはあってはならない。黒川氏は『受けない』と表明してほしい」
531
安倍元首相「防衛費6兆円を」 敵基地中枢攻撃も
「基地に限定する必要はない。向こうの中枢を攻撃することも含むべきだ」
ドイツが防衛費GDP比2%超に増やすと表明したことにも触れ「日本もそれに向けて加速する必要がある」と訴えた。
…戦争したくてしょうがない人😩 nikkei.com/article/DGXZQO…
532
安倍氏、元電通“五輪招致のキーマン”へ直電。
「安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた。その確約があったから招致に関わるようになったんだ」
どんな国だよ。検察を抑えていた絶対的権力者、安倍。 news.yahoo.co.jp/articles/4a48a…
533
#報道特集
金平茂紀氏
「支離滅裂という言葉があります。全体としてまとまりがなく、道筋が立たないという意味です。今この国でコロナ感染が再拡大しています。そのなかでのGo Toキャンペーン。私たちは本当は今どの段階にいるのか。私たちの国のコロナ対策は支離滅裂ではないのかどうか」
534
535
県民の命を守るべく、玉城知事の素晴らしい決断。
国の #GoToキャンペーン で沖縄観光に行った人が、現地で「何を食べようかしら」「何のお土産を買おうかしら」となった時、軒並み店舗が閉まってるという状況になりました。めちゃくちゃですね。国はもう「Go To」を中止すべきです。 twitter.com/tbs_news/statu…
536
Go Toキャンペーンの全体の予算を国民で割ると、一人当たり1万4,000円だそうだ(情報7days)。
この事業はGo Toを使わない人たちにまで感染リスクを広げてしまった。
つまり国民は強制的に1万4,000円を徴収されて、その結果、感染を恐れる生活を強いられる、あるいは実際に感染しちゃうってことだ💢
537
小中学生5人。昨日も保育園で7人感染。子どもたちが感染したというニュースを普通に見るようになってきた。
安倍首相が一斉休校の要請をした理由は、「子どもが感染したら社会に動揺が広がるから」とか言ってたのに、今は「緊急事態宣言を発する状況ではない」。
で、Go Toトラベルの支離滅裂。 twitter.com/nhk_news/statu…
538
539
#報道特集
金平茂紀氏
「かつてある財界人が『馬鹿な大将、敵より怖い』と言い放ったことがある。コロナ感染拡大が第三波を迎える中、マスク会食やGo Toを巡って、国民の命をないがしろにしかねない政策のブレ。ちょっとキツい言い方だが、ダメな政府はウィルスよりも有害だとでも言いたくなる」
540
政府が一年後にオリンピックを本気でやりたいんだったら、「Go Toキャンペーン」なんてやってる場合じゃなくて、国内の感染者数をいかに減らすかということに目標を定めていくべきなのに、行き当たりばったりの成り行き任せ、自らの首を絞めるおバカ政権だね。
#GoToキャンペーンを中止してください
541
これだけ日本中の注目を集めているんだから、なぜ安倍氏は不起訴で秘書は略式起訴で済むのか、東京地検のトップは会見を開いて説明してもらいたいね。
河井案里議員には1年半の求刑。現金入りの封筒を渡す買収と、夕食会の代金を補填する形の買収と。
一体どこが違うのか、説明してもらえません?
542
#国会中継
岸田首相
「一部の団体の声が政策の決定に影響をするということはないと信じております」
大西議員
「青津和代国際勝共連合本部長が『昨年9月に自民党政調会長室を訪問し、当時の下村政調会長に家庭教育支援法と青少年育成基本法を自民党の公約に盛り込むことに成功した』と言っている」
543
安全安心な五輪と簡単に言うけど、あれだけ厳格な対策をしてきた台湾でもたった一人のパイロットから感染が広がり、病院や飲食店でクラスターが発生。現在感染者数13.409人、死亡者数478人。
五輪の入国者は最大で9万人。観客人数1万人。日本の緩い水際対策では大変なことになりそう。覚悟が必要。
544
#報道特集
“検証、東京五輪の費用”
オリパラの費用は招致時点の4倍の3兆円超。
一方、大会関連施設では今後、莫大な維持費がかかり続け、年間6億超の赤字に。
許しがたいのは、広告代理店やパソナなどによるボッタクリ。
人件費はバイト代(自給1200円)の3倍の金額で請け負っていた!!
545
#サンモニ
青木 理氏
「今回、幹事長という自民党の要に甘利氏。甘利氏はURを巡る現金授受疑惑で説明をすると仰ったきり、まだされていない。幹事長にしたということは時間切れでオッケーですよ、ということなのか。疑惑について説明してもらわないと、新政権の政策を聞こうという気になれない」
546
一律10万円給付。これは宣言中に店舗を閉めたり、解雇になった人、公共料金を支払えない人に迅速に届けるべきなのに、遅すぎる。もはや解除後の経済活動再開後の支援になりつつある。
アベノマスク。スピード感・安心感重視と政府が言ったのが、いまや古いニュースになってしまった。まだ届かないね。
547
国や東京都のいろんな統計が信用できない。本当にどれだけ現状を反映しているのかがわからない。例えばコロナでの実際の死者や、国と都で基準が違う重症者。解釈で変えてしまう基準。専門家が実際の感染者数はもっと多いと言うような国。真実が知りたい。その点だけでも政権交替、都知事交替を望む!
548
石原内閣参与が岸田首相と会談「大変光栄」「勝負は時の運、十分に体力能力ともにある」
自分で「能力がある」なんて、よく言うよ😣
「運」で落選したというなら、選挙での民意を否定するようなもの。厚顔無恥のカタマリだな。 news.yahoo.co.jp/articles/cf3ea…
549
よっしゃあ!!
世論で法案が止まったのは初めてだね。
次は廃案に追い込もう👍
#与野党こえて検察庁法改正を止めよう twitter.com/tv_asahi_news/…
550
「名ばかりの大会に」東京五輪開催に、海外から懸念・批判の声
ロイターは大会100日を切っているのに準緊急事態措置が拡大していると指摘。日本は限られた検査能力とワクチン接種の展開の遅さに加え、感染抑制において「お粗末なパフォーマンス」という英医学誌論文を紹介。 newsphere.jp/politics/20210…