但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(いいね順)

701
統一教会とズブズブ報道の萩生田光一政調会長がテレビ各局に圧力をかけ始めた、との情報! 手先になっているのは各社政治部番記者|リテラ ネタはあるのに、なぜか報道されなくなっている萩生田政調会長の問題。 萩生田氏からの圧力が影響していると見るのが自然だろう。 lite-ra.com/2022/09/post-6…
702
小泉進次郎氏 脱マスクに意気込み 「(マスクを)付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。そういう環境を作って世の中を前に動かして行かないといけない。それも政治の仕事だと思う」 相変わらず低レベル😩 政府がマスクしろ、とずっと言ってきたのに。 tokyo-sports.co.jp/social/4207868/
703
よっしゃあ!! 世論で法案が止まったのは初めてだね。 次は廃案に追い込もう👍 #与野党こえて検察庁法改正を止めよう twitter.com/tv_asahi_news/…
704
衆院予算委 スカ首相 「政府に反対したからという理由ではない。個別の人事に関して理由は言えない」 今井議員 「総理の著書では、NHKの担当課長を更迭した(個別の役人の人事の)理由を書いている」 スカ首相「私の政策に反対したからだ」 …おいおい😩
705
菅総理の“迷走”答弁…「書いてあることも読めない」、官邸スタッフは愚痴とため息 「老眼で読めないのかと思い、気を使って字を大きくしたり、読みやすいよう縦書きを横書きにしたりして工夫したのですが、すべて無駄でした」(官邸スタッフ) 読めない、聞かない、末期的! news.yahoo.co.jp/articles/ad781…
706
#サンモニ 青木 理氏 「医療現場が逼迫するというのは第一波の時から言われていた。コロナを受け入れたら赤字になって大変だとか、給料が下がったとか、この半年間一体何をしてたのか。女性の看護師さんが私も息抜きしたいという一方で、Go Toでは少し暇のある人やお金がある人が行くという不公平さ」
707
参院予算委 小池議員 「学問の自由とは?大学だけじゃない。学会の中での議論の自由、研究の自由、活動の自由。それを保障することも重要ではないか。 …法制局なんて呼んでないよ!!」 憲法上の学問の自由への総理の考えを問われているのに、内閣法制局長官が代わりに答弁するって…😫
708
#報道特集 Q.菅内閣で、何か変化は? 田中真紀子氏 「全然ない。安倍さんの継承だとご本人もはっきり仰っている。『生ゴミのバケツの蓋だ』と言った。森友とかその他いっぱい。安倍さんのおうちから出る生ゴミ、その蓋。安倍さんの7年8ヶ月の検証を詳しくしっかりやるべき」 スカッとする!!👏
709
どれだけ #報道特集 で素晴らしいジャーナリズムを発揮しても、 #ひるおび で田崎史郎と八代英輝のコンビを出している限り、マイナスになってしまうね、TBSは。政府の援護番組なんて、それでなくてもNHKを筆頭にたくさんあるのに。(一応)リベラル側に位置付けられる局が、何故何年も連中を使うのか。
710
#サンモニ 姜尚中氏 「今やるべきことは、例えば応急病院に仮設のプレハブを作って、そこに医療資源を張りつかせて、自宅療養じゃなくてそのに来てもらう。シームレスに病院に運んでいくような、そういうことが1年半できたはず。7000人もオリパラに医療資源を一挙に使うぐらいならできるはず→」
711
#報道特集 金平茂紀氏 「核シェアリング論についての羽場久美子教授の見解を補うと、基本的には、核のボタンを押す権利は、核保有国にしかないということ。その意味では共同運用という言い方があらかじめ破綻してるわけで、被爆国である日本の元総理が率先して口にするということの恥ずかしさ」
712
山口真由氏、増税めぐり持論 「国民が痛みを伴わずに守ってもらおうという感覚を我々、持っちゃいけないと思う」と防衛力強化のためには国民も痛みという増税を伴うべきなのではと私見を述べた。 …それ以前に外交努力が見られないし、防衛費の根拠と説明も不足してるだろ。 news.yahoo.co.jp/articles/56d84…
713
先ほど地震が起きたが、「先手、先手」と口先だけで、危機管理能力を著しく欠き、人命軽視の安倍政権は、コロナ禍と大地震などの災害が重なることなど1ミリも想定していないのだろう。自衛隊員による救出作業や避難所での生活での感染リスクへの対策をどうするのか。どうせ起きてから動くんだろうな。
714
萩生田政調会長を「父のように慕っていた」元統一教会信者、今の思いは「ダッセーな」 元信者にはジャージ姿が印象的だったという。 「私は萩生田議員をお父さんのように慕っていました」 青年部の信者たちは萩生田氏を国政に戻すことに必死だった。 取材・文/鈴木エイト news.yahoo.co.jp/articles/23551…
715
保健所からの濃厚接触者の判断がないとPCR検査を受けられないと言っていた。それがおかしいじゃん!!💢 「熱がないから」と言って出勤させる上司もおかしい。そんなにすぐに症状が出るかよって。
716
岸田首相のことを前2人よりもずっと知性があると思っていたが、大きな間違いであった。立法府を無視して、内閣の一存で国葬を強引に行おうとは。 国論を意識して柔軟に修正していけばいいのに、決めたことは梃子でも動かないのも酷い。民意を無視しておいて民主主義を強調するあたりも、実に愚かしい。
717
アベノミクスは成功したのか? 海外メディアの安倍政権への辛口評価 | 英の経済紙フィナンシャル・タイムズは「成功したのか」という問いに対してはっきりと「ノー」を… フランス24はアベノミクスは「実を結ばなかった」と評価し、そのうちの半分は「失敗だった」と。 forbesjapan.com/articles/detai…
718
田崎史郎氏「これは10年前に民主党政権下で起こった事故でこうなっているんですけど」 ①自民党が原発政策を推し進めてきた。 ②野党議員の質問に対し、安倍前首相は「全電源喪失はありえない」と地震対策を怠った。 ③事故後10年、自民党は対策を放置してきた。 以上!!💢 sponichi.co.jp/entertainment/…
719
大阪のテレビヤバいな。 自宅療養(放置)でバタバタと亡くなった現実は早くも忘れられたみたい。 twitter.com/ekj7fsbinfrx74…
720
鈴木エイト氏執筆の〈自民党の統一教会汚染 追跡3000日〉によると、韓国で開かれた教団の報告会で、壇上の金会長から韓鶴子総裁に報告があった。 「12日、ヨシヒデ・スガ官房長官が首相官邸に私どもを招待し、会いました…」 こんな人が、国葬弔辞で、メディアや世論に礼讃される現状ってどうなの?
721
マスク2枚もまともに配れない、PCR検査もまともに増やせない。そんな政府が #スーパーシティ法案 などとは、片腹痛い。監視社会をつくるという以前の問題。 そもそも安倍政権には、自己の権限下で情報管理統制を行う能力すらない。 個人情報はダダ漏れになるだけ、めちゃくちゃになって混乱するだけ。
722
#報道特集 金平茂紀氏 「坂本龍一さんとは、亡くなった忌野清志郎さんを追悼するラジオ番組でご一緒した。 そこで坂本さんは、『何でこんなに日本は言いたいことが言えない国になっちゃったのか』と、怒りを込めていたことを私は一生忘れないです」
723
安倍晋三元首相 の“国葬”どう考える? 旧統一教会問題の影響も | NHK 三浦瑠麗氏「今回、『国葬』を営むメリットとデメリットを比べると、弔問外交などで得られるメリットが大きい。岸田政権はさまざまな理由を説明しているが、理にかなっている」 そもそも憲法違反だぞ!💢 nhk.or.jp/politics/artic…
724
#NHK news7 《少子化対策》 長妻議員「倍増というのはGDP比で倍にするのか、絶対金額を倍にするのか、どちらなのか?」 岸田首相「数字ありきではない」 「倍増」と言い出したのは岸田氏なんだから、何が「倍」なのか示すべきだろ❓😩 NHKも、この短いやりとりで視聴者に一体何を伝えたいのか。
725
「東京アラート」の基準をとうに超えてしまってますが、解除は何だったんですかね? これでも「レインボーブリッジ」の色が変わらないのであれば、色が『赤く光る』のは、小池知事の気分次第、もしくはバグか何かですかね? 小池さんは討論会に参加して、きちんと疑問に答えるべきですね。 twitter.com/tbs_news/statu…