中村(@nakamuraou)さんの人気ツイート(古い順)

26
うしおととらのこのコマ、うまく言語化できないんだけどめちゃくちゃ面白くて大好きなんだよね
27
そういえば最近ダイ大を読み返した時に他の連中はアバンのしるしがちょっとだけ力を貸してくれていたって言ってるのに一人だけアバンのしるしでめちゃつよボスの最強必殺技を防いでるやつがいるのに気づいて笑ってしまったんですよね。お前この時席外しててよかったなヒュンケル
28
帽子にSって書いてある博士っぽいキャラってことは…こいつがドクターストーンか!!
29
自分の故郷が既にディズニーによってそうなっていることに気づいてない千葉県民だ……目を覚ましてくれ、千葉県の郷土料理はチュロスじゃないんだ……
30
序盤の強敵が終盤で味方になってもインフレについていけないのでは?という問題に対して「俺は最初からこのぐらい強かったが?という顔で押し通す」ってアンサーを出したラーハルトはちょっと唯一無二過ぎて最高なんだよな
31
ダイの大冒険で死ぬほどほっとしたことの一つが『キングマキシマムはバーン様が禁呪法で産み出した存在ではない』ってことなんですよね。バーン様の中にあんな面白い人格があるの、ちょっと耐えられることではないので。
32
時政パッパ、敵討ちが頼朝狙いなのを知らなかったのとは別に仮にも政権の要職にある人物が「敵討ちか~~よしよしやっちまえ~~~!!」って言って頼朝の側に仕えてる人間をぶっ殺そうとするの普通に問題があるんだよな
33
大姫の空気読めないレベルが高すぎて全成くんが空気読める男みたいになってるのバグでしょ
34
パパ上、ヤクザなので自分の舎弟に甘い
35
三谷幸喜、尊厳凌辱のプロなのか…?
36
貴族を全力でバカにして牙を抜きまくった徳川家康、大正解
37
いや、範頼くんの蟄居と大姫死亡を同じ回にやらなければならないの…どういうことなの……鎌倉時代初期って…そんな悲劇が多いの!? A.多いです
38
待って!?善児に育てられた孤児って、善児のせいで孤児になったってことだったの!? twitter.com/nhk_kamakura13…
39
本誌のアレを受けて最近ワンピース25巻の画像がよく流れてくるんだけどこの親方って誰だっけ……?五人目の四皇?
40
一番好きな兄上は縁壱視点で「あ、兄上!兄上が来て下さった!部下を殺されたとはいえ継国家の当主であり護るべき妻を子供を持つ身でありながらそれらを全て投げ打ち我らの元に来て下さった!なんて尊きお方!兄上はいつでも私を助けてくださる!これで勝てる!」って思われてそうな兄上です。
41
梶原ーーー!!お前!お前!!天運を持った男の息子に天運が受け継がれるのか試そうとしているなーーー!?
42
鎌倉幕府初期、いっちゃ悪いけど二線級の人物でずっとドロドロの政争をやっているから…面白いけど…地味なんだよ…!それをここまで面白くやってくれるのすごいよ…!
43
上昇手段が相方の爆発頼りの上に飛翔中の攻撃手段が落下攻撃しかないこのミス・バレンタインって女、“飛翔“の蝙也以下じゃない!?
44
ゾロがウソップのこと認めてる描写が大好きなんだよな
45
逆によく十三人で収まったなって気がしてきたよ!!
46
梶原殿と八田殿と義時くんがいればいいんじゃないかな、13人評議会
47
違うよ、頼家くん。やつらには君をのけものに出来るほどの団結力も能力もないよ。やつらを過大評価し過ぎだよ
48
このグダグダっぷりをみると「あー!もう御成敗式目作ろうぜ!!」って言った北条泰時は偉大だな…
49
梶原くん、お前…!頼家くんが自分を手放すかどうかで天運の有無を確認しようとしてるな!?
50
宝具「鎌倉殿の13人」は13人がずっと喧嘩してて宝具の使用認可全然降りないけど宝具「善児」は独断で使える上に殺傷力も高いのでこっちのほうが使い勝手がいい。