26
「現役コンテンツの話をしなくなったら引導を渡してくれ」、そもそもシスプリやひぐらしがホイホイ蘇る世の中なので、完全に判定がバグってしまうんだよな
27
知恵の実を与えられた人類と生命の実を与えられた使徒。
故に人が使徒に立ち向かうための心得が「知恵捨て(チェスト)」であり、その体現がサツマゲリオンである。
#サツマゲリオン
28
カヲル「誤インパクトにごわす。こやアダムじゃなか」
カヲル「おいは恥ずかしか! 生きてはおられんごつ!」
シンジ「介錯しもす」
#サツマゲリオン
29
新劇版
カヲル「誤インパクトにごわす。こやシンジどんの望んだ幸せじゃなか」
首輪「介錯しもす」
#サツマゲリオン
30
形而上生物学、シン・エヴァを踏まえると、「人間を形而上の生命体に進化させる」研究と「形而上概念(魂)を物質化する」研究、ということっぽいので、冬月ゼミはどう考えても魔術工房なんだよな……
31
散々密着慣れしてるであろうNHKスタッフに「苦行」と言わしめる4年の取材
32
波打ち際とか雲を映すNHKスタッフ、徐々に庵野監督に毒されてきてる
33
「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン」、監督がOKだしてるテイクと劇場のテイクが多分違うので、とり直したのでは
34
シン・エヴァ、公開がもうちょっと早かったら京大に冬月先生像ができてたはずなので惜しい
35
よくよく考えると、プロフェッショナルでシン・エヴァの現場がヤバいことになってたの、「他所の作品に掛け持ちで参加してた」という前提を入れると、単に、自前作品が一番スケジュールぶっ壊しても迷惑かかる範囲が小さい、というプライオリティの話なのでは……?
36
ギャンブルは人間の報酬系の脆弱性を突いているので理性で耐えるのは不可能。近づかないに限る。
37
しかし、エヴァの精神世界電車、シンジくんが駅に置き去りにされたトラウマから生まれたものだったの、盲点という感じ
38
「努力できるかどうか」、基本的には「努力して報われた経験がどれだけあるか」なのですよね。
努力による成功という資産がある人間は、さらなる努力という投資ができて、より富んでいくという話。
39
会社に行くときのモード、
①「そこそこがんばる」モード
②「平穏無事に一日を過ごす」モード
があって、更にその下に
③「給料泥棒」モード
がある。「今日は給料を泥棒するぞ」という気持ちで出社する。
40
日本三大スピンオフの方が有名、「かいけつゾロリ」「桃太郎電鉄」「アカギ」だと思ってた。
41
シンジが「もうエヴァには乗らない」と言い出しても「いつものやつね」みたいな対応をするミサトだったが、「もう台所には立たない」と言い出した瞬間マジになる
42
モナーク、「このムートーはエッチだな!」ってモザイクかける係の人が居るわけで、ヤバい組織だよ
43
「アンドリューの死を無駄にしたくない」→わかる
「怪獣がなぜ目覚めたのか知りたい」→わかる
「私たち人類が病原菌だから怪獣が目覚めた」→なんてこと……
「だから怪獣をみんな目覚めさせてバランスを取ります」→!!??
44
ドハティ監督、「オキシジェンデストロイヤー」と「バーニング化」という、歴代ゴジラの二大死因を乗り越えさせ、完全なる「怪獣王ゴジラ」を作り出してるので、ヤバいよ……
45
LB6後編、
・CHOCO先生で妖精騎士がくる
・内藤泰弘先生でブラックバレルの真の所有者がくる
・CLAMP先生で妖精女王辺りがくる
・平野耕太先生でブラックバレルの妖精がくる
このへんかな……
46
「チューリップの歌、おかしいとは思いませんか?」
「……どこが?」
「『ナーランダー、ナーランダー、アカシロキイロ』という歌詞がありますが、『ナーランダー』とは『蓮のある場所』という意味です。つまりこれは蓮の歌では?」
「チューリップ咲いたって言ってるからいいのでは」
47
ウィキペディア、「みんな払ってますよ」「お金払うと寄付のお願い表示止まりますよ」「よければ月150円でいいからサブスクしてね」くらいのができれば、普通に資金集まりそうなんだけどな……
48
これは誤解なんですが、ゴールデンカムイの変態の大半は北海道に連れてこられて刑務所に入ってた変態なので外来変態なんですね。
49
在来変態もまぁ居るんだけど……
50
北海道に変態を集めた明治新政府が悪い