これから飲食やホテルがバンバン潰れまくると思います。飲食業界やホテル業界の皆さん!勘違いしちゃダメよ。同業者の倒産はBADニュースではありません!まぎれもないGOODニュースです!!なぜなら、競合が減るほど、2−3年後?のコロナ回復局面でが来たときに、有利に残存者利益を得られるから。
「国民一律に早く現金給付しろがー!!」という人! まさか、これまでに「マイナンバーと銀行口座の紐付け義務化には反対!プライバシーが!!!」と言ってたりしませんよね?
そんなに心配なら、看護師さん以外の親が、自分の子どもを保育園に預けるのをやめればいいじゃないか。>看護師の子 保育園が拒否 医療関係者への差別や偏見 各地で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
芸能人や俳優やアーティストが政治的な発言をするのは、私はむしろ正しいことだと思うが、レベルの低い発言をした場合、馬鹿にされるリスクを免責されるべきとも思わない。私の願望としては、クリント・イーストウッドくらい深みのある政治的な見識を有したクリエイターが政治的に活動するのは大歓迎。
賢く立ち回りたくないなら、「ラサール」の芸名やめろよw twitter.com/lasar141/statu…
ライブドア社長時代の堀江さん、ボールペンを買う稟議すら却下して「そんなもん取引先から貰ったり、自前のを使えばいいだろ!」と言い放つお方なので、税金の無駄をゴリゴリカットして絵くれそう!>【元部下より】堀江貴文さんへの応援演説 第1号です。 youtu.be/HuSoH_GbyKs
このままでは小池百合子に日本は潰される :東京は、明日に非常事態宣言が解除されても、そこからまた東京独自の制限を行うという。しかも見直しは2週間に一度という超スローモーで常識を逸脱している。landerblue.co.jp/50582/ @Isseki3さんから
バカなの? 「すべての業務をデジタル化して中央集約して処理すれば、ファクス担当職員はどうするのか」という反論もあるという >東京はまだFAX 2台で感染者情報収集…「統計反映に3日かかる」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/de769…
田端大学がTwitterのトレンド入りしている!  でかしたぞ!@k_yorikane 寄金さん!! 燃えないゴミは、ただのゴミだ。 炎上できることは才能なんだ。  おまえらミジンコが出すクソが、燃料になって我々は前に進むんだよ。
【チャネル登録40万人のビジネス系YouTuber竹花氏が経歴詐称を自白】「元Google出身者が開発」と自社リリースで書きながら、田端にツッコまれたら、実は「業務委託で常駐」でしたとゲロっちゃう竹花さん。皆さん、これは「経歴詐称」と言われても仕方がないと思いませんか? youtube.com/watch?v=KK6Txz…
百合子が保険をかけにきましたね・・・。 これ以上、コロナ流行したら、「その責任は、緊急事態宣言を出さなかった政府にある!」(=東京都としては最善を尽くしているので、私は悪くない!)と言える状態を作りに来てますね twitter.com/Tokyo_of_Tokyo…
キモい会社だな。辞表を書いてやったらどうよ?! 〈社員が「着席」のボタンを押して仕事をしている間の、パソコンの画面がランダムに撮影され、上司に送信される仕組みも。いつ画面が撮影されるか社員には分かりません〉 >テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
撮り鉄をブチギレさせた江ノ電自転車ニキのメキシコ料理店「hometacobar」大繁盛 eastwest.click/hometacobar/
立憲民主党の提案してる年収1000万円未満は所得税ゼロ。 ワイみたいな中小企業のオーナー社長なら、自分への役員報酬を月83万円にすればすぐに「所得税ゼロ」な資本家の出来上がり! twitter.com/kikumaco/statu…
太陽光パネルの大量廃棄が問う「不都合な真実」 ソーラーパネルはリサイクルが難しい上、耐用年数も30年。2040年には日本だけでも80万トン超という膨大な量の廃棄パネルが生じるが、廃棄パネルの処理は議論すらされておらず、現状では土中に埋めるしか手がないと言われる。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/680…
このファイザーCEOの接待で、本当は国家元首の利用が原則の迎賓館を使って、鯉の餌巻してもらい、ワクチンを前倒しで確保した菅さんのエピソード、素晴らしいよなあ。 toyokeizai.net/articles/-/502…
これで、東京とかのマンボウに意味があるのか、面白い比較対象が出来た。 >京都、大阪、兵庫の知事、まん延防止措置を現時点では要請見送り | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/714…
今となっては。。。落選させてすまなかったw
岸田総理へ!日本が、この原油高でもエネルギーや食料品を安定的に輸入できてるのも、海外投資からの配当や利息等の黒字が年間20兆円近くあるからだ。 この額はすでに貿易黒字の額より遥かに大きい。 日本経済はすでに加工貿易型の勤労立国ではない。 株主還元を軽視したら日本経済は保たないんです
「ビートルズみたいに平和や反戦の歌を歌わないんですか?」と記者に聞かれてフランク・ザッパは 「今おれはデンタルフロスの歌を歌ったんだが、お前の歯は綺麗になったか?」 と答えたというエピソードを思い出す。 「戦争反対」って言ってりゃ、戦争がなくなるわけじゃないからね。 twitter.com/ai_1124at_/sta…
ロシア産を国産と言って売ってきた業者から泣きつかれたんだろwwww 国産なのだから、入手できなくなりましたって今さら言えんわなw >政府 露産の水産物禁輸見送る方向 #Yahooニュース https://t.co/8MwZUShhqV
原発キタコレ。 >「石炭禁輸の影響による電力需給の逼迫を回避するため「再生可能エネルギーや原子力発電などエネルギー安全保障、脱炭素の効果の高い電源を最大限活用する」nikkei.com/article/DGXZQO…
女性向けコンテンツであれば「精液描写が誇張され激しすぎる」レベルでようやくゾーニングされ、男性向けコンテンツであれば女子高生が微笑んでいるだけでゾーニングを求められる。これを性差別と言わずして何を性差別と言えば良いのだろうか。 @akihiro_koyama #note note.com/wakari_te/n/ne…
SDGsって言葉が多く使われてるのは、日本だけのようですね。 facebook.com/masashi.hagiha…
そもそも「マスクをしない」のが、通常だったので、マスクさせようとする側が、コロナ予防等のメリットと、熱中症などのリスク増大というデメリットとの差し引きで、マスク着用のほうが上回るというエビデンスを示すべき責任があるのに。なんで外すほうがエビデンス出さないといかんの?