おはようございます😃 今日は マーガレットです。 スペイン領カナリア諸島原産です。 この花は たくさん交配されているので  色や種類がすごく多いです。 写真の花は カラフルでエネルギッシュで 元気もらえますね💕 #おは戦50326mn #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます❤️ 今日はジギタリスです。 ヨーロッパ原産で 日本には幕末から明治にかけて 到来しました。ベル状の花をたくさんつけて 下向きに咲きます、中の模様も特徴的で とてもかわいいお花ですね🤗 #おは戦50329ms  #TLを花で一杯にしよう
おはようございます😃 今日は フジの花です。 やっと咲き始めました。 日本産や中国産がありますが これは中国産だと思います。 また 日本でたくさん咲きだすのが楽しみです。 いつ頃でしたっけ? とても綺麗ですね💕 #おは戦50330mm #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます🥰 今日は、ルリマツリです。 南アフリカ原産で、さわやかな 薄いブルーの花を咲かせます。 春から秋に咲き 高さ50㎝-3mになります。 薄いブルーが とてもきれいですね💕 #おは戦50402an #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます! 今日はアマリリスです💕 原産は 南米で、花径が10ー20㎝ぐらいの 大きな花をすっとまっすぐ伸びた茎に 咲かせます。 まとまって咲くと、とても迫力あります。 白と赤の混合がとてもきれいですね🥰 #おは戦50406am #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます😃 今日は ボケです。 中国原産で、日本へは平安時代以前に到来し  帰化しました 信長の家紋にも使われています。 この品種は 白とピンクが 混ざってとても綺麗です。 #おは戦50409an #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます 今日は ハゴロモジャスミンです 中国原産で、香りのいい花を咲かせます。 ツル性なので昨日見たものは3m以上の 高さで、もう、びっくり😍 星型の小さな花を咲かせ とてもきれいですね😊 #おは戦50412as #TLを花でいっぱいにしょう
おはようございます😃 今日は このお花しかありません。 中国原産の シャリンバイです。 ピンクと白が混ざった花で どこに行っても咲いていて 木がピンクに 染まっています。 他にもピンクはあるのですが 車輪梅が華やかさ一番です😍 #おは戦50413am #花写真
おはようございます! 今日はプクプクとした姿がかわいい 金魚草です。原産は地中海沿岸です。 色は赤や白もあります。 見つけたら金魚が泳いでいる情景 を想像してみてね💕 #おは戦50421ak #TLを花でいっぱいしよう
おはようございます💕 今日は、ボケです。 中国原産で、日本へは平安時代以前に到来し  帰化しました 。 この品種は、白とオレンジっぽいピンクが混ざって更紗(サラサ)ボケと呼ばれます。 淡い色のボケも柔らかな感じで、綺麗ですね🥰 #おは戦50422ad #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます🤗 ロスは朝です。 今日はバラです。 今朝、撮りました。 朝の光をあびて、さわやかでした🌹 バラは何色が好きですか? 途中で、うさぎさんもいたので次のツイート にのせます。 #おは戦50423an #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます💕 今日はアマリリスです 。 原産は南米で約80種の原種があります とても大きくて鮮やかなピンクの花で 元気もらえました😄 #おは戦50425ak #TLを花でいっぱいにしよう
おはようございます😊 今日はショウブです。 原産は日本、アジア アヤメとショウブの見分け方は アヤメは花の根元の色が網目模様で、 ショウブは黄色い筋が入っています。 網目を見たら同じあ行のアヤメと覚えてください。 これで見分けがすぐつきますね🥰 #おは戦50428ak #花写真
おはようございます😃 今日は今朝撮ったバラです グラデーションがとても綺麗ですね❤️ #おは戦50429ad #花写真
おはようございます ロスは、朝の8時になりました 今日のお花は、ペラルゴニウムです🌸😊
おはようございます😊 今日のお花はダリアです。 形が少し面白いダリアですね。 ロスは雨が上がって、清々しい朝となりました。 ありがたいです👍
おはようございます💕 ロスは、朝8時です 今日のお花は、ガザニアです。 中心を取り囲む点々が、特徴です。 黄色いお花畑が、とてもきれいです😍
おはようございます😊 今日は姫エニシダです カナリア諸島原産です 黄色い花びらがたくさん付いていて 見事な咲きっぷりです💕
おはようございます😃 今日のお花はバクヤギクです💕 南アフリカ原産の多肉植物です。 日が沈むと花を閉じます。 葉っぱが水を含むので、ぷくぷくとしています ピンクのお花畑が広がっていて とてもきれいです😍
おはようございます! 今日のお花は、南アフリカ原産のアヤメ ディエテス ビコロルです🥰 クリーム色のかれんな花で 良ーく見ると花びらの模様が 顔のように見えます。 面白くて不思議🤗
おはようございます😊 今日のお花はギョリュウバイです 原産は、オーストラリア、ニュージーランドで マヌカハニーができます。 ピンクがとても綺麗で可愛らしい花です💕
おはようございます❤️ 今日のお花は、ローズゼラニウムで、 センテッド ゼラニウムとも呼ばれます。 これは、蚊がよりつきにくい香りを持つ 植物として有名です。 葉っぱを匂ってみると 本当に蚊が嫌いそうな匂いがしました👍
おはようございます💕 今日のお花は西洋マツムシソウです 原産は地中海沿岸です 中心が盛り上がっていて、 青紫の花がとても可愛いですね😃
おはようございます💕 今日のお花はトベラです。 原産は日本、中国、台湾などです。 今が咲く時期です。 トベラは、節分に悪よけのために枝を扉に挟みました。 そして扉の木と呼ばれトベラとなりました。 面白い成り立ちですね😁
おはようございます🌸 今日のお花は多肉植物のベニベンケイです。 原産はマダガスカルです。 これは他の多肉植物とは異なり 葉ではなく花を楽しむために育てられます。 日本へは江戸時代に来ました。 たくさんの小さな花が集まっていて とてもきれいです🥰