おはようございます😃 今日のお花は、シャスタデイジーです。 アメリカの育種家ルーサー・バーバンクが フランスギクに日本のハマギクを交配して作りました。 なので、原産地はありません。 マーガレットに似ていて、花が大きめです😊 咲き誇っている姿はとてもきれいです💕
おはようございます❤️ 今日のお花は薔薇です。 紫っぽいピンクがとてもきれいでした😍
おはようございます🩷 今日のお花はスイートアリッサムです。 原産地は 地中海沿岸です。 小さな白い子花をたくさん咲かせて とてもきれいです🥰
おはようございます😃 今日のお花は ヘメロカリスです。 デイリリーと呼ばれていて 1日しか咲きませんが 初夏から夏にかけて次々と花を咲かせます 最近赤を投稿したのですが、 今日はオレンジが咲いていました。 とてもきれいです💕
おはようございます😃 今日のお花は ニューギニア インパチェンスです。 最近、ピンクの模様入りの同じ花を 投稿しましたが 今日は、ピンク一色です。 同じ花でもいろいろな色があると 見つけるのが楽しくなります💕
おはようございます😃 今日のお花は、ハイビスカスです。 2つ並んでとても可愛いです❤️
おはようございます💕 今日のお花はアロエベラです。 とても変わった形をしていますが 葉っぱを見たらアロエだとわかりますね。 原産地は、アラビア半島から北アフリカです。 アロエベラは横に広がっていくの でアロエ畑となっています。 アロエベラはヨーグルトに入っていて おいしいです😋
おはようございます😃 今日は、ナスタチウムです。 原産は南米です 赤やオレンジの花を咲かせ 丸っこい葉っぱの模様が、面白いです こんな模様は珍しいですね💕 葉っぱが 神秘的です お花もたくさん咲いて綺麗です
おはようございます 今日のお花は多肉植物のベニベンケイです。 原産はマダガスカルです。 これは他の多肉植物とは異なり 葉ではなく花を楽しむために育てられます。 日本へは江戸時代に来ました。 以前オレンジを出しましたが 今日はピンクです🩷 たくさんの花が集まって😍きれい
おはようございます💕 今日のお花は、マリーゴールドです。 原産地はメキシコです。 色はこのほかにも、黄色や赤白などがあります。 これは図書館の花壇にたくさん植えられていました。 花壇の縁取りにとても良いようです。 鮮やかで大きな花がとてもきれいです🥰
おはようございます💕 今日のお花は、ニューギニア インパチェンスです。 原産地はニューギニアの高冷地です。 色も豊富で赤、白、オレンジもあります。 葉っぱがエキゾチックです。 大小の花が並んでいる姿が とてもかわいいです🥰
おはようございます💕 今日お花は、ガウラです。 原産地は、北アメリカです。  蝶のように舞う姿がとてもかわいいです。  一つの花は3日ほどで散りますが 次から次へと咲くので 絶え間なく咲いてくれて とてもきれいです🥰
おはようございます😃 今日のお花は、ヒポエステスです。 原産地はマダガスカル ピンクのペンキを吹き付けたような とてもきれいな葉っぱです。 エキゾチックな印象がありますね。 これは、花ではなく、葉を楽しむ植物です🪴
おはようございます😃 今日のお花はツルバキアです 南アフリカ原産です シンプルですっきりした花です。 花茎がスラッと伸び その先に可愛らしいピンクの花を咲かせます🌸
おはようございます😊 今日のお花はジャスティシア スピキゲラです。 原産地はメキシコから中央アメリカです 花はとてもサルビアに似ていて 低木に咲いています💕 木にたくさんのオレンジの花が咲いていて とてもきれいでした😀
おはようございます💕 今日のお花はシロタエギクです。 原産は地中海沿岸です。 やっと、最近咲き始めました。 シルバーリーフが有名で 主役のお花をよく引き立てています😁
おはようございます!💕 今日のお花は ヘメロカリスです。 デイリリーと呼ばれていて 1日しか咲きませんが 初夏から夏にかけて次々と花を咲かせるので 毎日見れそうです😆
おはようございます💕 今日のお花は薔薇です。 原産地は世界にたくさんあって、 日本にも自生しているのが4種類あります。 今朝撮った、黄色の大きな薔薇🌹がとてもきれいです😍
おはようございます❤️ 今日のお花はクジャクサボテンです。 原産はメキシコ南部からアルゼンチンです。 色は赤やピンクもあります。 お花はゲッカビジンにとてもよく似ていますが 葉っぱが違いました。 クジャクサボテンは、花が大きくて とてもきれいです😍
おはようございます😃 今日のお花はトウワタです💕 原産は、南北アメリカです。 花の中心にはおしべとめしべが合体した ずい柱があります。 黄色の部分がそうです。 面白い形ですね。 花が終わると、種子から綿毛が出てくるので それもユニークです😍
おはようございます😃 今日のお花はバラです。 白い薔薇がとてもきれいでした。 すごくたくさん咲いていました💕
おはようございます😃 今日のお花はフクシアです。 原産は中南米です。 下向きに咲く上品な姿から貴婦人のイヤリングと呼ばれます。 とても種類が多くかわいいお花です💕 #flowers #fuchsia
おはようございます😊 今日のお花はハイビスカスです。 ハワイで広まりました。 黄色いハイビスカスはハワイの州花です👍 沖縄にもたくさんハイビスカスがあって 1年中楽しむことができます 今日はハイビスカスがきれいだったので 色の違う4種類を載せてみました🥰
おはようございます😃 今日のお花はベゴニア センパフローレンスです。 原産はブラジルでドイツやフランスで 改良を重ねられ、今の形になりました。 たくさん花が咲いている様子は まるできれいな蝶がたくさん とまっているようです💕
おはようございます💕 今日のお花は、ニオイバンマツリです。 朝なので水滴がついています。 熱帯アメリカ原産で日本には明治時代に渡来 この花は最初は濃い紫、薄い紫 白と色が薄くなっていきます。 一番下の花は、白っぽいですね 1つ木にいろいろなグラデーションの花が咲いて とてもきれいです😍