U1-ASAMi(@U1_ASAMi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
かつて(25年前)は、180や190という数字に畏敬と恐怖に脅えていたのに君たちときたら!
2
Max.(period)の中間部分に全ての2MB曲を挟んで幻想的なDDRボス世界を演出してみました。ありがとうございました。
3
With my favorite Porter Robinson song, it was inevitable that the CHALLENGE score would be 18 in difficulty. It is a very cool song. twitter.com/DDR_573/status…
4
メリークリスマス!皆様にたくさんの幸せが訪れますように! #eternal_love
6
お、やってるやってるー #DDR_A3
7
【空飛べる人とは】DDRのダブルはバープレー前提とならないよう荷重移動や腰の向きの管理をしている。しかし高難易度には厳しい配置が必要でこれはバー前提か?と議論に。しかし時に「空飛べる人なら余裕」というコメントとともに終息に向かう。日本中で目撃例があるため都市伝説と誰も否定できない。
8
【体力有限論とは】DDRで体力は難易度に考慮すべきとする対抗勢力。しかしこの理屈だと極端な例で8時間ある曲はさらに体力が必要だから更なる高難易度曲ということになるので、無限論者から忌み嫌われている。こんな論争になってる時点ですでに踊り始めて議論して8時間くらいはたっているのが特徴。
9
【体力無限論とは】DDRしてる時、体力のある人のほうが譜面を簡単に感じるため、感じ方に個人差が生まれてしまう。そこで均等をとるためにプレイヤーの体力はみんな無限であるという尺度にして全体尺度を取ろうとする疲れきった制作者の混迷状態のこと。用例 エゴ鬼なんて体力無限論的には簡単譜面。
10
知らないうちに株があがってる。 #SynergyForAngelsForever
11
EGOISM 110も東京神話と連続してトレンドいり素直に嬉しい。伝えてゆきたい(孫n 👁
12
盛り上がってる、盛り上がってる。
13
ダンスダンスレボリューションガチ勢のプロレスラーSHOさん。トイレ以外24時間ぶっ通しで踊り続けた話 tbsradio.jp/471544
14
写真復元ソフトによるU1-ASAMi(5歳)親父がいつも髪をきっていたので、前髪ぱっつんが標準装備。
15
メリークリスマス!皆様が永遠の愛に包まれますように!
16
学生時代、便利なYouTubeがあるわけでもなく、タワーレコードさんに通って当時流行していたダンスミュージックを聞き漁っていたとき、こういう手書きのコメントを読んで我先にとろくに知らない新しいCDを買ってました。なのでこうやって書いていただけると嬉しくて3回くらい読んでしまう。 twitter.com/TOWER_Shinjuku…
17
サントラ後で買えばいいやとか思う人もいると思う。でもDDRでそれやると取り返しつかない。
18
Pray for all.
19
JAPEOお疲れ様でした!楽しい時間はこれからもずっとつづく!
20
一丁さん、素晴らしかった!!!よく息継ぎないのに!
21
ダンスダンスレボリューションで、60キロもダイエットした男性。心臓移植の危機を乗り越え、命拾い huffingtonpost.jp/2018/10/04/dan…
22
ポップンミュージック20周年おめでとうございます!個人的に初めて触ったのは出来たてほやほやの初代家庭用でした。うきうき遊んでたら横にいた @mu_station さんに奪われてそれはそれは楽しそうに遊ばれてました!
23
20周年、おめでとうございます。ありがとうございます。随分長い道のりを歩んできました。
24
MAXの次はEXTREME、SUPERNOVAとつづく。間違いない。
25
(……きこえますか…ハッシュタグつける公募に応募したかた……今… あなたの…夢の中に…直接… 呼びかけています……ハッシュ…付けるだけではなく…公式を…公式Twitterをフォローするのです……結構当たってるんです…当たってるのに…連絡できないかたがとてつもなくたくさん……)